利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

全国の乳児・幼児が通える学習教室、セイハ英語学院

体験レッスン参加者の声

下の子を連れていきましたが、一緒に見学させてもらえたのがよかったです。我が子は英語を話すことや聞くことに慣れてないので、難しいところや理解できていないところは日本人の先生がフォローをしてくれていた点も安心できてよかったと思います。

セイハ英語学院 イオンモール香椎浜
3歳3ヶ月の女の子とお母さん

実際に受講しているお子さんと一緒に体験することで、実際に習い始めたらというイメージが膨らみました。子どもが自主的に先生の真似をしたり周りのお友達を観察している様子が見れてよかったです。子どもが楽しそうにしていたので安心しました。子どもに初めて習い事をさせるのにちょうどよさそうだなと思いました。

セイハ英語学院 イオンモール福岡伊都第1
0歳11ヶ月の女の子とお母さん

先生たちの笑顔が溢れ、元気で明るい雰囲気でした。初めてで緊張している娘も迎え入れてくださり、楽しい雰囲気に段々と娘も笑顔が出てきました。教室も広く、ハイハイしたり歩いたり身体を動かして楽しむことができます。清掃もしっかりしてあり、清潔感があります。掲示物もたくさんあり、それを指差ししながら英語を発音する時間もありました。子どもたちが飽きないように工夫されているのが分かりました。

セイハ英語学院 イオン原
4歳0ヶ月の女の子とお母さん

教室内は、生徒さん達の写真や、いろいろな絵とその単語が貼ってあり、明るい感じがしました。窓や扉から、中が見えるのですが、レッスン中は、そんなに外が気にはならない程度の見え方でした。

セイハ英語学院 西友浦安
0歳8ヶ月の女の子とお母さん

講師の方が明るく楽しく教えてくれました。
英語もゆっくり分かりやすく話してくれるので、聞き取りやすかったです。
まだ子どもは英語の理解は出来ないと思いますが、興味を持ってくれていたと思います。
日本人講師の方もフォローして下さるので安心して受講できます。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。