倉敷市の小学1年生の子どもが通えるスポーツ・運動教室、Sports Club AXTOS [スイミングスクール]
エリア・駅 指定なし
習い事 スポーツ・運動,Sports Club AXTOS [スイミングスクール]
詳細条件 小1
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]のスクール一覧
連島町連島
スクール名 | 住所 |
---|---|
Sports Club AXTOS [スイミングスクール] 【アクトス倉敷】 | 岡山県倉敷市連島町連島37-64 |
体験レッスン参加者の声
スポーツ・運動スクールってどんなところ?
サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。
神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。
遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。
体を動かす運動系の習い事としては、スイミングやサッカーなどのスポーツの他、空手や剣道などの武道、バレエやダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。
・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀
3歳9ヵ月の女の子とお母さん
男女同じ人数ぐらいで、10人程いました。娘と同学年かなという子もいました。
ふざけたり遊んだりすることなく、コーチの指示を聞いてみんなしっかり泳いでいました。
輪っか取りや滑り台など、子どもが水に慣れ、楽しめるような活動もあり、楽しそうでした。
9歳の男の子とお母さん
倉敷市内のスイミングスクールを他4件体験しました。別のスイミングスクールの方が近くそちらに親としてはしたかったのですが、こちらの先生は他のスクールと比べて、指導が丁寧だったことが良かったです。子ども本人もここが1番楽しかったと言っていました。
家からの距離は他と比べると少しありますが、それを踏まえてもこちらで習わせたいと思える先生方でした。最初の電話対応の方もよく、こちらの要望を聞いて、向いてる時間帯の案内もしてくださりました。入会の申込みに先日伺いましたが、その方の対応もよかったです。