利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

潮見駅の乳児・幼児が通える幼児教育【2024】

  • 全国約17万件の教室を掲載!
  • 口コミ数は約16万件掲載!
  • 簡単1分、無料で体験申込!

検索条件に合致する教室

Kubotaのうけん

4.7(13件)
  • 幼児教室
  • 0歳 〜 2歳
対象者全員ギフト券2,000円分がもらえる!※一定の条件を満たす必要がございます。
体験レッスン
脳の発達を促す幼児教室です。賢いお子様を育むために、月齢ごとの育脳プログラムを提供します。
チェックを入れて体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名をタップすると見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
  • 豊洲教室
    東京都江東区豊洲5-5-10
    豊洲駅より徒歩1分
    詳細
    豊洲教室

はまキッズオルパスクラブ

4.4(34件)
  • 幼児教室
  • 3歳 〜 6歳
対象者全員ギフト券2,000円分がもらえる!※一定の条件を満たす必要がございます。
体験レッスン
灘中合格者を多数輩出する浜学園が運営する幼児教室!親子で学ぶスタイルで、思考力と社会性を育みます
チェックを入れて体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名をタップすると見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
  • 豊洲校
    東京都江東区豊洲4-1-9
    豊洲駅より徒歩2分
    詳細
    豊洲校

アタマGYM

4.0(2件)
  • 幼児教室
  • 3歳
対象者全員ギフト券2,000円分がもらえる!※一定の条件を満たす必要がございます。
体験レッスン
チェックを入れて体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名をタップすると見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
  • 豊洲教室
    東京都江東区豊洲5-5-10
    豊洲駅より徒歩1分
    詳細
    豊洲教室

ベビーパーク

4.3(1231件)
  • 幼児教室/リトミック
  • 0歳 〜 3歳
対象者全員ギフト券2,000円分がもらえる!※一定の条件を満たす必要がございます。
説明会+体験レッスン
お母さまとお子さまが一緒に成長出来る親子教室。「叱らなくて済む育児」で毎日がより充実したものになります。
チェックを入れて説明会+体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名をタップすると見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
  • 豊洲第2教室
    東京都江東区豊洲4-1-5
    豊洲駅より徒歩1分
    詳細
    豊洲第2教室

ラボ・パーティ

4.4(267件)
  • 幼児教室/英語・英会話
  • 6歳 〜 15歳
無料体験レッスン
絵本や物語を教材に、体を動かしながら身につける英語教室。英語力・想像力・コミュニケーション力を育てます。
チェックを入れて無料体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名をタップすると見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
  • 豊洲教室
    東京都江東区豊洲 豊洲教室
    詳細
    豊洲教室

キッズアカデミー

4.2(304件)
  • 幼児教室
  • 2歳 〜 7歳
対象者全員ギフト券2,000円分がもらえる!※一定の条件を満たす必要がございます。
説明会+体験レッスン
「楽しく憶え、考えさせる遊び」を通して思考力と記憶力を高め、朗らかな子どもを育みます
チェックを入れて説明会+体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名をタップすると見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
  • 豊洲第2教室
    東京都江東区豊洲4-1-5
    豊洲駅より徒歩1分
    詳細
    豊洲第2教室

クレッシェンド音楽教室【リトミック】

口コミはありません
  • リトミック
  • 0歳 〜 6歳
無料体験レッスン
チェックを入れて無料体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名をタップすると見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
  • 豊洲教室
    東京都江東区豊洲3-5-21
    豊洲駅より徒歩5分
    詳細
    豊洲教室

小学館の幼児教室ドラキッズ

4.2(331件)
  • 幼児教室
  • 1歳 〜 9歳
資料請求
できた!が実感できる楽しい学び「楽習(がくしゅう)」を実践する幼児教室!充実した学びの環境で、主体的な姿勢を育みます
チェックを入れて資料請求をする
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名をタップすると見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます

カワイ音楽教室 リトミックコース

4.0(72件)
  • リトミック
  • 1歳 〜 2歳
体験レッスン
お子様の年齢に合わせたクラス分け!アコースティックピアノでの生演奏により子ども一人ひとりに寄り添ったレッスンを行います
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名をタップすると見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
  • 東雲教室
    東京都江東区東雲1-9-22アパートメンツ東雲キャナルコート104
    辰巳駅より徒歩9分
    詳細
    東雲教室

ドリームミュージック【リトミック】 東陽町駅前教室

口コミはありません
  • リトミック
  • 0歳 〜
  • 東京都江東区南砂2-1-8
  • 東陽町駅から徒歩3分

Re-music【リトミック】 しののめ音楽教室

口コミはありません
  • リトミック
  • 1歳 〜
  • 東京都江東区東雲1-9-18
  • 辰巳駅から徒歩8分
条件を変更して探す

体験レッスン参加者の声

はまキッズオルパスクラブ 豊洲校
3歳2ヶ月の女の子とお母さん

落ち着いたトーンで終始穏やかに対応してくださり、子どもも安心して楽しんで体験させて頂きました。ひとつひとつ丁寧に物の名前を確認したり、確認した物について一言説明してくださったりと、沢山インプットしてくださりました。子どもがなかなかできない時は前向きな声かけでヒントをくださり、出来た時は温かく褒めてくださりました。

Kubotaのうけん 豊洲教室
1歳6ヶ月の男の子とお母さん

まず、お母さんたちの雰囲気がよかった。子どもにも伝わっているのか、幸せそうな環境だと思いました。あとは清潔感があるから安心して参加できた。先生たちはかなり細かな所まで気を遣っていた。共有の勉強道具も綺麗で消毒されている印象。先生は普通なら一人体制だと思うが二人いるところがこれまで体験した教室と違いよかった。目が届くから、自分の子に対してマンツーマンで指導してくれる時間があった。やはりこれはこういう良いことがある、こうした方が良い、待つことも大事だからなどとアドバイスしてくれ、自分の育児を振り返るきっかけになった。

Kubotaのうけん 豊洲教室
0歳7ヶ月の女の子とお母さん

普段のレッスンに既に通われている親子の方々と体験できたので、実際の様子がよくわかったのと少人数でアットホームな雰囲気なのもよかったです。テンポも遅すぎず早すぎずで、子供が自主的に動くタイミングを待つことの大切さを教えてもらったのも参考になりました。

Kubotaのうけん 豊洲教室
1歳7ヶ月の女の子とお母さん

実際、通われている生徒さんと一緒にレッスンを受けることができたので、生徒さんの様子がよく分かりよかったです。レッスン前に、しっかりと、くぼたのうけんの特徴について話をしてくれたのもいいと思います。レッスン中も、アドバイスをしっかりとしてくれた。

Kubotaのうけん 豊洲教室
0歳7ヶ月の女の子とお母さん

体験レッスン専用ではなく、実際の授業に参加できたのはイメージがつかめてとても良かったです。実際に通っている子供たちが娘より月齢が若いのに落ち着いていたので、通い続けたらこうなるのかな?と言うイメージももてました。また、実際に家での子供との向き合い方も教えていただけたのも大変ありがたかったです。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。

潮見駅の習い事についてのよくある質問