日進市栄の小学5年生の子どもが通える学習塾おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約36万件掲載!
- 簡単1分、無料で資料請求!
検索条件に合致する教室

ヨコミネ式学習教室
- 口コミ評価
- 4.3(10件)
- 学習塾/幼児教室/そろばん
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 学習塾/幼児教室/そろばん
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

文字や言葉への興味が強くなった。ワークについても無理強いせず個人のペースを大切にしてくれる点が嬉しい。まだ年少という事で、家庭での方針としては何かが「できるようになる」事にあまり比重を置いておらず、興味の種まきの一部として通わせているので、これによる子どもの変化はあまり感じていない。
コース・料金(月会費・月謝)
- ベーシック
- スタンダード
- そろばん
- 3,900 円
- アドバンス
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 日進校愛知県日進市栄3-2125日進駅より徒歩4分詳細日進校

佐鳴予備校【初中等部】
- 口コミ評価
- 3.6(2129件)
- 学習塾(集団指導)
- /
- 6歳 〜 15歳
- 資料請求
- 学習塾
- /
- 6歳 〜 15歳
- 資料請求
コース・料金(月会費・月謝)
- 初中等部
- サナスタ
- さなるの公立中高一貫校受験対策
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 日進本部校愛知県日進市栄1-1117日進駅より徒歩4分詳細日進本部校

名進研
- 口コミ評価
- 3.7(485件)
- 学習塾(集団指導)
- /
- 6歳 〜 15歳
- 資料請求
- 学習塾
- /
- 6歳 〜 15歳
- 資料請求
コース・料金(月会費・月謝)
- 私立中学受験コース【小2】ピグマクラス
- 私立中学受験コース【小3~小6】Jクラス
- 難関高校受験コース【小5~中3】
- 私立中学受験コース【小1~小2】ピグマクラス
- 小4~小6 公立中高一貫校受検コース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 日進校愛知県日進市栄2-611日進駅より徒歩4分詳細日進校

明倫ゼミナール
- 口コミ評価
- 3.5(387件)
- 学習塾(集団指導)
- /
- 8歳 〜
- 資料請求
- 学習塾
- /
- 8歳 〜
- 資料請求
コース・料金(月会費・月謝)
- 小3ジュニアコース
- 小学部練成科
- 小学部 中学受験コース(難関受験科)
- 小学部 公立中高一貫対策コース
- 小学生のオンライン英会話
- 中学部
- 高校生の映像授業
- 高校生の個別コース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 日進校愛知県日進市栄3丁目2125日進駅より徒歩4分詳細日進校

京進の個別指導スクール・ワン
- 口コミ評価
- 3.7(2150件)
- 学習塾(個別指導)
- /
- 6歳 〜 18歳
- 資料請求
- 学習塾
- /
- 6歳 〜 18歳
- 資料請求
コース・料金(月会費・月謝)
- 【小学生】 QUREOプログラミング教室
- 【小学生】英語コース
- 【小学生】 図形の極コース
- 【小学生】 中学入試対策コース
- 【中学生】 5科パックコース
- 【中学生】 高校入試対策コース
- 中高一貫校対応コース
- 【中学生】【高校生】 内申対策コース
- 【高校生】 大学入試対策コース
- 【高校生】現役合格パックコース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 日進駅北教室愛知県日進市栄2-106日進駅より徒歩4分詳細日進駅北教室

ナビ個別指導学院
- 口コミ評価
- 3.5(4879件)
- 学習塾(個別指導)
- /
- 6歳 〜 18歳
- 資料請求
- 学習塾
- /
- 6歳 〜 18歳
- 資料請求
コース・料金(月会費・月謝)
- ナビのコースについて
- 小学生コース
- 中学生コース
- 高校生コース
- 完全1対1の学参コース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 日進校愛知県日進市栄3-2125日進駅より徒歩4分詳細日進校

佐鳴予備校のさなる個別@will
- 口コミ評価
- 3.6(381件)
- 学習塾(個別指導)
- /
- 6歳 〜 18歳
- 資料請求
- 学習塾
- /
- 6歳 〜 18歳
- 資料請求
コース・料金(月会費・月謝)
- さなるの個別指導
- 自立学習教室
- 力シリーズ
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 日進本部校愛知県日進市栄1-1117日進駅より徒歩4分詳細日進本部校

学研教室 算数・国語(さんすう・こくご)コース
- 口コミ評価
- 4.2(29件)
- 学習塾/国語・文章表現/算数
- /
- 3歳 〜
- 体験レッスン
- 学習塾/国語・文章表現/算数
- /
- 3歳 〜
- 体験レッスン

先生が親身になって指導していただけるため、苦手な部分を繰り返し学習して基礎がしっかりできたと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- 学研 算国コース(算数・国語)
- 8,800 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 日進センター愛知県日進市栄二丁目1305番地日進駅より徒歩2分詳細日進センター

スマイルゼミオンライン/通信講座
- 口コミ評価
- 3.7(4150件)
- 学習塾(通信教育)
- /
- 6歳 〜 12歳
- 資料請求
- 学習塾
- /
- 6歳 〜 12歳
- 資料請求
コース・料金(月会費・月謝)
- 小学生コース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- スマイルゼミ 小学生コース詳細スマイルゼミ 小学生コース

神neo学習塾オンライン/通信講座
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- 学習塾
- /
- 7歳 〜 12歳
- 体験レッスン
- 学習塾
- /
- 7歳 〜 12歳
- 体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- 通常クラス(算数のみ)
- 16,000 円
- 通常クラス(数・理・社)
- 20,000 円
- 数検3級講座(数学のみ)
- 33,000 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- オンライン講座詳細オンライン講座

小学館の通信教育 名探偵コナンゼミオンライン/通信講座
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- 学習塾
- /
- 6歳 〜 12歳
- 資料請求
- 学習塾
- /
- 6歳 〜 12歳
- 資料請求
コース・料金(月会費・月謝)
- 小1コース(通信教育(教材配送)+ナゾトキ)
- 3,149 円
- 小2コース(通信教育(教材配送)+ナゾトキ)
- 3,259 円
- 小3コース(通信教育(教材配送)+ナゾトキ)
- 3,809 円
- 小4コース(通信教育(教材配送)+ナゾトキ)
- 4,469 円
- 小5コース(通信教育(教材配送)+ナゾトキ)
- 5,019 円
- 小6コース(通信教育(教材配送)+ナゾトキ)
- 5,349 円
- 小1コース(通信教育(教材配送))
- 2,650 円
- 小2コース(通信教育(教材配送))
- 2,760 円
- 小3コース(通信教育(教材配送))
- 3,310 円
- 小4コース(通信教育(教材配送))
- 3,970 円
- 小5コース(通信教育(教材配送))
- 4,520 円
- 小6コース(通信教育(教材配送))
- 4,850 円
- ナゾトキ(ベーシックコース)
- 499 円
- ナゾトキ(アドバンスコース)
- 499 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 通信講座詳細通信講座

成績に関しては劇的には向上していないが、平均はキープしている
体験レッスン参加者の声
学習塾ってどんなところ?
学習塾と聞くと受験をイメージするパパママも多いのではないでしょうか?もちろん受験を目的として学習塾に通う子も多いのですが、受験以外の目的で学習塾に通う子も増えています。
学習塾の活用法は、大きく分けて2通り。
1つは、受験を目的とした進学塾です。志望校の出題問題に特化、分析し、合格に導くクラスで学校の範囲を大きく超えて難度の高い問題を解きます。
もう1つは、学校の予習復習をメインとした学習塾です。学校の教科書に沿ったテキストを使用し、予習で新しい単元のポイントをつかみ、復習でつまずき、疑問を無くします。
子どもの目標に合った学習塾を選ぶことで効率的に学ぶことが可能となります。
- 月謝の相場: 8,000円~15,000円
- 対象年齢: 6歳~
- 身につくスキル: 集中力・発想力・忍耐力・表現力・基礎学力・応用力
3歳5ヶ月の女の子とお父さん
たまたま一緒に入れて頂いたクラスの子がほぼ同じ学年の子ばかりだったので、この教室に通い始めると今はほとんどわからない状態でも次第に平仮名やカタカナがわかるようになるのかなと期待が持てました。
9歳11ヶ月の女の子とお母さん
短期間でどのように算数・数学のルールを教えていくのかなと思ったのですが、難しい事を考えずに「こうするんだよ」と示していく方法に、娘もすんなり応じていたので、これがあれだけわからないと泣いていた子かと思うほどでした。先生の教え方に対する娘の反応を見られて良かったです。
8歳2ヶ月の女の子とお母さん
初めての掛け算だったが、先生が読み方から丁寧に教えてくれて、子供が苦手な部分は繰り返し何度も問題として出してくれたので、徐々に覚えることができたようだった。また、子供ができた時には明るい声で褒めてくれて、やる気を出させるのが上手だったので、楽しみながらレッスンを受けることができたようだった。
3歳11ヶ月の男の子とお母さん
全体を通して見学できたので、これから通うことになった場合のイメージがしやすく、とても良かったです。プリントだけをやるのではなく、体操など身体を使うものをあり、勉強だけだと抵抗感が生じやすいですが、そうではなく楽しめる要素もあり、子にとって通いたくなる要素になると思いました。