ピアノ・エレクトーン教室 北27条東教室

4.5(2件)
北海道札幌市東区北二十七条東の子どもピアノスクール
ピアノ・エレクトーン教室 北27条東教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
ピアノ
対象年齢 *調査中*
北海道札幌市東区北27条東10-1-56
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ピアノ・エレクトーン教室 北27条東教室について

  • 北海道札幌市東区にあるピアノ・エレクトーン教室で、4歳から通うことができます。「楽しく音楽を教えたい!」がモットーの先生が子供に合わせたレッスンを行ってくれます。月謝は初級コース6,000円~、中級コース7,000円~、上級コース8,000円~で、入会金は無料。レッスン時間は初級、中級コースは1レッスン30分、上級コースは45分です。30分だと小さい子供も始めやすいですよね!趣味でピアノを始めたい方から、グレード取得希望者まで幅広く対応しています。現在生徒募集中です。ぜひ一度、無料体験に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
ピアノ・エレクトーン教室 北27条東教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私がピアノをやっていたので、子どもにも小さい頃から教えていました。しかし親が教えるとついだんだん厳しくなってしまうので、ピアノ教室の先生に習わせた方が楽しく弾けるかなと次第に思うようになりました。そんななか、友達の年長の子がものすごくピアノが上手く、「この年齢でこのレベル!?」と思っていたら習い始めてからまだ1年経っていないとの事。よっぽど良いピアノ教室に通っているのだと思い、その子の見学で今のピアノ教室に行くと、先生がベテランですごく優しく楽しく教えていたので、今のピアノ教室に入る事を決めました。今もその2歳上の男の子を目標にしながら、その子の1つ前の時間に通っています。先生はそれぞれの個性をしっかり把握して、一人一人に合った教え方をされているな〜と毎回思います!とてもオススメの先生です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    それまでは特にこれという特技はありませんでしたが、自分の中でもピアノが得意なのは僕!と自己認識して学校のクラスでも誇らしげな様子です(笑)練習も最初は私がつきっきりでしたが、もう自分でもりもりと新しい曲を練習できるようになりました。自分で練習する方法も、先生からしっかり教えてもらっているようで「今週はここをこんな風にやってきてごらんって言われたんだ!」などと報告しながら取り組んでいる風景を見ると安心します。

  • 子供が楽しそうだったか

    発表会の他にも先生の家でクリスマス会(みんな1曲ずつ発表しあい、最後にプレゼント交換)があったりして、同じピアノ教室に通う仲間がいるのを時折意識しながら取り組めるので、個人のピアノ教室としての良いところも集団の教室(周りと自分のレベルの違いを捉えられる等)と両方あって良いなと思います。上のお兄ちゃんお姉ちゃんの曲を聴いて、「僕は何年生になったらこんなの弾けるようになりたいな!」と目をキラキラさせて語っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ピアノが好きになってくれて、本当に良かったです!おかげで、今もたまに私と一緒に連弾を弾いてみたり、親子の時間も持てて楽しいです!

  • このスクールの雰囲気について

    一つ時間をずらして通っている仲良しの男の子(2歳年上)が、いつもうちの子が終わってバトンタッチする時に「上手くなったね!」と声をかけて抱っこしてくれていて、すごく微笑ましかったです!先生もそれをニコニコ眺めていらっしゃいました。今はコロナもあり、また学年も上がったのもありで抱っこはしなくなってしまいましたが(笑)大好きな憧れの先輩がいると、ピアノのやる気も出て良い刺激になっているなと思います!

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムが一辺倒ではなく、一人一人のやる気やレベル、傾向に合わせてテキスト等変えてくださるので、さすがベテランの先生だなあと思いました。私が子どもの頃に習っていた先生はどの先生も若い先生だったので、そこと比較し引き出しの多さ、余裕さを感じます。

  • 施設・設備について

    ピアノとエレクトーンがあり、そこでレッスンします。コロナ対策も徹底なさっていて、安心感もありました。

  • 改善を希望する点

    学校が午前授業の日や長期休みの際は、早い時間に振り替えますか?といつも聞いてくださり助かります!

  • 通っている/いた期間: 2016年11月から
口コミの投稿者アイコン
ピアノ・エレクトーン教室 北27条東教室の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供と親の興味関心が高かったのではじめました。教室選びは“転勤族である事”から全国各地に系列がある教室を選びました。月謝などは学年が上がるにつれて上がります。多分地域の個人教室よりはやや高めの設定かと思います。が、どこに引っ越しても再開がスムーズだったので、大変楽でしたし、各地でだいたい同じレベルのレッスンを受けられる安定感が良かったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    幼児期から始めているので、当初は宿題、練習、レッスン中の付き添い、全部親の参加無しでは難しいところでした。が、発表会などの舞台を踏む経験がふえ、学年も上がって来ると、自然と自分から練習をする習慣はついてきたと思います。長いこと辞めずに続けるだけで、学校での合唱伴奏などは出来るくらいにはなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    いつも楽しそうに教室には行ってますが、特に発表会は、姉妹2人で、動揺やアニメソング(ディズニー、ジブリなど)を連打で舞台に立ち、お揃い衣装など揃え、とても楽しく満喫している様子です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    必ず練習バッチリなわけではない日々ですが、本人のぺースでゆっくりながらも上達はしているので、まあ満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    いくつかの教室を経験しましたが、大体どこの先生も優しくて褒め上手な印象。スタッフの皆さんも明るく元気で、教室全体明るい雰囲気です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼児期はグループレッスンからスタートして、どこの教室も同じテキスト、教材を使用しているので、一定のレベルをキープして進める事ができました。学年が上がり、やむを得ず個人レッスンに移行してからはそれぞれのレベルでテキスト購入して対応してもらっていますので、本人のやる気があればジャンジャン進みますし、無ければ同じ曲をずーっと練習してる事もあります。そういう点でグループレッスンの方が続けられていたら良かったかな?と、親としては思っていますが、子供達は気楽に自分次第で進んでいくレッスンも楽しいようです。

  • 施設・設備について

    大体どこの教室もセキュリティーのため電子施錠があり、安心です。

  • 改善を希望する点

    良い点としては自分達の発表会以外にもコンサートなど観覧のお誘いがあり、好みのものはチケット購入など出来て、良い経験を増やす事が出来ました。特にこうして欲しいという要望などはないです。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から

詳細情報

  • アクセス
    北海道札幌市東区北27条東10-1-56
    札幌市営地下鉄東豊線 元町駅 719m
    札幌市営地下鉄東豊線 新道東駅 996m
    札幌市営地下鉄南北線 北24条駅 1.7km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のピアノ教室を探す

札幌市東区のピアノ教室ランキング

近くの教室情報