- 宮地楽器音楽教室 和太鼓教室の紹介
和太鼓を通じてお子様の心と体を育てます。和太鼓の習得と同時に、礼儀や挨拶の大切さも学びます。
和太鼓はダンス・音楽・スポーツの3つが融合した総合芸術で、お子様の心身の成長に役立つと言われています。創業150年の歴史ある宮本卯之助商店製の太鼓を使用。「楽しく、基礎を大切に」をモットーに集まった講師陣が流派にとらわれず、バチの持ち方・構え方等しっかりレッスンします。技術を理解、習得しやすいよう講師手製のテキストを使って解説。初心者でも楽しく安心して学べる内容です。
年に1回の発表会も開催。お子様の上達を間近で感じられます。スポーツと音楽とダンスの融合といわれる和太鼓。お子様の心身の成長にぴったりのレッスンです。挨拶やマナーの重要性、仲間との協調性も指導します。
- こんなお子様にオススメ
・体を動かすことが好きなお子様
・和太鼓が好きなお子様
・和太鼓が叩けるようになりたいお子様
- コドモブースターがおすすめするポイント
「宮地楽器音楽教室 和太鼓教室」は、創業150年の歴史ある宮本卯之助商店製の太鼓を使し、「楽しく、基礎を大切に」をモットーにレッスンを行っています。
レッスンは流派にとらわれず、バチの持ち方、構え方等講師手製のテキストを使って解説!
初心者でも安心して学べる内容なので、 和太鼓に初めて触れる子も大丈夫!身体を動かす楽しさ、表現する喜びをダイナミックな動きで表現する和太鼓教室は、男女関係なくオススメのレッスンです!
- 特典情報
- 入会キャンペーン(最大4,000円オフ!) 2022年5月31日まで
「弾きたい時が適齢期」
新たなチャレンジを宮地楽器がサポートいたします。23区内教室:最大4,000円オフ!
23区外教室:最大3,000円オフ!
- コースの概要
1回60分~90分。
準備運動。正しい構え方、打ち方のチェックをかねた基礎打ち。講師自作のリズムパターンを学ぶ曲打ち。これらが主なレッスンの流れです。発表会の前には曲の練習に重点を置き、少しずつリズムパターンや振り付けを覚えていきながらレッスンを進めます。
- 価格の概要
【和太鼓(月2回)コース】
対象年齢:6歳〜費用(税込)入会費:8,800円
月謝:7,150円【和太鼓(月3回)コース】
対象年齢:6歳〜費用(税込)入会費:8,800円
月謝:8,800円
- Q & A
Q1.どのような先生が教えてくれるのか分からないので不安です。
宮地楽器では、お子様向けの指導資格を持つ講師や、実際の音楽の現場で活動している講師など、経験豊富な講師陣が指導をしています。
初心者の方にも優しく丁寧に指導いたしますのでご安心ください。
講師プロフィールを掲載しておりますので、経歴などからお選びいただくことも可能です。
体験レッスンが各コースございますので、講師の指導を実際に体験をしてみてからご入会いただけます。Q2.音大受験のためのレッスンはありますか?
一部の教室では音楽学校受験のためのレッスンを開講しております。
(小金井センター:音楽専科、国立センター:音大受験コース)
詳しくは教室まで直接お問い合わせください。Q3.発表会はありますか?
宮地楽器では、外部の大型ホール等も使い、毎年様々な発表会やコンサートを開催しています。
発表会に向けてのレッスンは、大きなステップアップに繋がりますので是非ご参加ください。Q4.もっとレッスンの回数を増やしたいのですが可能ですか?
同じコースを2コマ受講していただく事ができます。(例30分×2コマ=60分)
一部のコースでは30分レッスンから45分レッスンにコース変更をすることも可能ですので、教室受付スタッフにお気軽にご相談ください。
また、空き状況により「ピアノ」と「バレエ」など、異なるコースを複数受講していただくことも可能です。

宮地楽器音楽教室 和太鼓教室
和楽器
この教室にはおトクな特典があります
詳細はこちら