浅草駅の乳児・幼児が通えるスポーツ・運動教室おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

リアクションダンススクール
- 口コミ評価
- 4.3(21件)
- ダンス
- /
- 3歳 〜 6歳
- 無料体験レッスン
- ダンス
- /
- 3歳 〜 6歳
- 無料体験レッスン

仲良くなるまで、打ち解けるまで時間がかかり、自分から話しかけたり挨拶するのが苦手だったが、積極的な対応ができるようになってきた。
コース・料金(月会費・月謝)
- kidsクラス(3歳~年長)
- Jrクラス(小学生以上)
- TOPクラス(承認制)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 蔵前校東京都台東区浅草橋3-1-3浅草橋駅より徒歩4分詳細蔵前校

ヨネックスジュニアゴルフアカデミー
- 口コミ評価
- 4.3(32件)
- ゴルフ
- /
- 4歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- ゴルフ
- /
- 4歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

biima sports
- 口コミ評価
- 4.3(112件)
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 3歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 3歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン

まだ始めて3ヶ月なのですが、バスケットボールのドリブルが出来るようになったり、パスもとても上手です。もともと身体の使い方は上手なので、良い先生に教えて頂ければ、どんどん伸びるだろうな、と思っていました。上手にできると、先生は褒めてくださり、そして次のレベルの事をチャレンジするように促して下さるのですが、初めはそれが注意されていると思い、少し戸惑っていました。帰り道に「できてるから、もっと難しいことを教えて下さってるんだよ」と伝えると、理解したのか、次からは先生からのコメントにへこたれる事もなくなりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- 年少・年中コース
- 9,980 円
- 年長・小1〜3コース
- 9,980 円
- 年中・年長コース
- 9,980 円
- 小1〜小2コース
- 9,980 円
- 小1〜小3コース
- 9,980 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 蔵前校東京都台東区駒形2-1-5蔵前駅より徒歩5分詳細蔵前校
- 立志舎キッズスポーツアカデミー東京都墨田区錦糸1丁目10-12錦糸町駅より徒歩5分詳細立志舎キッズスポーツアカデミー

Gravisチアダンススクール
- 口コミ評価
- 4.5(18件)
- ダンス
- /
- 3歳 〜 12歳
- 体験レッスン
- ダンス
- /
- 3歳 〜 12歳
- 体験レッスン

にじいろスポーツアカデミー
- 口コミ評価
- 4.0(1件)
- 運動・体操・陸上
- /
- 4歳 〜 10歳
- 体験レッスン
- 運動・体操・陸上
- /
- 4歳 〜 10歳
- 体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- ベーシックコース
- 20,000 円
- チャレンジコース
- 20,000 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 押上スタジオ東京都墨田区横川1-1-10本所吾妻橋駅より徒歩8分詳細押上スタジオ

テニススクール プリマステラ
- 口コミ評価
- 4.4(32件)
- テニス
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- テニス
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

子供が、みるみるうちにとても上手くなっていったので、とても良いと思いました。
コース・料金(月会費・月謝)
- プリマステラ (テニス教室)
- 9,960 円
- プリマステラ (幼児 テニス教室)
- 7,140 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- すみだ東京都墨田区横川1-1-10本所吾妻橋駅より徒歩8分詳細すみだ

以前よりスポーツが好きになったと思うのでとても満足しています。

スクールでは、普通の習い事では教えてもらえないような技などを教えてもらいました

いろんな人との繋がりができて楽しそうな息子を見ると嬉しいです

先生から褒められることはすごく嬉しいようです。覚えなくてはいけない事も多く、家でちゃんと練習する子は伸びるようです。

良くも悪しくも自我が確立し、学校でも付き合う友人グループが良い方向に変わりました。姿勢も良くなり、遅く始めた分本人の意欲があるためか生活もバレエのための早寝と苦手だった肉や魚も好みのものを探して食べるようになりました。「宿題をサボったらバレエはお休み」という最初の約束もあり、渋々ながら勉強もするようになり生活面での成長を大きく実感しております。

ピアノを習うため、最初は不安でしたが自宅にピアノも用意しました。習い始めてすぐのレッスン帰宅後に必ず1時間近く復讐及び予習をしてから遊びに行くという習慣がついてきました。習い事を始めるようになって、勉強においても帰宅後に少しですが勉強をしてから遊びに行くという事が体に染みついてきたような気がしています。

もともと運動が苦手な事もあり、レギュラーになる事はありませんでしたが、練習自体は楽しめていたようです。

まじめに意欲的に練習ができている。あまり運動をさせる場所もないのでよい

知らない人の前でもしっかりどうどうとおどることができるようになりました。

サッカーが全般的にいろいろできるようになったきがするが、上達は決して早くない。

友達が増えてスポーツもできるようになってくれてとてもうれしいです

子供が進んでスポーツをするようになったので、健康にいいかとおもいます

レベルがたかくてもついていけたので続けてます

身体精神が強くなった。潜在的に持っていた競って勝ちたいという気質が開花した。
体験レッスン参加者の声
スポーツ・運動スクールってどんなところ?
サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。
神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。
遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。
体を動かす運動系の習い事としては、スイミングやサッカーなどのスポーツの他、空手や剣道などの武道、バレエやダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。
・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀
14歳の男の子とお母さん
若い先生で、教え方が上手で、子供もわかりやすいといっていた。すばらしい先生だった。
5歳の女の子と保護者
優しく好きなように参加させてくれた。今通っている子供たちの様子も教えてくれた。
8歳の女の子とお母さん
普段通りのクラスの様子がみれて、とても良かったです。お子さんたちに良い上下関係があってまとまっていました。年上の子が、今は先生の話を聞くときだよ!と下の子に注意したり。
年下の子のラケットが当たりそうになっても、おどけた様子で反応していたり。面倒見のよい子が多い印象でした。
7歳の女の子とお母さん
手取り足取り教えるという感じではなく、先生が前で踊るのを見て真似をするというスタイルでした。様々はポーズをわかりやすい言葉で表現されていたので、子供も理解はしやすそうでした。ただ、スピードが少し早いかなと思いました。
7歳の女の子とお母さん
前日に予約したにも関わらず、すぐにご対応いただき、翌日には体験できました。また当日も娘に疎外感を感じさせないように、子どもたちへ声をかけてくれたり、体験内容を考え対応してくれたコーチがとても良かったです。