草津市の小学3年生の子どもが通えるスポーツ・運動教室おすすめ一覧【2024】
- 全国約17万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約22万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

セイハダンスアカデミー
- 口コミ評価
- 4.4(117件)
- ダンス
- /
- 2歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- ダンス
- /
- 2歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

ダンスに行くのが楽しいようで、教室がある日はるんるんしていました。先生やお友達とも仲良くなりすすんで行きたがっていました。
コース・料金(月会費・月謝)
- キッズ(幼児)
- レギュラー(入門)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- イオンモール草津滋賀県草津市新浜町300瀬田駅より徒歩17分詳細イオンモール草津

滋賀レイクスバスケットボールスクール
- 口コミ評価
- 4.2(9件)
- バスケットボール
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- バスケットボール
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

最初は引っ込み思案な子でしたが習い事をし時間が経つにつれて積極的な子になりました
コース・料金(月会費・月謝)
- ビギナークラス
- 6,050 円
- エンジョイクラス
- 7,260 円
- チャレンジクラス
- 8,470 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

滋賀レイクス レイクスチアスクール
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- ダンス
- /
- 4歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- ダンス
- /
- 4歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

テニスラウンジ
- 口コミ評価
- 4.0(202件)
- テニス
- /
- 6歳 〜 12歳
- 体験レッスン
- テニス
- /
- 6歳 〜 12歳
- 体験レッスン

走るのが苦手だったけど体力が着いて、学校の持久走で1km3分で走れてた
コース・料金(月会費・月謝)
- Jr.(小学生)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- テニスラウンジグンゼスポーツ南草津滋賀県草津市南草津2丁目5-6南草津駅より徒歩5分詳細テニスラウンジグンゼスポーツ南草津

リベルタサッカースクール
- 口コミ評価
- 4.3(1665件)
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ

お友達の家へ行った時のマナー、ご挨拶はどのご家庭からもほめられるので、これは習い事のお陰かな、と思ってます。
コース・料金(月会費・月謝)
- リベルタ (幼児〜小学生 サッカー教室)
- 7,780 円
- リベルタキッズ (幼児 サッカー教室)
- 5,750 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

司延子モダンバレエ
- 口コミ評価
- 5.0(2件)
- バレエ
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- バレエ
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

自分からこれがやりたい!と頑張って練習しているから。姿勢良く、綺麗に踊ろうと頑張っている。
コース・料金(月会費・月謝)
- 司延子モダンバレエ
- 7,700 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 南草津教室滋賀県草津市野路5丁目12-13南草津駅より徒歩5分詳細南草津教室

ベースボールスクール ポルテ
- 口コミ評価
- 4.3(704件)
- 野球
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 野球
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

自分から積極的に練習をしようという意欲が湧いている。また、野球そのものに興味も持つようになった。
コース・料金(月会費・月謝)
- ポルテ (野球教室)
- 7,780 円
- ポルテキッズ (幼児 野球教室)
- 5,750 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

何より楽しんで行くようになり、中2のぎりぎりまで続けることができた。 体操選手になるような練習はここではしないが、それがかえってよかった。最後のほうは息子にとっては息抜き、趣味のようなものになっていたように思うが、体操のおかげで体幹がしっかりしたし、本人に自信がついた。

ちょうど一年前は、三秒しか顔を水につけられませんでしたが、たった一年で、二十秒近く付けられるようになり、とても驚いています。

キッズのクラスは遊びながら、基礎的なことを教えてくれ、知らず知らずのうちに水泳の基礎が身についていた。

常に新しい技にチャレンジできる環境と先生の愛のある厳しい指導のおかげて沢山の技を習得する事ができています

協調性が芽生えたとは思うが 言葉遣いなどはあまり治っていないような気がするから。

習い事をとうして友達との関わりが多くなりたくさんの友達と楽しくやっていけるようになったから。

スクールでは、指導者が細かいテクニックまで丁寧に指導してくださっています。

人生で大変重要である人間関係の大切さや、何か目標に向かって努力することを経験することをできた。

挨拶などの礼儀や学校の違うお友達との交流など、子供のコミニュケーションにとってもよかったので。

自分でも身体が柔軟なことを得意にしており、指導を受けて出来る動きが増えていくので楽しんで努力していました。

物の考えたなどが変わり、生活も変わっていきました。プレーも上達したと思います。

日を追うごとに上手になっていくのが、分かり子供もやる気になった。

今のと大きな変化は感じられないが、継続は力になると思うので長い目で考えています。
体験レッスン参加者の声
スポーツ・運動スクールってどんなところ?
サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。
神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。
遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。
体を動かす運動系の習い事としては、スイミングやサッカーなどのスポーツの他、空手や剣道などの武道、バレエやダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。
・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀
9歳の男の子とお母さん
先生の明るく優しい思いやりが、子供達も含めて全体の空気感を作っておられました。
これまで毎週のように、別のサッカー教室で我が子が怒られている姿を見るのが いたたまれない気持ちでいましたので、先生が子供たちと遊ぶように練習をしてくださっている姿を見ていたら、こちらまで笑顔になっていました。
要所要所で人生においても大切な話を子供たちにしてくださるのが、ほかのサッカークラブとは明らかに違うと感じました。
また、褒める時も、しっかり1人1人の名前を呼びかけて下さるのが 素敵でした。
ありがとうございました。
2歳11ヶ月の男の子とお母さん
受講してる子供たちと一緒にして、まだ慣れないうちの子にも優しくしてくれて実際に入っても楽しくやれそうだなと思いました
7歳の男の子と保護者
チームは小学校1年生から6年生まで全員で20人~25人ほど。同学年の1年生が多くすぐに仲良くなれそうな雰囲気。体験の子供にみんなの前で自己紹介する場をもってくれて、コーチが『○○君と同じ1年生の子、手を挙げて~』『○○君と同じお寿司が好きな子手を挙げて~』と上手く場を盛り上げてくれて、お互いが親近感を持てるような雰囲気づくりが良かった。
5歳3ヶ月の女の子と保護者
男の先生で、元気があり大きい声で楽しい雰囲気の中練習が始まりました。楽しい雰囲気の中、挨拶や礼儀には厳しく指導しているのがよかったです。ミニゲームても、みんなに声かけをして、パスの声や攻め、ディフェンスを褒めているのが印象的です。
2歳7ヶ月の女の子とお母さん
娘が2歳半なので、あまりにも年が離れていると、レッスンについていけないのではないか、周りの子と仲良くできずに行くのを嫌になるのではないか、と心配していましたが、体験してみて半年上くらいの子もいたので、安心できました。レッスンも慣れればついていけると思うし、何より子供が楽しんでレッスンを受けているのを見て、やらせてあげたいなと思いました。