利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に1,500円ギフト券贈呈

上野毛駅の学習教室、ラボ・パーティ

ラボ・パーティのスクール一覧

東京都

スクール名住所
ラボ・パーティ 世田谷区上野毛教室東京都世田谷区上野毛 先生の自宅
ラボ・パーティ 用賀駅前教室東京都世田谷区用賀2丁目33-7-102 用賀駅前教室

体験レッスン参加者の声

ラボ・パーティ 用賀駅前教室
1歳0ヶ月の男の子とお母さん

マンツーマンのレッスンでしたので、先生が子どもの顔をきちんと見て、臨機応変に対応してくださったのが良いと思いました。手作りの教材にも好感が持てました。

ラボ・パーティ 用賀駅前教室
1歳の男の子とお母さん

先生がお母さんのような柔らかな雰囲気でとても親しみやすかったです。英語の発音もよく、自身の子育ての経験も踏まえて話してくださりとても好印象でした。また、月齢が低いので子供のペースに合わせてくださり、小さなことでも褒めて気付きがあるたびに手をとめてくださりました。また個性にあった、興味あるもの、例えば動物など…を探してきて子供にあったお話、絵本を読んでくださり、とても楽しむことができました。

先生の教え方が、ジェスチャーを使って大きな声で歌を歌ったり、踊ったりで子供も喜んでいた。

ラボ・パーティ 用賀駅前教室
1歳1ヶ月の女の子と保護者

子供が保育園に決まらなかったので、他の子供達と触れ合わせる為と、習い事、英語を学ばせたく、用賀付近でお教室を探しており、体験に参加させて頂きました。

ラボ・パーティ 用賀駅前教室
4歳1ヶ月の女の子とお母さん

とても優しい雰囲気で英語の先生らしい明るい方でした。
子どもたち一人一人に声をかけて下さり、名前を呼んだりしてレッスンを進行しつつも子どもたちのやりたいことを優先して下さった。子どもたちの話を途中で遮ったりすることもなくよく話を聞いて下さいました。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。