利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

小川町駅の乳児・幼児が通える幼児教育、ベビーパーク

ベビーパークのスクール一覧

東京都

スクール名住所
ベビーパーク 春日教室東京都文京区本郷1-34-5

体験レッスン参加者の声

ベビーパーク 春日教室
1歳3ヶ月の男の子とお母さん

すぐにうちの子の特性をわかっていらっしゃいました。そして少しでもリズムにのったり、ニコニコしたらたくさん子供をほめて下さったり、少ない時間でしたが、よく見てくださいました。

ベビーパーク 春日教室
0歳7ヶ月の男の子とお母さん

穏やかな雰囲気だった。机や道具、部屋の中も清掃が行き届いていて、綺麗だった。近くにジェットコースターがあるので、時々ゴーッと音がするが、レッスン中は特に気にならなかった。

ベビーパーク 春日教室
0歳9ヶ月の女の子とお母さん

赤ちゃんだけでなく私も母親として色々わからない事を相談し、学べるのが良いと思った

ベビーパーク 春日教室
0歳4ヶ月の女の子とお母さん

家で初めての子育てが始まり4ヶ月経った中、少し余裕が出てきたため何か子供にしてやれることがないか探していました。その際、コドモブースターのサイトから見つけたため一度体験してみたいと思い応募しました。

ベビーパーク 春日教室
1歳8ヶ月の男の子とお母さん

実際に授業を受けている子供達に混ぜてもらったことで、授業そのものに対する子供の反応に加え、先生に対する子供達の反応にもうちの子供も敏感に反応していたのが印象的だった。これは母と子だけでは得られない環境だと思った。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。