静岡県の小学3年生の子どもが通えるプログラミング・ロボット教室おすすめ一覧【2025】
静岡県
全国約11,000件の教室を掲載!
口コミ数は約3,000件掲載!

検索条件に合致する教室

秋葉原プログラミング教室
- 口コミ評価
- 4.0(2件)
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

やる気を感じるようにたさなりました。いつも努力をするようになってきましたよ。
コース・料金(月会費・月謝)
- プライマリーコース
- ベーシックコース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 掛川桜木校静岡県掛川市富部777桜木駅より徒歩4分詳細掛川桜木校
- 浜松アクトタワー教室静岡県浜松市中央区板屋町111-2浜松駅より徒歩4分詳細浜松アクトタワー教室
- 浜松佐鳴台本部校静岡県浜松市中央区佐鳴台5丁目28-2詳細浜松佐鳴台本部校

プログラミング教育 HALLO
- 口コミ評価
- 4.3(25件)
- プログラミング・ロボット
- /
- 5歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- プログラミング・ロボット
- /
- 5歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

プログラミングに興味を深め積極的に予習復習をして通っています。
コース・料金(月会費・月謝)
- レギュラーコース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- Kids Duo 浜松中央静岡県浜松市中央区中央1-13-1 アルファビル1F遠州病院駅より徒歩2分詳細Kids Duo 浜松中央
- Kids Duo 佐鳴台静岡県浜松市中央区佐鳴台3-53-19高塚駅より徒歩30分詳細Kids Duo 佐鳴台
- スクールIE伊豆の国校静岡県伊豆の国市寺家100伊豆長岡駅より徒歩10分詳細スクールIE伊豆の国校

トライ式プログラミング教室
- 口コミ評価
- 4.0(79件)
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

楽しくパソコンなどを操作する様になったのは良かったと思う。それ以外は詳しくわからない
コース・料金(月会費・月謝)
- スタンダードコース(90分×24回, 月2回)
- 8,800 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

アーテックエジソンアカデミー
- 口コミ評価
- 4.2(50件)
- プログラミング・ロボット
- /
- 9歳 〜 12歳
- 体験レッスン
- プログラミング・ロボット
- /
- 9歳 〜 12歳
- 体験レッスン

わかりやすく説明されていて何事にも積極的になったと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- エジソンアカデミー
- 10,000 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- バレッドキッズ 須走教室静岡県駿東郡小山町須走135-17詳細バレッドキッズ 須走教室
- バレッドキッズ 気田教室静岡県浜松市天竜区春野町気田872-1詳細バレッドキッズ 気田教室
- ミュージックハウス西尾楽器静岡県掛川市駅前2-3掛川駅より徒歩2分詳細ミュージックハウス西尾楽器

スタープログラミングスクール
- 口コミ評価
- 4.3(48件)
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン

出来なかった部分をうまく指摘して改善して欲しかったという思いがありこの評価です。人の前で話すという経験が出来たことは良かったと思います。教室を1年しか通わなかったため、辞めた後に自分一人で出来るようになってはいないです。
コース・料金(月会費・月謝)
- Scratchプログラミングコース(個別)
- 11,000 円
- Scratchプログラミングコース(集合)
- 14,300 円
- キッズプログラミングコース
- 9,900 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 遠鉄百貨店教室静岡県浜松市中央区旭町12-1新浜松駅より徒歩1分詳細遠鉄百貨店教室

QUREOプログラミング教室
- 口コミ評価
- 4.0(41件)
- プログラミング・ロボット
- /
- 7歳 〜 12歳
- 資料請求
- プログラミング・ロボット
- /
- 7歳 〜 12歳
- 資料請求

積極的に勉強に向かっている様子から、勉強に対してポジティブな姿勢を持てていることが良い。
コース・料金(月会費・月謝)
- QUREOプログラミング教室
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

ITeens Labオンライン/通信講座
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- プログラミング・ロボット
- /
- 9歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- プログラミング・ロボット
- /
- 9歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- 1コマ/週プラン
- 15,800 円
- 2コマ/週プラン
- 26,400 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- オンライン講座詳細オンライン講座

Tech Teacher Kidsオンライン/通信講座
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 14歳
- 無料体験レッスン
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 14歳
- 無料体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- クラフトコース
- 11,000 円
- コマンドコース
- 13,200 円
- プログラミングコース
- 14,300 円
- 家庭教師(フルオーダー)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- オンライン講座詳細オンライン講座

LITALICOワンダーオンラインオンライン/通信講座
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- プログラミング・ロボット
- /
- 5歳 〜 12歳
- 体験レッスン
- プログラミング・ロボット
- /
- 5歳 〜 12歳
- 体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- ゲーム&アプリプログラミングコース
- ロボットクリエイトコース
- ゲーム&アプリエキスパートコース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- オンライン講座詳細オンライン講座

プログラミング教育 HALLO【オンライン】オンライン/通信講座
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- プログラミング・ロボット
- /
- 5歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- プログラミング・ロボット
- /
- 5歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- レギュラーコース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- オンライン講座詳細オンライン講座

「プログラミングみらい講座 with KOOV®」オンライン/通信講座
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 10歳
- 資料請求
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 10歳
- 資料請求
コース・料金(月会費・月謝)
- ステージ1
- 4,683 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 通信講座詳細通信講座

スタープログラミングスクール【オンライン】オンライン/通信講座
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- プログラミング・ロボット
- /
- 8歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- プログラミング・ロボット
- /
- 8歳 〜 15歳
- 体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- Scratchプログラミングコース
- 14,300 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- オンライン講座詳細オンライン講座

学校でのプログラミングの内容が理解でき、習っていて良かったといっていたため。

最初は簡単なゲームを作っていたが、最近はオリジナルゲームや普段の生活に役立つソフトを自分で考えて作っている。

プログラミングスキルだけでなくプロジェクトマネジメントや問題定義、アイデア出しのための方法など専門的なことを学び学校の活動イベントなどの社会的な活動で中心となり活躍していたり国際大会に出場して広い視野も持てたようでした

一人ひとり、自分の想像力でレゴブロックを具現化し、出来た作品をみんなの前でプレゼンします。自分の作品を相手に分かりやすく説明し、聞く方も、しっかり聞いて終わったら拍手をします。

本人の希望で始めたこともあり、意欲的に通っていました。初めての知識に喜び、毎回何を習ったか、何が作れそうか楽しそうに教えてくれていました。短期間で目標を持って取り組むのがよかったと思います。
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
5歳11ヶ月の男の子と保護者
子供の発言をしっかり拾ってくれて反応してくれるので慣れないオンラインに最初は戸惑っていましたが次第に大きな声で発言するようになっていきました。
毎回の発言に褒めていただけたので楽しそうに先生とやりとりしていました
まず質問から会話してくれるので聞き入りやすかったと思います。
4の女の子と保護者
子どもが習いたいと言い始め、体験中もとても楽しそうでした。まだまだ自分の思いのままに動きたいことが多く体験中も話を聞くよりやりたいという気持ちで突っ走っていたようでしたが子どもに合わせて先生もお話したり進めてくださっていたため雰囲気がよく感じです。
6歳11か月の女の子と保護者
プログラミング教室に興味があり、また、このご時世オンラインで受講できるお教室をインターネットで検索していたところ、LITALICOワンダーオンラインがヒットし、実際にレッスンを体験してみたいと思いました。
9歳2か月の女の子と保護者
先生はフレンドリーで、話がしやすく、笑顔で対応してくれたので、子供が緊張せずに、体験授業を受けられて、大変良かったです。子供が楽しく授業を受けられるように、子供の知識などに合わせて、体験させてくれたところが、大変良かったです。
7歳4カ月の男の子と保護者
マンツーマンなので、こちらの様子に合わせて進行していただき、子供の脱線にも柔軟に対応いただきました。先生の手元や画面の閲覧なども手慣れた感じで、大変わかりやすかったです。