2020年のオリンピックの開催や大学入試改革にむけて、子どもの英語教育が加熱しています。英語教育が早期化されていることを背景に、お子さんの英語教育に力を入れたいと思っているパパ・ママも多いのではないでしょうか。
文法や単語を暗記するいわゆる「受験英語」ではなく、これからは英語を「聞く」「話す」技能も重視されます。子供には英語に苦手意識を持つことなく、英語を楽しんで聞いたり話したりしてほしいですよね。
今回は中野新橋の子供英会話教室をご紹介します。子供が楽しく学べるポイントがたくさんあります。おすすめポイントや料金なども詳しく掲載しています。
体験レッスンも実施しているので、気になる教室があればぜひ足を運んでみてくださいね。

1. 東進こども英語塾 中野長者橋教室
東進こども英語塾のおすすめポイント
一番の魅力は、セサミストリートの教材を使用している点です!教育的な評価も高い一方で、エンターテイメントとしても優れており、子供が飽きずに英語を学べます。小さなうちから本物の英語の音を聞いてレッスンを受けることにより、受けれます。オリジナル教材は研究されて実績があります。
東進こども英語塾とは
東進こども英語塾は、バイリンガルキッズを育てる英会話教室です。レッスンは全て英語で行われ、年齢やレベルごとにクラス分けが行われ、子供の能力に応じて一人一人に指導を行います。
セサミストリートの映像教材を使用することで、「状況から英語をインプットする」という実践的な学習を可能にします。子供の興味がわく教材をたくさん使用します。
K1 (年少)~小学生コース P6:3歳~12歳向け
内容
セサミストリートのキャラクターと一緒に楽しく全身を動かしながら、英語のシャワーをたくさん浴びていきます。本物の英語を身近で感じれます。子供たちはキャラクターがとても大好きなので興味がわくのです。
対象年齢
3歳〜12歳
費用
入会金:8,640円
月会費:8,640円
年会費:0円
教材費:-
住所
東京都中野 弥生町1-2-4
3. グローバルクラウン オンライン英会話
グローバルクラウンのおすすめポイント
実力あるバイリンガル講師のマンツーマンレッスンが受けられます!日本語が通じるので、子供は緊張せずレッスンを受けられます。自宅のため予定に合わせ受けれるのが魅力的ですね
グローバルクラウンとは
グローバルクラウンはiPhoneやiPadでレッスンを受けられるオンライン英会話教室です。3歳から12歳まで受講可能で、21段階のレベル別レッスンがあります。子供のペースに合わせたレッスンにより、子供が楽しく英語を身につけることができます。値段も安いため長く受けられます。
週1~週5回コース:3歳〜12歳向け
内容
あいさつ・自己紹介からスタートし、英単語カードを通して英単語を覚えていき、イラストを使って日常英会話を覚えます。
対象年齢
3歳~12歳
費用
月会費
週1回:9,800円
週2回:12,800円
週3回:14,600円
週4回:17,800円
週5回:19,800円
英検5級コース:3歳〜12歳向け
内容
英検問題を解いていくだけでなく、バイリンガル講師とマンツーマンのレッスンで英会話フレーズの理解度を深めます。オンラインのため自分の見落としている部分にも気づいてもらえ合格に近い環境です。
対象年齢
3歳〜12歳
費用
入会金:なし
月会費:なし
年会費:なし
教材費:なし
※1レッスン2,500円かかります。
※数レッスンまとめて購入すると割引あり。
子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!
子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!
近くの教室が検索・その場で体験予約ができる
習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。
口コミで評判がわかる
気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。
おトクなキャンペーンも実施
時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!