西八王子駅の小学1年生の子どもが通える運動・体操・陸上教室、biima sports
biima sportsのスクール一覧
東京都
スクール名 | 住所 |
---|---|
biima sports 八王子校 | 東京都八王子市台町2-2 |
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
4歳8ヶ月の男の子と保護者
息子の性格が、恥ずかしがり屋で引っ込み思案な部分があるので、保育園以外のお友達と関わったり、自身をつけて欲しくて、何か習い事をと思い、探していたら、特定のスポーツではなくいろんなスポーツを月ごとでやるので、本人にとって、どのスポーツが1番合うのか見つけられるのではないかと思い体験に参加してみました。
4歳5ヶ月の男の子とお母さん
身体を動かすことが好きだけど、特定のスポーツを選択するのが難しかったので、いろいろと探した結果、様々なスポーツを教われることに魅力を感じ体験の参加を決めました。
7歳3ヶ月の男の子とお母さん
先生方の連携したしどうで子どもたちが一つにまとまって動いていて、すごくうまく機能していると感じました。声のトーンも親しみやすく、聞きやすかったので声がけされても戸惑うことなくこどもたちは受け答えをしていました
3歳8ヶ月の男の子とお母さん
体験の子だけでレッスンが受けられたので、安心感があった。実際に受講しているお子さんも、すぐ隣でレッスンをしていて、普段の様子も少し見る事ができた。
質問しやすい雰囲気があり、質問に対してはしっかり丁寧に返答いただけた。
6歳の女の子とお母さん
子供の目線になって話してくれてお手本を見せながらやってくれてよかった。
3人に1人くらいで先生が付いてくれたから低学年にはいいと思った。