赤羽岩淵駅の乳児・幼児が通える幼児教室、キッズアカデミー
キッズアカデミーのスクール一覧
東京都
スクール名 | 住所 |
---|---|
キッズアカデミー 赤羽教室 | 東京都北区赤羽2-10-3 |
埼玉県
スクール名 | 住所 |
---|---|
キッズアカデミー 川口教室 | 埼玉県川口市本町4-6-10 |
体験レッスン参加者の声
幼児教室ってどんなところ?
「幼児教室」は、どんどん成長し、吸収力のある乳幼児期に、よりよい刺激を与えて子どもの能力を伸ばしてあげたいと人気の習い事。
幼児教室には、親子の触れ合いやリトミックなどを取り入れ、楽しく能力を伸ばすことを目的とした教室。幼稚園や小学校合格を目標とした教室、音楽や英語を取り入れた教室など、幅広い種類があります。
どの教室も、子どもが楽しく、興味を持ってレッスン時間を過ごし、その子の能力を伸ばしていけるよう、カリキュラムや教材に工夫をこらしています。家庭ではできない知育教育ができるのが、幼児教室の魅力です。
- 月謝の相場: 5,000円~数万円
- 対象年齢: 0歳~6歳(就学前まで)
- 身につくスキル: 思考力・理解力・集中力・運動能力・非認知能力・積極性・協調性
3歳6ヶ月の男の子とお母さん
幼児教室に割と多い、テンポ早くトントンと進むレッスンなのかと思っていましたが、知研BOXという教材を使って、本人が理解するまで根気強く最後まで諦めずに取り組ませる…というスタイルでした。ここに大変共感を得ました。子どもも普段触れない教材に興味津々で、黙々と作業していました。
2歳9ヶ月の男の子とお母さん
図形問題では日頃から遊んでいるパズルとは違い、絵ではなく形で完成させる点。子供の直感力を高める為に答えを誘導しすぎないことなど、子育てのヒントをもらえたことが良かったです。
3歳7ヶ月の女の子と保護者
一人だけの体験レッスンで、先生も男性一人なので、人間関係などの雰囲気はよくわかりません。女性の先生のほうが多いそうですので、雰囲気はそちらのほうがよくわかったかもしれません。ハード面では場所が狭く、事務用品も見えているので、子供がのびのびやる環境ではないように感じました。教材に集中できれば関係ないかもしれません。