利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

伏見区の小学3年生の子どもが通えるスポーツ・運動教室、バスケットボールスクール ハーツ

バスケットボールスクール ハーツのスクール一覧

深草大亀谷五郎太町

スクール名住所
バスケットボールスクール ハーツ 伏見京都府京都市伏見区深草大亀谷五郎太町23

スクール名住所
バスケットボールスクール ハーツ むくのき京都府相楽郡下狛神ノ木8

体験レッスン参加者の声

バスケットボールスクール ハーツ 伏見
6歳6ヶ月の男の子とお父さん

少し太っていて、何か体を動かせたいと思っています。その時、バスケを考えた。ボールの遊びもできて、ダイエットもできるため良い選択だと思っていた。実際体験しているお子さんを見学することで、選択が正解だと思った。先生からもアドバイスの電話をもらって、よかったと思いました。

バスケットボールスクール ハーツ 伏見
5歳0ヶ月の男の子とお母さん

初めての場所や人に対して緊張して馴染むまで時間がかかるタイプなので、入会前にレッスンの様子や先生の様子を確認できてよかった。また、2回まで体験できるということで、子どものやる気を確かめられてよかった。

指導者の高いコーチング力と、チームの雰囲気並びにレベル。
厳し過ぎる指導者は求めておりませんし、優しすぎて子供を統制できないというのも指導者とは言えません。
仲コーチはそれが非常に秀でた方でしたので、『安心して子供を任せられる』と思いました。
また、新参者を除け者にするチームメイトかどうか、レベルの低い・高いによって分裂していないか等も気にしていましたが、上手下手・学年の違い等に関係なく、それぞれのバスケットに対する熱量が違っても問題なく調和できている雰囲気が素晴しいと思いました。

スポーツ・運動スクールってどんなところ?

サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。

神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。

遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。

体を動かす運動系の習い事としては、スイミングサッカーなどのスポーツの他、空手剣道などの武道、バレエダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。

・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀