黒崎駅前駅の習い事おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

トライ式英会話
- 口コミ評価
- 4.2(136件)
- 英語・英会話
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン

自ら考えて話すようになり、積極的な性格になり、それが一番だと思う
コース・料金(月会費・月謝)
- 英会話入門コース
- 英検Jr®対策 / 英検®級別対策
- 小学校英語対策コース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 黒崎駅前校福岡県北九州市八幡西区黒崎3-1-7黒崎駅前駅より徒歩2分詳細黒崎駅前校

バスケットボールスクール ハーツ
- 口コミ評価
- 4.2(397件)
- バスケットボール
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- バスケットボール
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

みんなに追い付こうと必死で練習しています。 ドリブルが少し上達したかなと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- ハーツ (幼児 バスケットボール教室)
- 6,580 円
- ハーツ (バスケットボール教室)
- 8,580 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

セイハ英語学院
- 口コミ評価
- 4.1(1613件)
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

英語の単語が日常生活で自然と出てくるようになった。また,発音もカタカナではなく、自然な音に聞こえます.
コース・料金(月会費・月謝)
- TTハロー1(0~2歳、日本人と隔週外国人の先生)
- TTプリスクールコース(年少から年長、日本人と隔週外国人の先生)
- TTエレメンタリーA(小学1年~3年生、日本人と隔週外国人の先生)
- TTエレメンタリーB(小学4年~6年生、日本人と隔週外国人の先生)
- TTハローミックス(0~3歳、日本人と隔週外国人の先生)
- TTリトルプリスクールコース(日本人と隔週外国人の先生)
- TT中学生コース(中学1~3年生、日本人と隔週外国人の先生)
- 英検
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- イオンタウン黒崎福岡県北九州市八幡西区西曲里町3-1西黒崎駅より徒歩9分詳細イオンタウン黒崎

ECCジュニア
- 口コミ評価
- 4.3(3613件)
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

日常会話に英単語がよく出てくるようになった。しかも、発音も良くごく自然に発しているので驚く。
コース・料金(月会費・月謝)
- 英語・英会話スタンダードプラン
- 7,700 円
- 英検®対策コース
- 6,600 円
- 英語・英会話スーパーラーニングプラン
- 12,100 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 青山教室福岡県北九州市八幡西区青山2丁目11-21萩原駅より徒歩2分詳細青山教室
- 黒崎ひびしん教室福岡県北九州市八幡西区岸の浦2-1-1黒崎駅前駅より徒歩7分詳細黒崎ひびしん教室
- 紅梅かんじ・さんすう教室福岡県北九州市八幡西区紅梅4丁目3-6黒崎駅より徒歩14分詳細紅梅かんじ・さんすう教室

リベルタサッカースクール
- 口コミ評価
- 4.3(1610件)
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ

好きなことができて、毎日かなり、充実していったように感じた。
コース・料金(月会費・月謝)
- リベルタキッズ (幼児 サッカー教室)
- 6,580 円
- リベルタ (幼児〜小学生 サッカー教室)
- 8,580 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

ベースボールスクール ポルテ
- 口コミ評価
- 4.3(687件)
- 野球
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 野球
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

スクールでは、先生の指導で、学校では教わらない細かい部分まで見てもらえてます。
コース・料金(月会費・月謝)
- ポルテ (野球教室)
- 8,580 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 桃園福岡県北九州市八幡東区桃園4-2八幡駅より徒歩17分詳細桃園

ラボ・パーティ
- 口コミ評価
- 4.3(219件)
- 英語・英会話/幼児教室
- /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話/幼児教室
- /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

積極性が増えたような気がして、毎日たのしそうにしています。良かった
コース・料金(月会費・月謝)
- 幼児~小学生高学年コース
- 小~中学生コース
- 8,800 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 東鳴水団地集会所福岡県北九州市八幡西区東鳴水3丁目5-1 東鳴水団地集会所詳細東鳴水団地集会所

ECCジュニア【すらすらマイプリントコース(算国理社)】
- 口コミ評価
- 4.2(21件)
- その他学習教室
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- その他学習教室
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

勉強に対して少し前向きになったと思います。 マンツーマンで勉強を教えてもらえるので、わかりやすく理解することが苦手な子供でも大丈夫だと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- すらすらマイプリントコース
- 6,600 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 青山教室福岡県北九州市八幡西区青山2丁目11-21萩原駅より徒歩2分詳細青山教室
- 紅梅かんじ・さんすう教室福岡県北九州市八幡西区紅梅4丁目3-6黒崎駅より徒歩14分詳細紅梅かんじ・さんすう教室
- 岸の浦教室福岡県北九州市八幡西区岸の浦2丁目5-21西黒崎駅より徒歩14分詳細岸の浦教室

ECCジュニア【さんすう・計算コース】
- 口コミ評価
- 4.3(58件)
- 算数
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 算数
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

計算が明らかに早くなったことと割り算や百分率など難しい計算も理解できるようになった。
コース・料金(月会費・月謝)
- さんすう・計算検定コース
- 5,500 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 紅梅かんじ・さんすう教室福岡県北九州市八幡西区紅梅4丁目3-6黒崎駅より徒歩14分詳細紅梅かんじ・さんすう教室
- 岸の浦教室福岡県北九州市八幡西区岸の浦2丁目5-21西黒崎駅より徒歩14分詳細岸の浦教室

ECCジュニア【かんじ・漢検コース】
- 口コミ評価
- 4.2(10件)
- 国語・文章表現
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 国語・文章表現
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

とても積極的に勉強へ取り組むようになりました。勉強の内容もよく理解し、問題もすらすらと解けるようになりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- かんじ・漢検コース
- 5,500 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 岸の浦教室福岡県北九州市八幡西区岸の浦2丁目5-21西黒崎駅より徒歩14分詳細岸の浦教室
- 紅梅かんじ・さんすう教室福岡県北九州市八幡西区紅梅4丁目3-6黒崎駅より徒歩14分詳細紅梅かんじ・さんすう教室

礼儀が身につきました 挨拶もできるようになりました。本当によかったです

股関節が固いのと、骨格がバレエ向きではないので、頑張ってもそこそこしか上手になりませんでした。 しかし、会う人みんなに「姿勢が美しい」「立ち居振る舞いがきれい」と言われます。 脚が向いていない分、努力して上半身の表現は皆さんに褒めてもらえる程になりました。 体が弱く保育園の時には入院したり、風邪で月に数日〜1週間は欠席したりしていましたが、体力がつき、小中高12年間皆勤です。 振りを覚え、後輩に教え、皆で1つの舞台を作り上げることで協調性が身につきました。

娘は恥ずかしがり屋さんで初めは緊張していましたが、レッスンに通うにつれて先生が大好きになり、自分から宿題をするようになりました。

1時間、周りに合わせて静かに集中してできる力が身につきました。 計算も早く自信になっているようです。

鍵盤に触れることが楽しくなり、学校で習った曲なども弾こうとしているので良かったと思います。

一瞬でとても上達したし、自分から物事に取り組む子になったと思う

子どもがスクールでやったことを家でもやるようになり、非常に楽しくやってるんだなと感じています。

始めた当初は全然リフティングが出来なかったけど最近はどんどんできるようになった

正直、バレエに関してはあまり積極的ではないです。できないところを放ったらかしにしないように、根気強く先生に教えてもらっているようですが、本人はなかなか積極的にはなっていないと感じています。

ステップや技術は上達したと思います。 グループでステージに立つ事もあり、幼い子達のお世話や、先生のサポートが出来るようになった事で成長を感じます。
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
8歳の女の子とお母さん
初めてバスケットをしました。ルールすらしらないので不安でしたが、先生が気にしてくれたりして声かけを沢山していただけました。ありがとうございます。
5歳11ヶ月の男の子とお母さん
みんなの輪に入りやすいように指導してくれました。初心者でも楽しく受けれる取り組みでした。また、レッスン後には、保護者向けに説明の時間も設けてくださり、親子ともに納得して入会できると思います。
6歳7ヶ月の男の子とお母さん
息子がサッカーをしたいと言い出したのでスクールを探してました。元々私も何かチームプレーを体験して欲しいと思ってたのでサッカーを習わせることには前向きに検討してます。
5歳7ヶ月の女の子とお母さん
明るく、飾り付けもしてありました。
その日に出てきた単語も見られ、娘は指をさしたりしていました。
国旗に興味もあるので、掲示してあって嬉しかったようです。
2歳3ヵ月の女の子とお母さん
まず先生が日本人、外国人の2人体制というのが良いなぁと思いました。日本人の先生はあまり日本語で話しすぎず、分かりにくいところだけフォローすると言う感じでした。
2人とも笑顔でジョークも時々交えながらのレッスンだったので親も楽しく参加できました。
印象的だったのはいちいち子どもの名前をきちんと呼んで褒めるところです。
子どもにもきちんと自分が褒められていると分かりやすかったと思います。