南千里駅の小学1年生の子どもが通えるスポーツ・運動教室おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

アミティエベースボールクラブ
- 口コミ評価
- 4.0(6件)
- 野球
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 野球
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

週に一回1時間ほどしかない練習ではなかなか上達する物ではない。習い事をきっかけに日々自分で練習するようにならないと期待は薄い。
コース・料金(月会費・月謝)
- 幼児クラス
- 7,700 円
- 小学生クラス
- 7,700 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 桃山台校大阪府吹田市桃山台5丁目5-1桃山台駅より徒歩5分詳細桃山台校
- 桃山台校大阪府吹田市桃山台5丁目5-1桃山台駅より徒歩5分詳細桃山台校

リズミックカラテ クオレ
- 口コミ評価
- 4.2(28件)
- 空手
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 空手
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

習い事を通して、人前で発表することや挨拶をしっかりすること、礼儀を身につけれるようになりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- クオレ (リズミックカラテ)
- 8,480 円
- クオレ (幼児 リズミックカラテ)
- 6,250 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

JETストリートダンススクール
- 口コミ評価
- 4.7(9件)
- ダンス
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- ダンス
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

自己主張ができるようになりました。自立心や、礼儀など身に付くことができています
コース・料金(月会費・月謝)
- スタートクラス(6歳~)
- 超入門クラス(6歳~)
- 5,500 円
- 入門クラス(6歳~)
- 5,500 円
- 初級クラス(6歳~)
- 6,000 円
- 中級クラス(6歳~)
- 6,000 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 桃山台スクール大阪府豊中市新千里南町3丁目8-4桃山台駅より徒歩3分詳細桃山台スクール
- 桃山台スクール大阪府豊中市新千里南町3丁目8-4桃山台駅より徒歩3分詳細桃山台スクール

ベースボールスクール ポルテ
- 口コミ評価
- 4.3(687件)
- 野球
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 野球
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

バスケットボールスクール ハーツ
- 口コミ評価
- 4.2(397件)
- バスケットボール
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- バスケットボール
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

リベルタサッカースクール
- 口コミ評価
- 4.3(1610件)
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ

勇誠会 井上道場
- 口コミ評価
- 4.7(3件)
- 空手
- /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 空手
- /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

試合に出る事などで勇気を持って何かを成し遂げる事が出来るようになった。
コース・料金(月会費・月謝)
- 幼年・小学1年生/2~4年生/5~6年生
- 5,500 円
- 年少部選手コース(幼年、1年生)
- 5,500 円
- 年少部選手コース(2年生以上)
- 5,500 円
- 基本・健康クラス
- 5,500 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 井上道場本部大阪府吹田市津雲台7-7 井上道場本部山田駅より徒歩9分詳細井上道場本部
- 井上道場本部大阪府吹田市津雲台7-7 井上道場本部山田駅より徒歩9分詳細井上道場本部

通ってまだ、1ヶ月だが息継ぎ以前にまだ、顔もまともに水に浸けられずにいるので、気長に習わせるしかないのか

側転を連続で。家でもよくやってる。他の子とコミュニケーション取れるようになる

全く泳げなかったがクロール、平泳ぎ、背泳ぎを泳げるようになった。

子供ひとりひとりの進捗具合に合わせてコースが分かれており、不器用な娘ですが焦らず自分のペースで出来ました

周りの子達に刺激されて本人のヤル気が今まで以上に出たようで、自主的にやるようになった。

学校が違うお友達がたくさんできて、仲間と共に野球できて成長したと思います。

今のところは、順調にうまくなっています。今後の指導に期待します。

下の子がいるため、中々ボールあそびをしてあげれなかったため、投げ方すらも知らなかった我が子。 1から教えていただき、まだまだボールが怖いみたいなのですが 少し形になってきました。 ルールも少しずつですが覚えていて 何より声を1番出している我が子をみるとすごく成長したなーと感じます。 4にしたのはまだまだ投げ方や打ち方などこれからやなぁーといった感じやからです。

サッカーがみるみる上達し、スタジアムで試合を見ると解説がすごい

とりあえず打つ捕る走るを基本。 あとは個人のポテンシャルを尊重。 チームプレイを大事にしています。

体が柔らかくなり、楽しそうにすごしていました。

最初は何となく行っていたけど、最近はリフティング何回とか目標を持つようになった。

厳しい指導はないものの、少しずつ上達はしているように思える。
体験レッスン参加者の声
スポーツ・運動スクールってどんなところ?
サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。
神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。
遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。
体を動かす運動系の習い事としては、スイミングやサッカーなどのスポーツの他、空手や剣道などの武道、バレエやダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。
・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀
11歳の男の子とお母さん
既に習っている子供たちも、参加してくれていましたが、その子たちが、本当に楽しそうに野球をしているのが印象的でした。子供たちと先生がいい関係を築いているのも、会話から感じ取られました。
-の男の子とお母さん
野球の技術だけではなく礼儀や練習に対する姿勢なども指導してくださること。楽しく練習できる雰囲気を作ってくださること。
10歳6か月の男の子と保護者
先生は常に元気な声で話し、子どもたちが楽しく取り組めるように進行しつつ、指示に従わず勝手な行動をする子に対しては注意をする様子も見られ、明るく優しい雰囲気ながらも、礼儀やメリハリを意識されているのだろうなと感じたところ。
4歳4ヶ月の男の子とお母さん
実際に受講しているお子さんと一緒に体験することで、実際に習い始めたらというイメージが膨らみました。同年齢のお子さんもいて、初めての習い事でも安心だと思いました。普段の練習は平日夕方なので、仕事に復帰してからも降園後に無理なく通えそうだと思いました。
11歳2ヶ月の男の子とお母さん
柔らかいものごしで教えてくださっていて、子供も楽しく野球ができていた。場慣れするのに時間がかかるが、コーチに自分から挨拶して帰れていて、話しやすい雰囲気が子供も感じ取っていたのだと想う。