利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

飾磨駅の小学5年生・小学6年生の子どもが通えるスポーツ・運動教室、バスケットボールスクール ハーツ

体験レッスン参加者の声

バスケットボールスクール ハーツ 飾磨
8歳0ヶ月の女の子と保護者

先生が時に返事の大きさなどに点数をつけられており、子供は一生懸命に大きな声で返事するよう頑張っていて、微笑ましい雰囲気で進行されていた。
先生は楽しくをモットーに取り組まれていた感じがあり、子供たちも笑い声あり楽しそうだった。

バスケットボールスクール ハーツ 飾磨
10歳の男の子とお母さん

地域の体育館が教室になっています。広くはないですが開放的で親の
見学もしやすいです。生徒が多く3部制になっていて男女・異年齢が
混ざっていて活気はありました。時間帯によって年齢構成も異なるので
可能であれば同年齢の多い時間帯が良いと思いました。

はじめての習い事でも気負わず参加できそうなところが良かったです。とにかく楽しくレッスンができそうで、ルールなどまだ知らなくても楽しめると思いました。コーチが優しそうで、楽しんでいるうちに技術を身につけられるといいと思いました。

先生が誰にでもよく聞こえるように挨拶やお話しをされていました。体験のお子さんのお名前もすぐに覚えて呼んでいて、気さくなところやおもしろいところが楽しかった、と子どもも話していました。

スポーツ・運動スクールってどんなところ?

サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。

神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。

遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。

体を動かす運動系の習い事としては、スイミングサッカーなどのスポーツの他、空手剣道などの武道、バレエダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。

・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀