利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

蓮花寺駅の小学5年生の子どもが通えるスポーツ・運動教室おすすめ一覧【2025】

  • 全国約18万件の教室を掲載!
  • 口コミ数は約37万件掲載!
  • 簡単1分、無料で体験申込!

検索条件に合致する教室

対象者全員ギフト券2,500円分がもらえる!

セイハダンスアカデミー

口コミ評価
4.4(124件)
  • ダンス
  • 2歳 〜 15歳
  • 無料体験レッスン
  • ダンス
  • 2歳 〜 15歳
  • 無料体験レッスン
年少からできるダンス、心と体を鍛えます。パパイヤ鈴木氏監修のカリキュラムをベースに一人ひとりを大切にする少人数制レッスンです。
  • セイハダンスアカデミー 教室 0
  • セイハダンスアカデミー 教室 1
  • セイハダンスアカデミー 教室 2
  • セイハダンスアカデミー 教室 3
  • セイハダンスアカデミー 教室 4
口コミの投稿者アイコン
男の子と20代前半のお母さん
イオンモール桑名

人見知りの性格があり最初はなじめませんでしたが、徐々に自分から周りに溶け込んで行けるようになった。

コース・料金(月会費・月謝)

リトルキッズ(親子)
キッズ(幼児)
レギュラー(入門)
レギュラー(初級)
レギュラー(中級)

※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

チェックを入れて無料体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名をタップすると見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
条件を変更して探す

体験レッスン参加者の声

よく行くイオンの中にあるダンス教室。ずっと気になっていたけれど、なかなか体験予約をするまでにはなかったが、子供が毎日ダンスをするようになり、これは背中を押さなくては!と思い体験から参加してみました。

優しくみんなが楽しくなるようにしていた。
一人の女のコが寝転がっていたり
言うこと聞かなかった時に優しく親身に話をしてどうにかダンスをするようにしていた。
とてもよかったです

すごく元気で明るい先生で、教え方も上手で、最初の柔軟から、体験の子にも丁寧に優しく教えてくれて、親としても子どもが楽しく通えそうだと思える先生でした。また体験の子は先生の近くで練習するので、そこの配慮が素晴らしいと思います。

2歳の子にダンスを教えるのは難しいだろうなと思っていたのですが、遊びの延長のように教えていてとても良いなと思いました。初めての習い事、初めての集団行動でどうなるかと思いましたが、子供もとても楽しんでいてイメージが掴めました。

明るくハキハキとしていて元気な挨拶から始まり、子供達の心を掴んでいたように思います。下の子は初めてのダンスでしたが、親しみのあるケンケンパから始まったこともあり 楽しくレッスンを受けることが出来たようです。子供達ひとりひとりの様子をよく見ていて 出来るようになるまで何度でも丁寧に指導しているように感じます。お茶を飲む休憩も何度も設けていたので気持ちを切り替えるタイミングにもなったかと思います。

スポーツ・運動スクールってどんなところ?

サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。

神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。

遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。

体を動かす運動系の習い事としては、スイミングサッカーなどのスポーツの他、空手剣道などの武道、バレエダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。

・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀

蓮花寺駅の習い事についてのよくある質問