五反田駅の乳児・幼児が通える幼児教育おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

EQWELチャイルドアカデミー
- 口コミ評価
- 4.3(157件)
- 幼児教室
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 幼児教室
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

目で見て覚える力、耳で聞いて覚える力が断然良くなったと感じる。
コース・料金(月会費・月謝)
- ハッピーベビーコース
- 0~1歳クラス
- 15,400 円
- 1~2歳クラス
- 15,400 円
- 2~3歳クラス
- 15,400 円
- 年少クラス
- 15,400 円
- 年中クラス
- 15,400 円
- 年長クラス
- 15,400 円
- 小学生コース
- 15,400 円
- 幼児英語コース(LB)
- 10,450 円
- 小学生英語コース(SJB)
- 15,400 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

ベビーパーク
- 口コミ評価
- 4.3(1169件)
- 幼児教室/リトミック
- /
- 0歳 〜 3歳
- 説明会+体験レッスン
- 幼児教室/リトミック
- /
- 0歳 〜 3歳
- 説明会+体験レッスン

話しかける内容の作り方などを教えてもらえたので、どんな事でも話しかけれるようになった。(親が) こんなおもちゃ(遊び方)があるのか!と教えてもらい、家でも実践している。
コース・料金(月会費・月謝)
- Aクラス
- 15,400 円
- Bクラス
- 15,400 円
- Cクラス
- 15,400 円
- Dクラス
- 15,400 円
- Eクラス
- 17,380 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

チャイルド・アイズ【やる気スイッチグループ】
- 口コミ評価
- 4.1(109件)
- 幼児教室
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 幼児教室
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

どれくらい影響があったのかはわからないが、勉強はすきになった
コース・料金(月会費・月謝)
- 知能育成(知育)コース(1.5歳〜)
- 11,000 円
- 幼稚園受験コース(1.5歳〜3歳)
- 小学校受験コース(年中・年長)
- 16,500 円
- 思考力アドバンスコース(小1〜小6)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 白金高輪校東京都港区高輪3丁目2番4号高輪台駅より徒歩6分詳細白金高輪校

TOEアカデミー
- 口コミ評価
- 4.0(1件)
- 幼児教室
- /
- 0歳 〜 6歳
- 体験レッスン
- 幼児教室
- /
- 0歳 〜 6歳
- 体験レッスン

具体的にはまだない。 これから色々出来ていくと考えています。
コース・料金(月会費・月謝)
- アカデミーコース週1~4日(8時間)
- アカデミーコース週1~4日(10時間)
- フルタイムコース週5~6日(8時間)
- フルタイムコース週5~6日(10時間)
- キッズコース(20時間~)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 高輪校東京都港区高輪4-5-3高輪台駅より徒歩6分詳細高輪校

幼児教室へーグル
- 口コミ評価
- 4.4(15件)
- 幼児教室
- /
- 0歳 〜 3歳
- 無料体験レッスン
- 幼児教室
- /
- 0歳 〜 3歳
- 無料体験レッスン

記憶力がすごくあがり他の塾には行っていませんが算数力国語力もすごくり、心も優しい子になりお友達に譲る事ができる子になりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- 幼児部コース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 目黒校東京都目黒区目黒1-5-19目黒駅より徒歩4分詳細目黒校

キッズアカデミー
- 口コミ評価
- 4.2(290件)
- 幼児教室
- /
- 2歳 〜 7歳
- 説明会+体験レッスン
- 幼児教室
- /
- 2歳 〜 7歳
- 説明会+体験レッスン

何事にも1人でチャレンジしている姿を良く見るようにミスをする事も少なくなりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- Dクラス
- 17,930 円
- Tクラス
- 17,930 円
- Qクラス
- 15,950 円
- Cクラス
- 15,950 円
- Sクラス
- 15,950 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

語彙力はまだまだ足りないが、正解に導くまでのプロセスにおいて直観力が高まった気がします。

劇的な変化はありませんが、少しずつですが、知育面で良くなっています。

幾何学的な問題が不得手でしたが、繰り返し考える機会を与える事ができ、得意になってきました。
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
0歳3ヶ月の男の子とお母さん
既に通っている子どもたちのと一緒に体験できて、他のお母さんや子どもの様子も見られて参考になりました。
0歳7ヶ月の女の子とお母さん
大きな声ではっきりと説明して下さり、子供達ひとりひとりの様子をよく観察してコメントして下さり丁寧だと感じました。
2歳4ヶ月の女の子とお母さん
3歳までの幼児教育の必要性をじっくり説明してもらい、良かった。また母子分離ではなく母親も一緒になって授業を受ける事で、子供の出来た!を実感することも出来、沢山褒める時間がつくれて良いと思った。
0歳10ヶ月の男の子とお母さん
教室の指導方針がよくわかったこと。また実際に通っている方と一緒に受講することができたので、どんな風に成長するかイメージしやすかった。
1歳0ヶ月の男の子とお母さん
子供が二人いますが、下の子の習い事として、体験レッスンを受けました。上の子がいるので、互いにゆっくりとした時間を持ってあげられておらず、年の差の関係で、遊びも違うため、どう対応したらよいのか、困っていたので、育児相談の時間はありがたく良かったです。また下の子の自由時間を確保する時間を持てることがありがたいです。とても楽しそうにしていたので良かったです。