
- はじめたきっかけについて
仲のいいお友達がバレエを習い始めたので、自分もやってみたいとの本人からの希望がきっかけで始めました。バレエ教室は全く知らなかったので、まずは駅前であればあまり間違いないのではと思い、このスクールに決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
正直、バレエに関してはあまり積極的ではないです。できないところを放ったらかしにしないように、根気強く先生に教えてもらっているようですが、本人はなかなか積極的にはなっていないと感じています。
- 子供が楽しそうだったか
友達の真似をして始めたので、バレエ自体どのようなものかを全くイメージしていなかったのかもしれません。ピチピチの練習着を着ることも嫌がってしまい、姿勢をよくすることも嫌がって前向きでは無いです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
辞めたそうにしているので悲しいです。しかし、先生は根気強く指導をしてくださっていて、嫌だと言いながらも今のところ続いているのでそこは満足です。
- このスクールの雰囲気について
先生は根気強く教えてくださっているようです。他の子達も集中して取り組んでいるようです。うちの子だけが少し積極的ではないように思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
習い事には合う合わないがあると思います。先生はどちらかと言うとキッチリ派かなと思います。コースは完全にキッズの初心者のコースでからだの使い方から始まり、姿勢の部分などから、細かく教わっているようです。
- 施設・設備について
駅が近いので、待っている間も何かしら時間は潰せるので、こちらとしてはいいです。また、子どもがもし大きくなって続けるとなっても自分で通えるかなと思います。
- 改善を希望する点
交通の便が良いと思います。振替はしづらいので、もしできるようになれば、このようなご時世ですし急に体調が悪くなった時も無理せず安心してできるかなと思います。
- 通っている/いた期間: 2022年4月から