北柏駅の小学3年生の子どもが通えるスポーツ・運動教室、メガロス キッズスイミングスクール
メガロス キッズスイミングスクールのスクール一覧
千葉県
スクール名 | 住所 |
---|---|
メガロス キッズスイミングスクール 柏 | 千葉県柏市柏7-6-30 |
体験レッスン参加者の声
スポーツ・運動スクールってどんなところ?
サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。
神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。
遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。
体を動かす運動系の習い事としては、スイミングやサッカーなどのスポーツの他、空手や剣道などの武道、バレエやダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。
・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀
7歳の男の子とお母さん
実際のレッスンに混ぜてもらったので、もし入会したらこんな感じかなとイメージが湧きました。
最初、子どもが嫌がっていましたが、無理強いせずに優しく声かけてくれたので、子どもも緊張がほどけて、無事に参加できたので一安心しています。
7歳の女の子とお母さん
当日連絡して、急遽空きがあり、体験入学できたので、スタッフや先生方には感謝しております。
スイミング経験の長そうなベテランの方だったので、安心して預けられました。
直接お話ししていないので、詳しくは分かりませんが明るくキビキビした方々でした。
3歳2ヶ月の男の子とお母さん
水泳を習いに来ている子供ばかりなので、雰囲気で「自分も頑張ろう!」「あんな風に上手くなりたい!」等切磋琢磨できそうです。
着替えの部屋が少し狭く、気になりました。プールでは適度な人数でのレッスンでした。子供でも楽しめるように、おもちゃのようなものが置いてあったり、安全面でも配慮されていらっしゃる感じがありました。更衣室は少し狭く、もう少し改良されると良いなと思いました。また、入口がフィットネス会員の入口とは別なので、周りは子供ばかりで緊張感をほぐしてくれたように思います。
4才10カ月の女の子とお父さん
女性の先生だったこともあり、子供は安心して身を任せていました。
体験の生徒の年齢層に幅があるように感じましたが、それぞれのレベルに合わせて上手くまわしてくれてました。
4歳5ヶ月の女の子と保護者
周辺に3つキッズスイミングがあってどれにしようかかなり迷っていました。幼稚園のママ友さんに色々聞いて情報収集したところ、こちらのスクールが良さそうかなと思い体験に申込んでみました。