利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

西東京市の2歳の子どもが通える幼児教育、ラボ・パーティ

ラボ・パーティのスクール一覧

スクール名住所
ラボ・パーティ 谷戸町会場東京都西東京市谷戸町 谷戸町会場
ラボ・パーティ 西東京市谷戸町教室先生の自宅 (東京都西東京市谷戸町)

体験レッスン参加者の声

ラボ・パーティ 西東京市谷戸町教室
7ヶ月の男の子とお父さん

こどもがリラックスした雰囲気の中で楽しく出来るよう、歌やからだを使ったあそびを中心にプログラムを組んでいただいたので、終始笑顔で体験することが出来ました。

ラボ・パーティ 谷戸町会場
3歳の女の子と保護者

地域の公民館で、アットホームな雰囲気の中。
同じくらいの年齢のお友達と一緒にやりとりを楽しんでいました。はじめて会う先生、お友達でしたが、先生が上手く間に入ってくださり、お互いはじめは緊張しながらもカードを渡しあったり、お友達のしていることを見ながら自分もやってみたりとしていました。
事前にお伝えして、赤ちゃんも連れていきましたが、もう一人の先生が相手をしてくださり、私は体験に集中できました。

ラボ・パーティ 谷戸町会場
0歳9ヶ月の男の子と保護者

先生の英語が流暢で、レッスン中以外もちょくちょく英語を交えて会話してくれたので良かったです。また、絵本や布などいろいろな小道具を使ってレッスンしてくれていたので子供の興味を惹き、よかったです。スピーカーで歌を流したり、絵本の読み聞かせを流したり、先生の英語+プロの英語も一度に学べるのでよかったです。

ラボ・パーティ 谷戸町会場
3歳半の女の子とお母さん

先生はとても優しく、子供の様子を見ながら無理なく進めてくださいました。
内容的にも子供の理解に合ったものだったので興味を持って楽しく参加することができました。子供にも終わった後に感想を聞くとすぐに「楽しかった!またやりたい!」と答えてくれました。

ラボ・パーティ 谷戸町会場
2歳6ヶ月の男の子とお母さん

とても優しく話しかけてくださり子供も緊張せず楽しめました。手を繋いでハローの歌を歌い、家でも歌えるようにと教えてくれました。マザーグースでの手遊びは、先生の持っている小道具がない場合の遊び方も合わせて教えてくださり嬉しかったです。テンポよく進んだので子供が飽きずに楽しめて良かったです

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。