八幡山駅のスポーツ・運動教室おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

biima sports
- 口コミ評価
- 4.3(112件)
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 3歳 〜 8歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 3歳 〜 8歳
- 無料体験レッスン

まだ始めて3ヶ月なのですが、バスケットボールのドリブルが出来るようになったり、パスもとても上手です。もともと身体の使い方は上手なので、良い先生に教えて頂ければ、どんどん伸びるだろうな、と思っていました。上手にできると、先生は褒めてくださり、そして次のレベルの事をチャレンジするように促して下さるのですが、初めはそれが注意されていると思い、少し戸惑っていました。帰り道に「できてるから、もっと難しいことを教えて下さってるんだよ」と伝えると、理解したのか、次からは先生からのコメントにへこたれる事もなくなりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- 年少・年中・年長コース
- 9,980 円
- 年少・年中コース
- 9,980 円
- 小1〜小2コース
- 9,980 円
- 年長・小1・2コース
- 9,980 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 芦花公園校東京都世田谷区粕谷1-7-26八幡山駅より徒歩14分詳細芦花公園校

biima Dance
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- ダンス
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- ダンス
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- LITTLEクラス<総合ダンスコース>
- 7,800 円
- KIDSクラス<総合ダンスコース>
- 7,800 円
- LITTLEクラス<チアダンスコース>
- 7,800 円
- KIDSクラス<チアダンスコース>
- 7,800 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 芦花公園校東京都世田谷区粕谷2丁目23 バディスポーツ幼児園 芦花園舎3F芦花公園駅より徒歩7分詳細芦花公園校

ヨネックスジュニアゴルフアカデミー
- 口コミ評価
- 4.3(32件)
- ゴルフ
- /
- 4歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- ゴルフ
- /
- 4歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

基礎をたくさん教わり物事について我慢強くとりこめるようになった。
コース・料金(月会費・月謝)
- ヨネックスジュニアゴルフアカデミーコース
- 9,900 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 成城校東京都世田谷区千歳台5-6-3祖師ヶ谷大蔵駅より徒歩16分詳細成城校

biima sports Advance
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- 運動・体操・陸上
- /
- 8歳 〜 12歳
- 体験レッスン
- 運動・体操・陸上
- /
- 8歳 〜 12歳
- 体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- 小3〜小6コース
- 9,980 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 芦花公園校東京都世田谷区粕谷1-7-26八幡山駅より徒歩14分詳細芦花公園校

ヴェルツFC
- 口コミ評価
- 5.0(1件)
- サッカー
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- サッカー
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

サッカーに対して前向きになった。向上心も出てきてチームメイトとの関わり集団で活動する意義も感じてもらえていると思う
コース・料金(月会費・月謝)
- キッズクラス
- 6,000 円
- ジュニアクラス
- 6,000 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 世田谷校東京都世田谷区船橋6丁目25 希望丘地域体育館上北沢駅より徒歩14分詳細世田谷校

上手くなったかなっていないかはわかりませんが、楽しく通うことが一番だと思う。

初めは顔を付けられるだけだったが、徐々に泳げるようになり、最終的に全泳ぎの方が出来るようになった。また体力もついたと思う。

水泳教室では、基本的な泳力と体力を基本からしっかり身につけることが出来ていると思います。

スクールバスに間に合うよう、自分たちで時間を把握して通えるようになった

新しい泳法を習うと目を輝かせて教えてくれる、出来るようになる喜びを感じている

始めはイヤイヤながら通っていたが、上達し始まると楽しくなって、目標を持つようになった

先生の指導のおかげで、早めに顔付けができるようになったと思います

サッカーは上達しました。コミュニティにうまく馴染んでるようです。先生ともうまくやってるようです。

最近はあまり行かなくなってしまいましが、楽しかったらしく、また行きたいと言います。 当たった時の気持ちよさがいいそうで、何事も練習が大事というのを学べたと思います。

楽しそうな顔をするようになって、テニスについてよく話すようになりました
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【運動・体操・陸上】 セントラルスポーツ ジム24 上北沢
- 口コミ評価
- 5.0(1件)
- 運動・体操・陸上
- 東京都世田谷区上北沢4-15-13
- 上北沢駅から徒歩2分

跳び箱1段飛べると2段、3段と自信を持って取り組んでいるようでした。

子供を、厳しくも優しい姿勢で見てくれるのでメリハリをつけることを学んでいます。

子どものペースで進められる 周りのお友達に負けないよう努力するようになった

集中することができるようになった。できない事に対してネガティブだったのが少しポジティブになつた

幼い頃から頑張って通い続けることができるようになった。遅刻しないよう時間の管理ができるようになった。忘れ物をしないよう、自己管理ができるようになった。
体験レッスン参加者の声
スポーツ・運動スクールってどんなところ?
サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。
神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。
遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。
体を動かす運動系の習い事としては、スイミングやサッカーなどのスポーツの他、空手や剣道などの武道、バレエやダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。
・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀
4歳5ヶ月の男の子とお母さん
きめ細かい指導が良かった。40人ぐらいおり、大人数だったが、先生も複数おり、褒めながら一人一人に声をかけて指導されていた点も良かったと思います。
6歳の男の子とお父さん
多くの教室やクラブでは、1つの競技を年間を通して取り組みますが、biima sportsでは一年間で様々な競技を経験することが出来る為、子供がどの競技に興味があるのか、また早い段階から体に様々な動きをインプット出来ることは大変良い点だと思います。また、体を動かすだけで無く、教室の最後10分で脳の運動やコミュニケーションを取り入れるプログラムがあったのは良かったです。
4歳11ヶ月の女の子とお母さん
うちの子供はバスケットボールは初めてだったが、教えてもらいながらチャレンジすることができた。できていなくても丁寧にフォローがあったので、不安を感じることなく参加できた。上達できる指導法だった。
3歳3ヶ月の男の子とお母さん
積極的に子供達に声をかけて励ましてくれる先生たちでした。みている子供の人数も多かったのですが、先生たちも数が多かったので、丁寧に一人ひとりにケアをしている印象でした。
親にも丁寧に対応してくださり、とても安心できました。
7歳の男の子とお母さん
体験でしたが、子供が今出来る事をほめてくれ、次のステップをどうしたら出来るかのアドバイスをしてくれたので、子供が楽しそうにしていました。チームに分かれ、子供3人に対してコーチ1人で見てくれていましたので、一人一人にも目が行き届き、コミュニケーションもしっかり取れていました。