
- はじめたきっかけについて
小学校三年生の時に子供が野球がうまくなりたいと思い習い始めました。ほかの野球チームをいくつか見学した中で子供が一番気に入ったところに通わせることとしました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
野球の基本について教えていただきとてもよかったです。子供がスクールで退屈しないよう工夫がされており、楽しく通うことができました。
- 子供が楽しそうだったか
毎月目標を決めてスクールが運営されていたため少しずつ子供がレベルアップしていったのがわかりました。今月はバント。今月はタッチアップといった具合です。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
基本的なことは教えていただけるのでその点に関しては満足でした。ただある程度のレベルに達すると物足りなく感じられもう少し子供のレベルにあった指導をしてほしいとかんじるところもありました。
- このスクールの雰囲気について
最初に指導していただいた先生はとても素晴らしく子供が生き生きと、しかし厳しくするところは厳しくしてくれる先生でした。その後指導員が何度か変わり。それについては当たりはずれがあると感じました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
そろばんの級のようなスクール独自の進級制度があり、各自がレベルアップを目指せるようなカリキュラムになっていました。
- 施設・設備について
グランドを借りてスクールを行っているため先方の都合で練習場所の変更があることがたまにありました。また冬は日が暮れる時間が早いためボールを使ったしっかりとしたレッスン時間は短くなります。
- 改善を希望する点
まったく野球を知らない子供が野球を始めるのには適したスクールです。幼稚園ぐらいの子供はティーボールというゴムボールで始めることができます。しかし小学校高学年になると少し物足りなくなりもう少しレベルの高い指導を受けたいと思うようになりました。
- 通っている/いた期間: 2017年10月から