利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

札幌市東区のピアノ教室おすすめ一覧【2025】

  • 全国約18万件の教室を掲載!
  • 口コミ数は約37万件掲載!
  • 簡単1分、無料で体験申込!

検索条件に合致する教室

カワイ音楽教室 ピアノコース

口コミ評価
4.2(2325件)
  • ピアノ
  • 3歳
  • 体験レッスン
  • ピアノ
  • 3歳
  • 体験レッスン
カワイオリジナルテキスト「サウンドツリー」を使用!多様な音楽表現を知ることができ、音楽の楽しさを感じることができます
  • カワイ音楽教室 ピアノコース 教室 0
  • カワイ音楽教室 ピアノコース 教室 1
  • カワイ音楽教室 ピアノコース 教室 2
  • カワイ音楽教室 ピアノコース 教室 3
  • カワイ音楽教室 ピアノコース 教室 4
口コミの投稿者アイコン
3歳の女の子と40代前半のお父さん
イオン札幌元町

リズム感があること、音楽に強い関心があることがわかりました。しかし、3コースではあまりピアノに触れる事が少ない為、子供があきてきています。

コース・料金(月会費・月謝)

3歳ソルフェージュ
8,800 円
4歳からのピアノ
7,700 円
小学生からのピアノ
7,700 円

※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名をタップすると見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
  • コープ元町
    北海道札幌市東区北21条東16丁目2-12
    詳細
    コープ元町
  • あかしや幼稚園
    北海道札幌市東区北44条東12丁目あかしや幼稚園
    詳細
    あかしや幼稚園
  • 札幌幼稚園
    北海道札幌市東区北24条東19丁目元町札幌幼稚園
    詳細
    札幌幼稚園

ヤマハ音楽教室【ピアノ】 栄町センター

口コミ評価
4.7(3件)
  • ピアノ
  • 北海道札幌市東区北41[条東15-2-17
  • 栄町駅から徒歩1分
口コミの投稿者アイコン
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
ヤマハ音楽教室【ピアノ】 栄町センター

特に積極的にはなってはいないが、人前でピアノをひくことには慣れた模様。

札幌コンセルヴァトワール【ピアノ】 北教室

口コミ評価
5.0(2件)
  • ピアノ
  • 北海道札幌市東区北25条東18-4-36
  • 元町駅から徒歩6分
口コミの投稿者アイコン
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
札幌コンセルヴァトワール【ピアノ】 北教室

習い事を始める前まではどちらかというと内向的で人見知りのする性格でしたが教室を通う様になってからは人見知りも減り、好奇心から始めたこともあってか集中力もあり、予習、復讐を継続的にする積極性も出てきた様に感じてます。

ローランド・ミュージック・スクール【ピアノ】 SEKKY MUSIC FACTORY サテライトセンター札幌元町

口コミ評価
4.3(4件)
  • ピアノ
  • 北海道札幌市東区北24条東16-1-25
  • 元町駅から徒歩1分
口コミの投稿者アイコン
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
ローランド・ミュージック・スクール【ピアノ】 SEKKY MUSIC FACTORY サテライトセンター札幌元町

楽譜を読めるようになったり、手を見ないで楽譜を読みながらピアノを弾けるようになりました。音楽への理解が深まり、かつ一つのことに取り組む力がついたと感じています。

ARISA PIANO SCHOOL(ありさピアノ教室) 東区教室

口コミ評価
5.0(2件)
  • ピアノ
  • 北海道札幌市東区
口コミの投稿者アイコン
小学4年生の女の子と30代前半のお母さん
ARISA PIANO SCHOOL(ありさピアノ教室) 東区教室

先生がいつでも優しく、子供の気持ちに寄り添いご指導して頂けているおかげで子供はめきめきと力をつけ、今では先生もピアノも大好きと話しています。

Piano Lessons♪ 札幌市東区東苗穂・自宅教室

口コミ評価
5.0(1件)
  • ピアノ
  • 北海道札幌市東区東苗穂15条1
口コミの投稿者アイコン
小学6年生の女の子とお母さん
Piano Lessons♪ 札幌市東区東苗穂・自宅教室

独学では分からないようなところまで教えてくれとても上達しました。

鈴木節子ピアノ教室 東苗穂教室

口コミ評価
5.0(1件)
  • ピアノ
  • 北海道札幌市東区苗穂8条1-10-25
口コミの投稿者アイコン
小学1年生の男の子とお父さん
鈴木節子ピアノ教室 東苗穂教室

一つもピアノを触ってない時よりは上手く弾けているしていると思います。

フランソワ音楽教室【ピアノ】 北15条東教室

口コミ評価
5.0(1件)
  • ピアノ
  • 北海道札幌市東区北15条東13-1-16
  • 環状通東駅から徒歩5分
口コミの投稿者アイコン
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
フランソワ音楽教室【ピアノ】 北15条東教室

本人がやりたくて始めた習い事ではなかったが、それなりに弾けるようになっています。作曲もやらせてもらってなかなか良い曲を作るので感心しています。

ピアノ・エレクトーン教室 北27条東教室

口コミ評価
4.5(2件)
  • ピアノ
  • 北海道札幌市東区北27条東10-1-56
  • 元町駅から徒歩9分
口コミの投稿者アイコン
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
ピアノ・エレクトーン教室 北27条東教室

それまでは特にこれという特技はありませんでしたが、自分の中でもピアノが得意なのは僕!と自己認識して学校のクラスでも誇らしげな様子です(笑)練習も最初は私がつきっきりでしたが、もう自分でもりもりと新しい曲を練習できるようになりました。自分で練習する方法も、先生からしっかり教えてもらっているようで「今週はここをこんな風にやってきてごらんって言われたんだ!」などと報告しながら取り組んでいる風景を見ると安心します。

長内ピアノ教室 東区教室

口コミ評価
3.0(1件)
  • ピアノ
  • 北海道札幌市東区
口コミの投稿者アイコン
小学1年生の女の子と30代前半のお母さん
長内ピアノ教室 東区教室

本人の意欲があまりなく必要最低限の練習しかしないので上達もゆっくり

ヤマハ音楽教室【ピアノ】 東苗穂センター

口コミ評価
4.0(2件)
  • ピアノ
  • 北海道札幌市東区東苗穂8条3-3-24
口コミの投稿者アイコン
小学1年生の女の子と30代前半のお母さん
ヤマハ音楽教室【ピアノ】 東苗穂センター

難しい曲も我慢強く、弾けるようになるまで練習するなど、何事にも粘り強く取り組む事ができるようになりました。

鈴木節子ピアノ教室 26条教室

口コミ評価
4.5(2件)
  • ピアノ
  • 北海道 札幌市 東区 北二十六条東
  • 北24条駅から徒歩14分
口コミの投稿者アイコン
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
鈴木節子ピアノ教室 26条教室

弾きたい曲がひけるようになり、満足度と子どもの成長を感じています。

伊藤美由紀ピアノ教室 伏古11条教室

口コミ評価
4.5(2件)
  • ピアノ
  • 北海道札幌市東区伏古11条1
  • 元町駅から徒歩24分
口コミの投稿者アイコン
小学5年生の女の子と40代前半のお父さん
伊藤美由紀ピアノ教室 伏古11条教室

ピアノを習ってから、リズム感、歌が上達したと思います。 今でもそれが小学校生活で役に立ってます。

ルミピアノ&リトミック教室 北38条東教室

口コミ評価
口コミはありません
  • ピアノ
  • 北海道札幌市東区北38条東5-2-3
  • 北34条駅から徒歩15分

たからピアノ教室 伏古教室

口コミ評価
口コミはありません
  • ピアノ
  • 北海道札幌市東区伏古
  • 元町駅から徒歩23分

大井和郎 ピアノ教室 東苗穂12条教室

口コミ評価
口コミはありません
  • ピアノ
  • 北海道札幌市東区東苗穂12条

えふらっと ピアノ教室 北二十三条東教室

口コミ評価
口コミはありません
  • ピアノ
  • 北海道札幌市東区北23条東22-403
  • 元町駅から徒歩15分

yuki音楽教室【ピアノ】 北34条2東教室

口コミ評価
口コミはありません
  • ピアノ
  • 北海道札幌市東区北34条2東3-1
  • 北34条駅から徒歩10分

ピアノ教室エミュ 本校

口コミ評価
口コミはありません
  • ピアノ
  • 北海道札幌市東区北28条東6-3-18
  • 元町駅から徒歩15分

長井ピアノ教室 伏古13条教室

口コミ評価
口コミはありません
  • ピアノ
  • 北海道札幌市東区伏古13条
条件を変更して探す

ピアノ教室ってどんなところ?

芸術系の習い事として、人気が高いピアノ教室。今も昔も習い事の王道として人気がありますが、女の子の間では特に人気が高い習い事です。

近年、脳科学的にもピアノのレッスンは脳に良いと言われています。その理由は、HQが向上するから。

知能指数を指すIQは、よく聞いたことがあると思いますが、HQとは、人間指数のことを指します。HQを高めることで目的や夢に向かって計画を立てて努力できる能力や、理性や思いやり、協調性などといった社会的能力が身につくといわれています。

ピアノを弾くときは、両手を違う動きで複雑に使います。さらに、楽譜を一時的に記憶したり、先読みすることが必要になるので、この動作が脳機能を自然に高めることに繋がっているそうです。

つまり、ピアノレッスンを続けることで、まんべんなく脳機能がアップする効果が期待できるのです。そして、運動機能、知的機能、感情的機能が向上する効果も。

HQの向上以外に、ピアノを習うことで得られるメリットとして、2つご紹介します。

1つ目は、情操教育になること。情操教育は心を豊かにする教育。良い音楽に触れることで美的で芸術的な感覚を養えます。音を奏でる楽しさを感じたり、強弱をつけ感情を込めて演奏をしたり、感性が養われます。

2つ目は、音感がつくこと。ピアノのレッスンの中には、聴音という練習があり、ピアノを背にして立ち、先生が鳴らした音がどの音なのかを耳で聞き取って伝えます。訓練をすると絶対音感や音の高さを識別できる相対音感などの能力が身につくことがきたいできます。

それでは、ピアノレッスンを始めるのに、効果的な時期はあるのでしょうか? HQを高めたい場合は、脳が急激に発達する5~8歳が効果的。絶対音感を育みたい場合は、耳がよい5歳までに始めたほうが身につきやすいようです。

とはいっても、ピアノを弾く力がついたり、レッスン時間中に椅子に座っていられる年齢から習い始めるお子さんが多いようです。

レッスン内容も教室ごとにさまざまで、グループレッスン方式を取り入れた教室へ通学するもの、マンツーマンで個人レッスンを行う先生の自宅まで通うものや、自宅に来てもらう出張レッスンなど、種類や方法も異なります。

先生との相性やお子さんの年齢、性格、ピアノを習わせる目的などを総合的に考えて、教室を選ぶと良いでしょう!

コドモブースターを利用すると、自宅から通いやすい教室やグループレッスンが可能な教室などもカンタンに検索できます。体験レッスンの申込みもスムーズにできますので、ぜひ活用してみてくださいね!

  • 対象年齢: 3歳~
  • 月謝の相場: 5,000円~10,000円
  • その他費用:入会費、楽譜などの教材費、発表会やコンクールの参加費、調律代、ピアノ購入費など
  • 身につくスキル: 集中力・精神力・忍耐力・表現力・社会的能力

札幌市東区の習い事についてのよくある質問