利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

ヤマハ音楽教室【ピアノ】 栄町センター

4.7(3件)
北海道札幌市東区の子どもピアノスクール
ヤマハ音楽教室【ピアノ】 栄町センター
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
ピアノ
対象年齢 *調査中*
北海道札幌市東区北41[条東15-2-17
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
ヤマハ音楽教室【ピアノ】 栄町センターの口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年少のころの話です。落ち着きのない我が子。様々な方にアドバイスを求めると、「英会話とか書道とか座ってやる習い事をすれば落ち着きがでるのでは?」とのことでしたので、近所のお教室をあれこれ探しているときに偶然無料体験レッスンのチラシをいただきました。とりあえず参加してみると、子供は大変楽しそうにしていたので入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    レッスンの最初から最後まで席に座っていられるようになるまで1年かかりました。幼児のうちはそれほど熱心に練習することはなかったのですが、やはり小学生になった頃から自発的に練習をするようになりました。今では「自分の演奏のどこが良くないか」「どういう風に練習したら上達するのか」を考えながらピアノに向かっています。またコンクールや発表会などでステージに立つ機会も度々あるので、学校においても人前に出ることに対しての緊張感はあまり感じないようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    ヤマハ独自の発表会やグレード試験の他に、先生がコンクールにも出場させてくださるので、常に目の前にわかりやすい目標があるといった状況です。
    レッスン中にできなくて泣きそうになっていることもあるのですが、それを乗り越えた先にある「できた!」の気持ちは格別に嬉しいそうです。
    目標をひとつひとつクリアしていくたび、「頑張ればできる!」という前向きな気持ちを持ってきている実感が親として感じとれます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今年のコンクールの課題曲を先生から頂いた時、難しすぎる…と思い他の曲に変えてもらおうとしたのですが、少しずつ練習していくうちにボロボロではありますがなんとか最後まで弾き切った時。この難しい曲が一応弾けた!という喜びと、子供のこれまでの努力に感動して嬉しくて親子で泣きました。
    あとは連弾の簡単な楽譜を買ってきて親子演奏するのも楽しいです。
    ただ、レッスンについていくのがややしんどいかな.と思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も受付スタッフの方々もとても品の良い方たちです。生徒たちの言葉遣いなんかもさらっと指摘してくれるので親としては大変ありがたいです。
    先生はまれに厳しい時もあるのですが、叱る時もその子の個性を見てそれに合わせた叱り方をしてくれているように感じます。そして上手な場所はとことんほめてくださるので、子供の自信に繋がってるように思います。
    コンクール前などは受付の皆さんも子供を応援してくださるので、モチベーションになってます。
    とても居心地の良いお教室だと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    たくさんテキストを買わされるのに実際にやる曲は少ないです。
    マルをもらえず宙ぶらりんなまま忘れ去られている曲もいくつかあります。収録曲の見直し、及びテキストのコンパクト化をして、物足りない場合は追加で楽譜を買うというシステムにしてもいいのでは、と思います。

  • 施設・設備について

    ピアノもエレクトーンも十分な数があり、特にピアノはこまめにメンテナンスされているのか音がとてもいいです。
    教室は7個くらいあったかと思います。人数に合わせて広さが決まるので狭すぎるということはいままでありませんでした。
    提携駐車場はありませんが、バス停も地下鉄もすぐなのでアクセスは大変良い立地です。

  • 改善を希望する点

    子供がお教室にチェックイン、チェックアウトしたら親のスマホに連絡がくる、というシステムを導入してほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
ヤマハ音楽教室【ピアノ】 栄町センターの口コミ
小学4年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    知り合いも子供に習わせていて、なにか音楽をやらせたくもあっていい教室だと思い習わせ始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ小学生だが基礎、才能開花をさせようとさせてくれている感じが伝わる

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうでした。具体的かつ褒めて伸ばすような指導をして頂き、でもこういうところは直す、姿勢、などわかりやすく厳しくも指導してくださっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私もヤマハでエレクトーンを習っていたので、たまにレッスンで親も混ざらせてくれることがあって親子で楽しんでいます。

  • このスクールの雰囲気について

    カウンターのスタッフさんも先生もいい人ばかりです。明るく接してくださっているのでとても印象がよく日頃安心します

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    とてもいいです。J専と普通のふたつのコースがあって子供には総合コースに入らせましたが、今のところ大きな差はなくきっちり厳しく指導なさってくれています。

  • 施設・設備について

    同じビルに塾があってその生徒が静かではない時があって、少し怖いです

  • 改善を希望する点

    週一で振替がしづらいのでレッスンを減らすか、またはその他の対策を考えて欲しいです

  • 通っている/いた期間: 2023年1月から
口コミの投稿者アイコン
ヤマハ音楽教室【ピアノ】 栄町センターの口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親自身が幼少期より習っていたため。ピアノがひけると世界か広がり、脳の発達にも良いと聞いた為。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    特に積極的にはなってはいないが、人前でピアノをひくことには慣れた模様。

  • 子供が楽しそうだったか

    小学校の合唱でピアノ伴奏を頼まれることが多く、引き受けたからには本人も努力して練習し、難しい合唱曲も弾けるようになり、本人も満足していた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が一生懸命ピアノに向かって努力している姿を見ると、頑張っているなと感じ、嬉しくなります。

  • このスクールの雰囲気について

    個人レッスンですので、短い時間に集中して取り組めていると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    自分のレベルに合った自分好みの楽譜を、習得時間に縛られることなく、自分のペースで練習できている点が良いと思います。

  • 施設・設備について

    近隣施設が閉じることとなり、こちらのスクールに通っていますが、自宅から行くとなると利便性が悪いので、そこだけ不満です。

  • 改善を希望する点

    ピアノが弾けるようになること自体が嬉しかったですし、何よりピアノが弾けることで小学校の合唱で伴奏できるという経験も出来ました。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から

詳細情報

  • アクセス
    北海道札幌市東区北41[条東15-2-17
    札幌市営地下鉄東豊線 栄町駅 53m
    札幌市営地下鉄東豊線 新道東駅 898m
    JR札沼線 太平駅 1.8km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のピアノ教室を探す

札幌市東区のピアノ教室ランキング

近くの教室情報