コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

布絵本を手作りしたい!知育絵本の作り方やオススメアイテムまでご紹介!

布絵本を手作りしたい!知育絵本の作り方やオススメアイテムまでご紹介!

小さいお子さんは、字も読めず言葉もあまり話せません。絵本を読んであげたくても、どんな絵本がいいのか悩みませんか?
今は色々なジャンルの絵本が販売されており、お子さんが好きなキャラクターの本もあれば、お子さんが興味を持つようなものをテーマにした絵本、しかけが施された絵本、知育につながる絵本も存在します。

2歳ごろまでは、好き・嫌いの分別がつく前の時期ですので、親子で幅広いジャンルの絵本を楽しんでみましょう。

知育布絵本ってなに

様々なジャンルが存在する絵本ですが、紙製だけではなく、布でできた「布絵本」をご存知でしょうか。
布絵本は、お子さんが見たり、触ったり、聞いたりして楽しむことができるおもちゃのような絵本です。

対象年齢も様々で、赤ちゃん向けには歯固めや鏡がついていたり、もう少し大きなお子さん向けには、マジックテープなどの装飾のほか、触ると音が鳴ったり、紐を結べたりといった、お子さんの知的好奇心をくすぐる仕掛けがついています。
布でできているので家庭で洗えるものも多く、硬いものやとがったものなどの危険な物はついていないので、赤ちゃんにも安心です。
価格は素材や大きさにもよりますが、大体2000円から5000円ほどです。
出産祝いやお誕生日プレゼントでいただくことの多いこの知育布絵本ですが、自分で手作りすることもできます。

どんな仕掛けがあればいいの

では、知育布絵本を手作りするにあたり、どんな仕掛けがあればいいのでしょうか。
まずはテーマを決めます。動物・植物・昆虫・人形・食べ物など、身近なものから選びましょう。
次にどんな仕掛けを作るか決めます。年齢別にポイントをあげてみます。

0歳の場合、触るとカシャカシャと音がするものや、色の判別がしやすいカラフルな配色がおすすめです。

1~2歳になると、指先が上手に動かせるようになってきますので、ファスナーや、ゴムなどひっぱったりつまんだりできる仕掛けがおすすめです。

3~4歳になるとさらに指先を器用に動かせたり、想像力が育つ時期になります。幼稚園やご近所など社会に触れる時期でもありますので、紐を結ぶ、本のページをめくるといった生活の一部が学べたり、文字やストーリーと触れ合える仕掛けがあると良いでしょう。

では実際に作ってみましょう

実際に作る手順ですが、まずは材料集めです。安く品ぞろえも豊富な100円均一が便利です。
主な材料は以下です。

  1. 本表紙・本文土台用のフェルト生地
  2. 仕掛けパーツ用のフェルト生地
  3. 針・刺繍用糸
  4. 仕掛け用のリボン・紐・ファスナー・ボタン・マジックテープ等

いずれも色のはっきりした原色系のものをおすすめします。

まずは、作る絵本と同じ大きさの型紙と、仕掛けパーツ用の型紙を作成します。
次に、型紙に沿って土台となるフェルト生地とパーツをカットします。仕掛けが多いとめげそうになりますが頑張りましょう。
切り終わったら、土台のフェルトに背景用のパーツから縫い付けていきます。縫い目が揃わなくてもご愛敬です。
最後にページの配置に気を付けながら中心を縫い合わせます。引っ張ってもいいように、本返し縫いでしっかり留めましょう。

アイデア満載こんな方法もありますよ

余裕があれば以下のような工夫をしてみてください。
まず、表紙や各ページを、フェルト1枚で作るのではなく、2枚で作り、フェルトとフェルトの間に綿を入れる方法です。
「キルト芯」と呼ばれる板状の綿も売られていますので、そちらを利用すると簡単です。
こうすることで本全体がふっくらとして、手触りもよくなりますし、強度を増すことができます。

また、背表紙に紐やリボンをつけることで、持ち運びが便利になります。ベビーカーに取り付けられるようフックを付けたり、長めに付けて肩にかけられるようにしてもいいでしょう。
ほかにも、土台となるフェルト生地の色と刺繍糸の色の組み合わせを変えたり、土台をフェルトではなく、ツルツルとしたサテン生地やザラザラしたリネン等に変えるといった工夫もできます。

手作りならどんどん増やせます

布絵本の遊び方や、仕掛けによる知育効果は、お子さんの月齢・年齢によってどんどん変化していきます。
たとえば、生まれたての赤ちゃんは視力は弱いですが、手や口の感覚によって物の性質を確認する力があります。
もう少し大きくなると物の名前を認識したり、言葉を理解するようになります。
そういった、年齢によって異なる力や、好奇心を引き出す仕掛けをもった知育布絵本と触れることが、
お子さんの成長を促し、知育につながります。

手作りの知育布絵本なら、自由にページや仕掛けを増やしていくことができます。
お子さんの成長と、お母さん自身の布絵本作成スキルの向上にも合わせて、どんどん難しい仕掛けにチャレンジしていくことができます。最終的にはお子さんとお母さん両方の成長を物語る、思い出の1冊ができることでしょう。

子どもの知育には幼児教室もおすすめです。

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す