
- はじめたきっかけについて
歌を習いたいということで見学に行き、本人がとても気に入ったのでピアノと並行して歌も習うことになりました。子どもをのせるのが上手で上品な先生に安心感がありました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
楽譜を読めるようになったり、手を見ないで楽譜を読みながらピアノを弾けるようになりました。音楽への理解が深まり、かつ一つのことに取り組む力がついたと感じています。
- 子供が楽しそうだったか
どんどんピアノが弾けるようになりましたが、家庭での個人練習でうまくいかないと投げ出したりしていました。それでもやがて弾けるようになり、ごほうびのシールを楽譜に貼るときには最高の笑顔を見せていました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
課題に取り組む力、ピアノの上達、歌うことへの自信を身につけて、それを発表会で存分に披露できたことは親としてとてもうれしかったです。ただし、小学生になってから歌の指導をあまりしてもらえなくなったことが残念です。
- このスクールの雰囲気について
マンツーマンで温かい雰囲気の先生が指導してくださいます。他の生徒さんも子供から大人まで熱心に通っていました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
ピアノやドラムだけではなく声楽や歌唱などがあるともっとよかったです。
- 施設・設備について
教室はビルの二階にあるのですが、コンテナのような個室が2つ入っています。冬寒く夏暑いということもありますし、前のレッスンが終わるのを待っている間はとくに冬、本当に寒いです。
- 改善を希望する点
先生との関係はとても良好で人柄も素晴らしいのですが、希望の歌唱レッスンをもっと本格的にうけたかったです。
- 通っている/いた期間: 2017年9月から