ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ・評判

青森県青森市石江の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳が不得意で身体が硬いため、子供のうちにある程度、体を動かす事の楽しみを覚えて貰いたくて習わせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    めげずに最後まで頑張ろうとする力が身についた。後は、ストレス発散になっている。

  • 子供が楽しそうだったか

    フォームの指導でしっかりとコツを覚え、日々上達している。
    進級テストがあるので、それを目標に頑張れ、成功体験を積んで自信を持った様です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まず、泳げる様になったことに喜びを感じています。
    自分で準備や片付けを時間内に済ませなければならないので、しっかり自分で考えて行動している事に成長を感じています。

  • このスクールの雰囲気について

    ダメなことはダメと、しっかり怒って下さるので安心です。
    毎回、レッスンに付いて行きますが、親が居ようが居まいが、危ない事や悪ふざけにはしっかり怒って下さります。
    最近の学校では先生さえもあまりしっかり怒れなくなってしまったので、家の子は大人を舐めている所がありますが、スクールに通ってから、少し聞き分けが良くなったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初期?上級、その上と…様々コースがあります。
    どの型でもそれなりに泳げる様になるのが16級?10級、その上の級(よりしっかり早く綺麗に泳げる様になる)があり、入会時にもしっかり説明して下さいます。
    フォームと筋肉の使い方をしっかり教えてくださるので、泳げなかった子供が大分うまく泳げるようになりました。
    進級テストが楽しみです。

  • 施設・設備について

    設備は一般的です。シャワーの配置や準備運動の場所なども効率的に考えられた作りになっています。

  • 改善を希望する点

    スクールバスが利用できるので便利ですが、停留箇所と時刻の都合が下校時刻等と間に合わない事もあります。仕方がないですが、バスの本数を増やしてルートを変えて貰えたら助かります。
    また、人数が多く、順番が回ってくるまでに時間が掛かるので、スクール以外に市民プールで練習に付き合わなければならず…
    指導頂いた点を意識して上達したい子供の事を思うと、練習に付き合ってあげたいですが、たまに予定が詰まってて大変です。

  • 通っている/いた期間: 2024年6月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園で、連れて行ってくれるし、本人が行きたいというので、通い始めました。
    小学校に行ってからも通いたいというので、週に2回に回数を増やして、継続。
    悪いことは悪いと叱ってくれるし、良いことは褒めてくれるし、楽しくて通っているので、良いと思います。
    だいぶ泳げるようになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は、水に顔をつけることもできなかったが、今では、ヘルパーなしで泳げるようになったので、よかったと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    水が嫌いな時でも、行きたくないとは言わず、楽しいと本人が進んで通っていたのでいいと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになったこと。
    マイペースで楽しく泳いでいたのが、タイムを気にするようになって、練習でも越されないようにと頑張って泳ぐようになってきました。

  • このスクールの雰囲気について

    叱るときは叱るし、褒めるときは褒めてくれるので、よかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    仕事後に迎えに行ける時間にしました。
    上級生が多いためか、保育園の時よりも真面目に練習しているようです。

  • 施設・設備について

    私が昔通っていた時とプールは、ほぼ同じです。
    プールの水深を変えられるようになっているのが良いかな。

  • 改善を希望する点

    バス代の支払いが、毎月窓口での支払いです。
    振込になると良いなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年以前から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいい友達の紹介で入りました。
    最初泳げない、水が怖い子でしたが、水に慣れてくれればいいくらいで始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔に水をつけれないくらいだったのに、すぐ潜れるようになったのでびっくりしました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は泳ぐことよりも、友達に会える、友達と楽しめる事で通っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになったことで、家族でプールに行ったり泳ぎを嬉しそうに見せてくれたりしたので。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がとにかく明るくて、挨拶など元気にしてくれて雰囲気がとても良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週2回コースもありましたが、週1コースにしました。学校もあるので子供の体力的にもちょうど良かったです

  • 施設・設備について

    駄菓子売り場があり、1日100円と決めて
    水泳終わったら好きなお菓子を買って嬉しそうでした

  • 改善を希望する点

    休まず皆勤賞になるとポイントがもらえて、
    色々な商品と交換できるのが良かったです

  • 通っている/いた期間: 2024年6月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
4歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    まずは長期休みの短期期間からの体験と思い、利用させてもらいました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチからの熱い指導もあり、今まで保育園だけの生活だった息子にとってはありがたい経験でした。

  • 子供が楽しそうだったか

    姉も一緒に通っていたため、初めはとても熱心に取り組んでいました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今後の継続も考えましたが、働いてる都合上うまくいかず、時間が許すのであれば続けさせたいものです

  • このスクールの雰囲気について

    コーチはやはり保育園の先生たちに比べると礼儀作法的に厳しかったようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導法的にはやはり厳しく、子供的には怖い印象だったようです。

  • 施設・設備について

    スクール内の雰囲気はあまり良くなく、やはり通い慣れてる人たちのみ居心地良さそうな感じでした

  • 改善を希望する点

    子供たちにとってコーチはやはり怖いものであるようで、もう少し友好的な部分があっても良かったと思います。

  • 通っている/いた期間: 2023年7月から3ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
4歳の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園で連れて行ってくれるので、やりました。きちんと泳げるというか、おぼれない程度に習ってもらえるとありがたいです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ランクがなかなか上がらなくて、個人レッスンじゃないので仕方がないけど

  • 子供が楽しそうだったか

    プールは楽しそうに通ってくれてるので、友達とプールで遊んだりしているので良かった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親が時間を作って連れて行かなくても、保育園でまとめて連れていってくれるのでありがたい

  • このスクールの雰囲気について

    出来る子と出来ない子が同じチームにしているので、できない子は別なチームにして欲しい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    おまかせしている。

  • 施設・設備について

    自分達が小さい頃からある設備なので、大丈夫かなと思っています

  • 改善を希望する点

    病気で休んだ時は半額とかにして欲しい

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自分が習っていたので子供達に勧めたのと泳げるようになってほしいから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングをやっているおかげか風邪をひきにくくなった気がする

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぐことへの楽しみと検定を合格する楽しさを感じているようである

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては一生懸命に取り組む姿をみてとても元気に育っていると感じている

  • このスクールの雰囲気について

    取り組み方は少し周りの仲間とふざけて遊んでいる時間が多いと感じる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースを1つしか通わせていないのでなかなか上達が難しい現状である

  • 施設・設備について

    施設は少し古く狭いため1回で泳げる回数が少ないのが現状である

  • 改善を希望する点

    良いところは振り替えをいつでも選んでいけるところと検定も受けれるところ

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から2年10ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    長男が「水泳を習ってみたい!」と言ったので、次男も一緒に習ってみる事にしました。今年の3月に引っ越す事になったので、ヤクルトに変えました。それぞれ教え方が違いましたが、息子達は楽しく頑張っています。ヤクルトには駄菓子コーナーがあり、教室後の駄菓子購入が一番楽しいみたいです。それでもいいかなっと笑いながら、夫も私も思っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    長男は一通りの泳ぎを習い、次男は二つの泳ぎを覚えています。私も夫も水泳はほとんど出来ないので、息子達を尊敬しています。泳ぎが上手になっていくのも嬉しいのですが、一番嬉しいのは、一度も辞めたいと言ってきた事がない事です。一つの事を頑張って続けてられる力がついている事が嬉しいなと思っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    正直息子達にとっては、教室中よりも教室後の駄菓子の時間が楽しそうに思います。私も夫もそれで良いと思っています。前向きに取り組む事が一つでもある事は、スゴイ事だと思っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    息子達の教室中に見る場所が、夏はとても暑かったので、それが辛かったかなと思いした。

  • このスクールの雰囲気について

    先生のご年齢も性別も様々で、息子達は正直好きな先生と、苦手な先生がいるようです。先生が多いので、親の私はなかなか名前を覚える事が出来ません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    息子達は週一しか通っていないので、進級テストが二か月に一度しかありません。出来れば一ヵ月に一度やってくれると嬉しいなと思いました。

  • 施設・設備について

    施設は古いので4点にしました。設備は特に何も思っていません。

  • 改善を希望する点

    駄菓子コーナーはとても良いと思います。子供達が頑張る糧になっています。出来ればやはり進級テストのチャンスをもう少し増やしてほしいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
4歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園で年少クラスから任意で通える為。上の子も習わせたかったが消極的で、下の子は意欲的で男の子ということもあり、体力もつけさせたかった為。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ビビリな面があり、水の中に入るということが初めてなので、すぐ辞めたいと言うかと思っていたが、楽しそうに通っている。ジャンプが出来ず、一時期自信をなくしていたが、回数を重ねようやく出来るようになり、自信につながっている。

  • 子供が楽しそうだったか

    水の中での活動自体がまず楽しい様子。出来なかったジャンプが出来るようになり、まだ恐怖心はまだあるようだが、出来るようになった自信から前向きに取り組んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力作りの為に通わせているが、楽しんで行ってくれてるので嬉しく思う。金額が高いと思うが、唯一の習い事なので頑張って続けさせたい。

  • このスクールの雰囲気について

    若いコーチは笑顔で優しく教えてくれていると思う。中には子どもが嫌いなのかな?と思うような笑顔が見られないコーチもいるが、毎回同じコーチにあたるわけでもないので、様々な人と触れ合うことも大事だと思って見守っている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストの合格条件がジャンプが出来ることの時期に、水に慣れさせたいという意図もあったと思うが、あまり関係のない練習が多く、親としては、高い受講料を払っているので、数多くジャンプ練習をさせてほしいと思った。それ以外は基本的に指導には満足している。

  • 施設・設備について

    基本的に古さは目立つが、習う上で不便はないので特にこれといって思うことはない。

  • 改善を希望する点

    ほとんどのコーチが子どもの目線に合わせてやさしく指導してくれる。今年度から受講料が上がり高いと思っているが、仕方のないことだとも思っている。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
5歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の従兄弟がみんなスイミングをしていることで興味をもち、本人がやってみたいとの事で見学してみました。普段人見知りや挨拶が出来ず、体も弱いため精神的にも肉体的にも強くなって欲しいと思い、入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングスクールでは、水慣れから始まり、最初と終わりの挨拶なども指導してくれるので社会勉強にもなっていると思います。
    子供は初対面の人に会うと極度に緊張してしまうのですが、先生たちもみんな優しく寄り添ってくれるので本人もいつも嬉しそうにしています。
    楽しんで取り組んでいるようなので、これからも続けていけると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は顔に水がつくのも怖がっていたが、おもちゃなどを使って水遊びから始まるのがすごく楽しそうだった。今では家の風呂場で潜る練習をして、先生に見せると張り切っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに一緒に着いていき、見学して良かったところを褒めたりできるので親も楽しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はみんな明るく好印象でした。
    子供はコーチみんな好きだと毎回言っています。
    レッスン後は先生から一言様子を教えてもらえ良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは何種類かありますが、子供の年齢だと午後の時間しかなく、今は育休中なので通えますが仕事が始まるとその時間だと通えなくなるのが残念です。

  • 施設・設備について

    建物は新しくはないのですが、キレイにされていると思います。
    赤ちゃん連れや小さい子を連れて来ている人が多いのでベビーシートがあれば嬉しいなと思いました。

  • 改善を希望する点

    時間の選択肢が増えると嬉しく思います。
    午前中、夕方など。
    フルタイム勤務だと難しいためです。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さいころから運動系で何か得意分野を作ってほしいと思い、近所にスイミングスクールがあったため見学に行ったところ、幼稚園でも水泳教室があって経験済みということもあり本人もやってみたいという反応だったので始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初はテストになかなか合格できずにやる気が減退していた時期もありましたが、泳ぐこと自体が嫌いではない様子だったので、励ましながら継続しました。その結果、一通り泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    現在は準選手コースでコーチや同じコースの友達と楽しく頑張っていて、このまま部活でも生かしてほしいと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    めんどくさがることもありますがほぼ毎日頑張って通い、練習してくれていることがうれしいです。欲を言うならもう少し本人に向上心や競争心を持ってほしいです。

  • このスクールの雰囲気について

    同じコース内の友達はみんな仲がいいですが、練習が始まると自分の泳ぎに集中し手頑張っているように見えるのでとてもいい環境だと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    現在のコースは基本的に自分の中のベストタイムを作るためにひたすら練習する内容で、基本的にはそれでいいと思いますが、ターンや潜伏時間の作り方をもっと教えてほしいです。

  • 施設・設備について

    十分な広さはありますが、生徒数が多いので曜日によっては順番が来るまで少し長いこともある。

  • 改善を希望する点

    スクールが休みのための振替が結構あるので振替の時間を作るのが大変。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    園で複数の友達が通いはじめると聞いて、昔からあるスイミングスクールで、親も水泳を習わせたいと思っていたので、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングスクールなので、4泳法は泳げるようになりました。元々水遊びが好きなので、今でも楽しく通い続け、選手コースに上がりました。続けることが大事だと本人も感じているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぐのが好きなので、今まで行くのを嫌がったことはありません。毎日泳げて楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    タイムが早くなって、大会で1位を取れるようになり、応援するのがとても楽しいです。このご時世なので、大会観戦は1度しかありません。そこが少し残念です。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はとても良いです。ただ、どうしてもふざけてしまう子がいて、コーチもきつめに注意しています。ただ、それは当然のことなので、あまり気にしていません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スイミングスクールが近くにここしかないので、他と比べてもよいのかわかりません。どこもそうかもしれませんが、バタフライはあまり上達しないまま次の練習に進みます。選手になってようやく形になったかなと感じます。

  • 施設・設備について

    プールや更衣室は実際に使ったことがないのでよくわかりませんが、トイレを洋式にしてほしいです。

  • 改善を希望する点

    もう少しコーチと親が話し合えたらいいなと思います。苦手なところ、得意なところをコーチの視点でどう感じているのか知りたいです。

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学1年生の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通っていた幼稚園で、水泳を推奨していた為始めました。青森市のスイミング教室と言えば、名の知れたここです!

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミング教室に通うまでは、私と、市民センターのプールへ行っていました。当時は水に顔を付けるのも怖がっていましたが、スイミング教室では同世代のお友達と一緒に習うため、いい刺激になったよう。グングン上達しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうに通っています。同世代のお友達、講師の方とのコミニュケーションが上手くいってるようです。具体的な指導をして頂きとても解りやすいそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミング教室に通ったおかげで、小学校でのプール教室が楽しみだそうです。

  • このスクールの雰囲気について

    講師の方が子供、親共々に明るく接してくださったので印象が良かったです。授業中、泳ぎ等苦手な子がいれば子供同士アドバイスし合い、高めあっているそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スイミング教室に通うまでは、水の中に顔もつけられないほどの初心者だったので、1番簡単な初心者コースにしました。

  • 施設・設備について

    私が子供の頃に、同じスイミング教室に通っていました(20年前)。外装はそのままですが、内装はキレイになっていました。

  • 改善を希望する点

    子供が授業を受けているところを、2階から見学できるのでありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
5歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人がやりたいと何ヶ月も言い続けたため、短期教室に通わせてみました。その後、良さそうなので継続して通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全く泳げなかったのが、泳げるようになったし、風邪もひきにくくなったような気がするので良かったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校の友達とは違う友達もできたし、特に初心者コースの時は楽しそうに泳いでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が少しずつマスターして、4泳法を泳げるようになったのを見ていて、嬉しかったです。また、不合格になっても次は頑張ろうと取り組んでいるのを見て、通わせて良かったとおもいました。

  • このスクールの雰囲気について

    初心者コースの時は、コーチも優しくとても楽しそうでした。
    育成コースになってからは、厳しいながらも、一人一人に声がけしてくれていて、雰囲気は良かったと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース、カリキュラムはとてもしっかりしているとおもいます。ただ、コーチに関してはどのコーチになるかで多少指導方法も違うなぁとは感じました。

  • 施設・設備について

    施設自体は古いですが、特に問題はないと思います。
    ただ、通っている子供の数に対して駐車場が足りなくて、車を止めれないことがよくありました。

  • 改善を希望する点

    体力がついたし、風邪をひきにくくなったことが良かったと思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年8月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    最初は、学校から夏休みの短期のチラシをいただき、本人が行ってみたいと言ったため、通い、よかったみたいで、その後継続して、通うことにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    どの泳ぎ方も一通り泳げるようになりました。どちらかと言えば積極的になったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    売店で駄菓子が売っているので、それもプラス効果で、楽しそうにいっていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぐ以外にも、一人でスイミングのスクールバスに乗って行き帰りをしたり、100円を財布に入れて、一人で買い物をしたり、全部コーチが補助してくれてると思うので、そうゆう部分でも、成長したのかなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    習っている子供の人数は多いのに、コーチ達は、〇〇君とか、気さくに声をかけてくれるので、子供の名前を覚えているのにもびっくりし、雰囲気はいいかと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    20級から始まり、その級ごとにそれぞれの泳ぎ方を習っています。級が上がるのは、割と早かったです。

  • 施設・設備について

    スイミングバスが、出ているので、送り迎えもいらないし、そうゆう部分では助かりました。

  • 改善を希望する点

    色んなことを覚え、経験していくのが、いいところだと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の選択式の教育の一環で、本人の希望と水難事故防止のために始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    友達との繋がりが増えた事、泳げるようになり、親としても当初の目的は達成できたのが良かったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供が泳ぐ楽しみを知り、スクールでも進級テストがあるので、それを目標に楽しく頑張ってるようなので良かった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通うようになって、親として達成して欲しい事は叶いましたが、学年が進むと友達 が段々辞めていき(野球等に移り)、本人のモチベーションが落ちていきました。土地柄もあるかと思いますが、その点も考慮した点数です。

  • このスクールの雰囲気について

    子供が数年間通いましたが、片手で数えるほどしかスクールには行ってないので雰囲気の印象はあまりないです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供のやりたいように、やらせていたので、カリキュラムや指導方法等には答えられないです。

  • 施設・設備について

    自分で習い事に行った事はなく、他の施設・設備等はわからないですが、印象は悪くなかったです。

  • 改善を希望する点

    登校に関してですが、専用のスクールバスを利用していたのですが、学校までドアtoドアだったのはありがたかったです。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から4年11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通っていた保育園で行っており、引き続き本人が行きたいと言ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになり、上達していく楽しみを知っている。他校の友達もでき、学校以外で楽しそうにしているのが見れて嬉しい。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストで合格すると喜んで報告してくる。
    不合格のときは本当に悔しそうにしている。
    子供のときにこのような経験ができて嬉しい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が自分からやりたいと言ったこと。
    進級テストで合格できなくても諦めないこと。

  • このスクールの雰囲気について

    通っている子の兄弟が観覧席で自由遊んでいても注意がない。
    何度か危ないこともあり、コーチの目の前でやっていても注意するどころか笑いながら話していた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供が着実に泳ぎを覚えているということは指導がいいことだと思う。
    本人も楽しそうにしているのが一番いい。

  • 施設・設備について

    建物は古いかもしれないが、綺麗にしている。
    飾り付けもしていて雰囲気がいい。

  • 改善を希望する点

    本人が楽しそうに泳げているのがいい。
    観覧席での前側で見ていないで話ばかりしている保護者をどうにかしてほしい。
    子供が遊んでいても見ていない。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    習い事は親の車での送迎が必須だと思っていてあきらめていたが、送迎バスがあることを知り、始めさせてみました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    級が上がることでやる気が出てきて自信もついたのか、学校での活動も行動的になり、先生に評価されるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    新しい友達がたくさんできて、練習も楽しく続けられたそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    時々見学をしに行きましたが、見るたびに前回とはくらべものにならないくらい上達していて、親としても嬉しかったです。泳ぎ方をマスターできたので、お休みの日には市民プールで自由に泳いでいます。

  • このスクールの雰囲気について

    優しい先生も厳しい先生もいたそうでしたが、教え方が上手な先生ばかりでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    下校時間に合わせてコースが選べたので助かりました。上達に合わせて、自分と同じくらいのレベルの人達と練習できて良かったそうです。

  • 施設・設備について

    ロッカーの鍵は先生が預かってくれたので、失くす心配もなく、泳ぎに集中できたそうです。

  • 改善を希望する点

    バスの中はうるさい子も何人かいで、マナーとして静かに乗るようにきまりを作って欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から3年6ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになって欲しかったこと。
    幼稚園での団体参加から、小学生になり個人的に習い始めた。
    自宅から近く、通い易いのもあった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    諦めず通い続け、メドレーまで泳げるようになった。
    持久力アップに繋がったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達も沢山通っていたので、楽しかった様子。
    泳げるようになり、スピードもあがり、嬉しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになり、タイムも早くなり、見ていて頼もしかった。
    上手くいかないことがあっても、挫折せずに続けてけれたのが嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチによって差はあったが、比較的良いコーチが多かった。生徒の人数が多いとまとめきれないのは、仕方がないのかな…

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    育成コースから準選手コースへ上がることができるのだが、準選手コースの雰囲気が良くないからと、こちらのコースへは行かなかった。

  • 施設・設備について

    ロッカーの空きがない場合も。
    ちょっと足りないかんじがあります。

  • 改善を希望する点

    お休みしたら、振替を簡単にできるのがよい。
    とにかあ、近いのがたすかる

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    このスクールに保育園で毎月連れて行ってもらえて、小学校になってもそのまま体力作りといざという時に泳げた方が良いと思い入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    細かい指導までは見てはいませんが、息子自身に不満はなく、五年生には選手コースに進めるくらいまで上達しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    人が多いコマは泳ぎにくそうでしたが、それ以外は楽しくやっていた様です

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    結果上達するのが嬉しかったです。通わせたおかげで学校の教室もなんなくこなせて海でも楽しく遊べたので満足です

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は良く、コーチも厳しい感じではないので馴染みやすいと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かくは分かりませんが、上達ははやかったので満足です。上級コースに行くとマラソンのように泳いでいて狭そうでした

  • 施設・設備について

    新しくはないので綺麗とは言い切れませんが、不満はないです。バスの時間が微妙だったのが難点といえば難点ですね

  • 改善を希望する点

    コースごとにバスの有無があるので、選択肢が少なかったのご難点でした。料金も振替ができれば尚よしですね

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    テレビなどで水泳を見てやってみたいという興味を持ち始めました。運動はやらせたいと思っていたので入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は早く泳げていませんでしたが続けていくとどんどん早くなっていきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    水泳が好きだったということもあってとても楽しそうにやっていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    アクセスがよく通わせやすかったのがよかったです。また、水泳を、始めたおかけで日頃から運動するようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るくて面白い人が多かったので良い印象でした。練習時間が一時間なのですがあっという間に終わるように感じたらしいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    わからない人には熱心に指導をしてくれて、できる人は結構自由に泳げていました。

  • 施設・設備について

    泳ぐスペースが広いのでたくさん泳ぐことができます。ビート板が少しボロくなっているのでそこは新しいのにしてほしいと思います。

  • 改善を希望する点

    コーチがとてもいい人で通っている人もいい人ですぐに友達になれるので心配する必要はないと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    こども園コースがあり、毎週通っているこども園で連れていってくれるということで入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔を付けるのを嫌がっていましたが、スイミングに通ってからは水を怖がることもなくなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぐというよりも、初めのうちは水で遊びながら水を楽しむ感じで教えていたので、楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通うことで少しでもおよげるようになったのは親としても子供にとってもプラスでした。毎週楽しそうに通っていたので、子供が楽しむ姿を見れて良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しく楽しい人たちばかりだなーと、見ていてそう感じました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級が細かく設定されていて、子供のレベルやスキルに合わせて指導してもらえたので良かったです。

  • 施設・設備について

    建物がやや古いので仕方ないのですが、プールサイドに入った際に汚い印象を受けました。

  • 改善を希望する点

    写真を撮ってくれるのはありがたいのですが、すでにプリントした状態で売りつけてくるのはやめて頂きたいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年11月から2年4ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園で先生が引率してくれて週一回スイミングスクールに通っていました。その流れで小学生になった今でも続けています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロールやバタフライなど一通り泳げるようになりました。
    体力がつき風邪も引きにくくなった気がします。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングスクールでも友達ができ、仲間がいることで楽しく続けていられるのだと思っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最近月謝が値上がりした事と指定の水着を着用しなければならなくなったのが少々残念ですが、仕方ないのかなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    なかなかコロナ禍で観覧席から見学する機会が少なくなりましたが、雰囲気は良いとおもいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    なかなかコーチと話す機会がないし、子ども本人も特に話さないのでよくわかりません。

  • 施設・設備について

    最近はコロナ禍であまり見に行けてませんが、観覧席も広くプール内を良く見渡せるので、良いと思います。

  • 改善を希望する点

    スクールバスがあるおかげで通いやすいし、親が付き添わなくて良いので助かっています。

口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園て体験をやっており、子供がやりたいと行ったため通うことになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    様々な泳ぎ方を覚え、親よりも泳ぎが上手になりました。とても満足です。

  • 子供が楽しそうだったか

    仲のよい友達と通っており、練習のあとのプールでの遊びはかなり楽しんでました。ただし、生徒が多すぎるので、マンツーマン指導とは言えないと感じました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぎがものすごく上手になったこと、喘息が改善されてことが良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は明るく接してくれるので非常に良いですが、イタズラをする子がおり、生徒が多いため先生が気づかないことが心配でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    楽しく教えてくれるので良かったです。ただし、マンツーマンまでは無理でも、もうちょい丁寧に教えてくれると助かります。

  • 施設・設備について

    部屋が温かいこと、駐車場が広いこと、待合室が広いことが非常にいいです。

  • 改善を希望する点

    良いところは先生がやさしいところです。改善があるとすれば、もうちょい指導時間が長ければいいです。

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近所のお姉さんが通っていて、憧れて習い始めたら友達もたくさん出来たし、コーチも面白いと選手コースまで頑張って通っていました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お友達との付き合い方をとても大切にしていて楽しみが増えていました。勉強との両立もしっかりしていて頼もしくなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎日通って友達と会えるのが楽しいと通っていました。宿題も学校の休み時間に終わらせてたりと時間の工夫もしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    選手コースまで頑張れたのはコーチ達のおかげだと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    室内が少し古いかんじと階段にゴミがあったりで清掃がもう少し行き届いていて欲しいと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コロナ禍やご時世に伴い、値上がりしたのがとても残念でした。週一回での金額がちょっと高い。

  • 施設・設備について

    清掃がもう少し行き届いて欲しい。アイスが販売機しかなくなって残念。

  • 改善を希望する点

    体が丈夫になるのでもう少し安価にしてもらえたら嬉しい。バスももう少し安価が希望。

  • 通っている/いた期間: 2017年7月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の友達も一緒だし、早くなくていいので泳ぎを覚えてほしかったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    3年目だが、あまり上達したとは思えない
    週1回なので2ヶ月毎にテストがあるが、不合格が続くととても落ち込んでおりその対応が大変

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と一緒なので毎回楽しそうに泳いでいる 違う学校の友達もでき、とても楽しそう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事のなかでも3年も続いて通っているのは水泳だけなので、本人も合っているのだろうと思う

  • このスクールの雰囲気について

    先生方の指導は観覧席で見ることができるので安心だし、先生方もとても優しいと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今は週1回ですが、一時的に週2回に増やしてみたときは本人も連れて行く私も大変だったが、週2回だと毎月テストがあるのですぐ進級すると思う

  • 施設・設備について

    前のレッスンの送迎車と重なる時間帯により、駐車場が一杯になってとめづらいことが多い

  • 改善を希望する点

    テスト結果で思うようにいかないことがあるが、めげずにやり続けているところ

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    病気がちだったので体力をつけるため。バスもあり通いやすかったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    引っ込み思案でしたが、1人でバスに乗りしっかり授業を受け、またバスで帰ってくるということができるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    あっという間に上達し、長い距離を上手に泳いでいて驚いています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生の教え方が大雑把な感じがします。一人一人をしっかり見てほしい。また1人ずつの泳ぐ時間が少ないです。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールの子達はみんないい子なので安心しています。先生は、生徒が連絡無く休んでも、特に確認の電話もなく、安全面が不安になります

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一人一人の待ち時間が長く、泳ぎの時間が短く感じます。また、指導の仕方も具体的ではないようなので、どこがダメなのかの具体的な指導が欲しいです

  • 施設・設備について

    点呼の時間が長すぎるので、もっと効率のいいやり方を考えるべきだと思います。無駄が多い

  • 改善を希望する点

    指導の仕方が漠然としていて分かりにくい

  • 通っている/いた期間: 2022年8月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
4歳の男の子と20代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲良しの友達が通っていた事もあり、本人も興味があったので、1日体験をしてみました。
    本人が行きたいと行ったので通わせています。
    スイミングの日になるとワクワクしながら行っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今では積極的に行ってます。
    顔に水がかかるのを嫌がっていた子供がスイミングに通ってからは顔に水がかかっても泣かなくなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供がスイミングから帰って来ると毎回楽しかったと話しています。
    ~をした。~が楽しかった。等詳細も教えてくれます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人も毎回楽しく通い、帰ってからも笑顔が絶えない所を見ると、通わせて良かったと思っています。

    本人が毎回楽しく通ってくれるなら多少の費用がかかっても問題ないと思ってます。

  • このスクールの雰囲気について

    本人は楽しく通っているので文句ないです。

  • 改善を希望する点

    子供の体調不良等にてお休みする際、費用を少しでも減らして欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学2年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夏休みの短期コースを受講しました。
    体力づくりと水に慣れてもらうためと思ったのがきっかけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    登校時にへばっていたのがなくなり、体力がつきました。また、水への恐怖心がなくなり積極的に泳ぐようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    積極的に通いました!バスに乗って通えるので、社会勉強にもなりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎日報告を聞くのが楽しみでした。シールをもらって嬉しそうにしてくるのも良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    事務的な対応はいまひとつ。スクール生が多いからかひとりひとりをきちんと対応してくれていない印象。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    通常コースのこと一緒にしっかり指導してくれました。準備運動もしっかり行ってくれました。

  • 施設・設備について

    送迎バスがあるので助かります。ちょっとしたお買い物もできるので、本人も嬉しかったようです。

  • 改善を希望する点

    日時の選択がしづらかったです。連絡手段が電話のみなのも不便でした。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
3歳の女の子と20代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の一環行事であり
    親である私も習っていた事でもあり
    身体作りには1番いい事だと思う

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コロナウイルスの影響で
    見学が控えられまだ一度も見に行った事が
    ないので何とも言えない

  • 子供が楽しそうだったか

    定期的にテストがあり合格すると
    ものすごく喜んでるので
    物事に取り組む姿勢や達成感を味わう事ができ
    とても良い事だと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しでも新しい泳ぎ方を覚えると
    温泉のプールで披露してくれる

  • このスクールの雰囲気について

    たまにコーチに怒られた、などと言って
    帰ったら来るのですが話しを聞くと
    自分が悪く怒られた話しなので
    もっとビシバシお願いします

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スクール内での泳ぎを見たことはないが
    他のところで泳いでる姿見を見るとかなり
    上手いと思うので
    このままの指導でよい

  • 施設・設備について

    子供たちが入る入り口の他に
    保護者専用の出入り口があると
    子供にバレることなく見にいけると思う

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通っていた幼稚園にお迎えバスが運行されていたから、お友達と一緒に行けて通いやすかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分で習うと決めたので、途中で挫折せずに根気よく続けられています。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生方も無理をせずに子供のペースに合わせて教えてくれるので、変なプレッシャーとか無くて良いです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スローペースでの上達ですが、本人が根気よく楽しみながら続けられるのが良かったです

  • このスクールの雰囲気について

    子供が嫌がらずに5年も続けているのが答えだと思います。
    先生たちもフレンドリーです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースや曜日も選べますし、バス送迎もあります。
    こちらの都合での月単位の休会も可能(休会料あり)、使い勝手は良いと思います。

  • 施設・設備について

    設備は古く、駐車場は狭いです。
    それなりにお手入れはされています。

  • 改善を希望する点

    曜日、コースによっては駐車場がキツキツです。
    特に冬場は雪のせいで更に狭くなります。

  • 通っている/いた期間: 2018年10月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
5歳の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の心身の成長のために通わせている。
    特に他に通わせたいところがないので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    こどもの成長に合わせて指導等をしてくれるので、こどもとしても楽しく通っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    できないことができた時の楽しみを覚えたので、継続して通っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどもが楽しく通っているので、親としては見守りながらこどもの成長を感じている。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナ等の影響で見学等ができないので、見ることはできないが子供からの話を聞いている限りでは良い先生だと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラム当は分からないが、こどもの成長に合わせて指導等をしてくれているので安心して預けられる。

  • 施設・設備について

    施設、設備等に関しては特に疑問や不安はない。
    先生の人数に関しても不安はない。

  • 改善を希望する点

    特に何も問題等はないので、こどもも楽しく通っている。
    話を聞く限りでは継続していく方向。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
5歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園で始めることになり、本人の意思もあり通うことに決めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングでは、笑顔が増えて、積極性が生まれたと思っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    保育園のお友達も一緒だったこともあり、毎日楽しそうだった。できたらこんなに嬉しいんだと身をもって体験することができたと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールの料金があがっていったことが難点でした。子どもがやりたいと言ってたので仕方なかったですが、高すぎるとやる人は減ってくると思います。

  • このスクールの雰囲気について

    本人のレベルにもよると思いますが、いつも同じ子ばかり合格になり、何度も合格できないことがありました。厳しい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラム自体知らされてないので、そもそろ知らないのでよくわかりません。

  • 施設・設備について

    子どもたちも滑ってよく転ぶことがありました。

  • 改善を希望する点

    色々料金が高いと思うので、卒園と同時に退会しました。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が通っていたこともあり、興味を持ち始めました。夏期講習からの参加で初心者にも丁寧に教えてくれ、先生にも良い印象を受けたので、思い切って入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、細かい部分まで見ていただいています。基礎をしっかり教えてもらったおかげでミスも減ってきたように感じます。もちろん技術の成長は未熟ですが頑張ってます

  • 子供が楽しそうだったか

    具体的な指導をして頂き、それが凄く分かりやすく理解出来たようで、息子自身も楽しいと思えたようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    会費少し高いので、もう少し安くしてもらえれば嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生や、受付の人がが優しいので、通いやすい雰囲気だと、おもいます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初心者なので仕方ないのですが小さい子どもたち同じでした。

  • 施設・設備について

    しせつがあついのでエアコンをつけてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
6歳の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園がお金を徴収し、保育園の日常として行っていたからみんなと行けたし、積極的でなくてもできた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロールができるようになったし、シャンプーも怖がらずに自分でできるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    子供それぞれにあった指導の仕方だとおもう。和気あいあいとしている雰囲気が多少ある

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    筋肉を使うことで、疲れ早く眠るようになった。また体を作るいい機会だと思う

  • このスクールの雰囲気について

    とりあえず、声掛けはしているようだ。やる気があるかどうかはわからない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース自体が多くないので、他のレベルのクラスの子供たちとだぶって危ないと感じた

  • 施設・設備について

    とりあえず施設は古すぎだと思う。観覧する場所も古く、扇風機などで対処しかしていない

  • 改善を希望する点

    最後にただのお菓子ではなくて、子どもが考えることができる駄菓子を選択できるのは良い

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園でスイミングがあり、それからずっとスイミング二通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級に向けて練習を頑張り、コーチに教わったことを一生懸命やろうとしている。

  • 子供が楽しそうだったか

    できるようになっていくことが楽しいようです。辞めたいと言われたことがないです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何かあると連絡をくれたり、親切に対応していただけるのでとても助かります。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの方々の雰囲気も良く馴染みやすいので子どもも長続きできています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもが苦になる指導ではなく、合わせた教え方をしてくれているようで、楽しそうに教わったことを帰ってきてから話しています。

  • 施設・設備について

    コロナ対応もきちんとしているし、衛生的にもきちんとしてあると思います。

  • 改善を希望する点

    振替の対応もこちらの都合に合わせてくれ助かります。バスでの送迎もありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学6年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    上の兄弟もスイミングをしていた経験があったため、本人もスイミングに興味があり、希望があったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い事を楽しみになり、スイミングのことも好きになれていたため。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても前向きになれていて、自宅でもスイミングの動画を見ていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回、スクールでのその日の出来を語ってくれて、それを聞くのが楽しみでした。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はとても良く、先生も印象が良い方ばかりでした。子供もとても喜んでいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    クロールでの指導の際に苦手意識があったためか少し辛そうにしていたので、もう少し配慮して貰いたかったです。

  • 施設・設備について

    とてもキレイで、とくに不満は無く、私も居心地が良かったです。

  • 改善を希望する点

    子供に運動習慣が身につき、運動が少し得意になっていたところが良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の友達が通い始めて、通いたそうにしてたのでとりあえず様子見で通わせようと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い事を初めてから、毎日イキイキしています。会話も以前より増えた気がします。

  • 子供が楽しそうだったか

    習い事を始める前まで、泳げてなかったですが日に日に上達してるみたいで楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事から帰ってくるとその日の事を嬉しそうに話してくるのでこちらも自然と笑顔になります。

  • このスクールの雰囲気について

    泳げない子供にもとても真摯に指導してくれるのでとてもいいと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    各々のダメなとこも優しく指導してくれるので、とてもいいと思います。

  • 施設・設備について

    習い事の最中も待合室から見れるので安心して見れるのがとてもいいです。

  • 改善を希望する点

    通わせることで子供が毎日楽しそうで親としてはとても満足しました。

  • 通っている/いた期間: 2011年7月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
6歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    最近はコロナの影響で、保育園側の都合なのか、休校になりスクールの方が進まず、子供もなかなか進級できていない

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水をこわがらず、楽しく参加できています。夏も海でたくましく遊んでいます

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回、楽しみにしてスクールに行っています。コロナで何度もお休みになっているのが残念

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで、水を怖がらず、夏は海で楽しそうに遊んでいます。

  • このスクールの雰囲気について

    子供達と、フリータイムで沢山遊んでくれています。子供達もコーチと遊ぶのが楽しいようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コロナでほとんど練習できないままテストするため、全く進級できない

  • 施設・設備について

    クラスはちょうどいいかなと思います。あまり、授業の様子を見たことがないので、意見できない

  • 改善を希望する点

    振替措置などあればいい

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学4年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校で仲の良い友達が入っていたので誘われて入りました。親同士も楽しい場所

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔を水につけられなかったごつけられるようになった。また泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供は最初はいやいやだったが先生の親身な指導のおかげで楽しそうである。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    お金が大変きつくて月々の支払いもきついのでやらせたい気持ちはあるが厳しい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の教え方もうまくみんなと平等に接してくれているためとても良い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは1つしかうけていないのでよくわからないが今のコースで十分である。

  • 施設・設備について

    設備自体は古くてそんなによくはないが教わる分には充分な施設である。

  • 改善を希望する点

    とても先生がいいのでこのままの雰囲気でやっていただけたら嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の水泳教室で年中から利用しており、そのまま継続してスイミングスクールに通った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は泳ぎもぎこちなく25mを泳ぎ切ることもできなかったが、今ではタイムも向上しているから。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週のスイミングは年齢を重ねるごとに多少は面倒になってきているから

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    いやいやながらも継続していること。継続は力なりを進級などで見せてくれている。

  • このスクールの雰囲気について

    子どもたちの表情や行動を見ているとそれを感じる。子供からも不満の声がない

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    確実にステップアップして上達していることを考えるとよかったのではと思う。

  • 施設・設備について

    建物自体が古く、多くの子どもたちが通っていることもありお世辞にも良い状態とは言えないと思う。

口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達の参加がきっかけで、本人にやる気が感じられ、泳ぐことに興味を持ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    時間での行動ができるようになったことと、親元を離れて活動ができた事

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回通って帰ってくると、今日はこうだったよ。といっぱい話をしてくれた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    お金はかかるものの、本人の成長が見られたのが親として一番嬉しい

  • このスクールの雰囲気について

    数回足を運んで練習風景を確認したが、楽しそうに指導していただき、先生や周りの雰囲気が良かった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    他と比べることができないので、これが基準となっているのが現状

  • 改善を希望する点

    子供の成長が見られたのが本当に良かった。泳ぎだけではなく、人としての成長が見られたので、スイミングスクールに通わせて良かった

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
4歳の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園とスイミングスクールが提携していたから。自然の流れで入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    技術の成長はもちろんだが、途中で投げ出さすに最後までやり抜く力がついた

  • 子供が楽しそうだったか

    水に顔をつけるのが楽しいみたいで友達と一緒に笑いながら顔をつけていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    知らないお友達と仲良くなったり、おやどうしもつながりができた。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな和気あいあいとしていて、楽しいながらも緊張感を持って取り組んでいる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    せんせいかたが一人一人に懇切丁寧になっとくいくまで指導してくれるのがよい

  • 施設・設備について

    何年前をあるスイミングスクールなので設備は古いがスタッフはやさしい

  • 改善を希望する点

    一人一人になっとくいくまで指導してくれるのが大変によいと思う

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
4歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    短期スイミングに通ったら自分でやりたいって言って入会させました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔をつけれるようになった。集団行動も取れるようになったと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    毎日スイミングに行くのを楽しみにしている様子なのでいいと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    風邪にも強くなってきてると思うし、お友達も増えたいかなとおもいます

  • このスクールの雰囲気について

    先生方は優しく面白いコーチが多くてフレンドリーで可愛がってくれる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストの合格基準がイマイチわからないと思う時があるため微妙でした。

  • 施設・設備について

    夏は観覧席にクーラーもなく汗だくで暑い。また古く衛生面で少し心配

  • 改善を希望する点

    施設を綺麗にしてほしい。トイレも和式ばかりなので洋式を増やしてほしい

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学3年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳ぎをマスターする
    そして将来体力を維持する体作りを目指してます

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングスクールではとても真面目に取組んでいましたが、家ではとても不真面目です。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても飽きやすい性格のようで長続きしませんでした。
    とても残念でした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    嬉しかったことは水に顔をつけることができたことです。嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はとても良かったように記憶しています。
    ただ、気力が続きませんでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    あまり良く覚えていないのですが、コースの指導は良かったと記憶しております。

  • 施設・設備について

    施設は昔ながらの建物でしたので、新たに建設することをおすすめします。

  • 改善を希望する点

    特にありません。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から1年間
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
4歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが水遊びに興味を持ち始めたことが、スイミングに通うきっかけとなった。また親としても心肺機能が高まることも期待した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    私は現場に見に行ったことはないので、わからないですが、子どもと妻の話を聞く限りでは級も上がり上達しているのではと考えられます。

  • 子供が楽しそうだったか

    級の合格に向けて週2回ではあるが、楽しみにしているように感じられる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    1度だけ施設に伺ったことがあるが、快適な空間ではなかった。

  • 施設・設備について

    2階の待機場がとても暑く感じているようです。夏場は熱中症になるのではないかと心配になりました。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
6歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が通っていたので、一緒に行きたいと言ったので通う事にした。
    コロナウィルスで、見学ができなかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    級が上がるごとに本人のやる気が上がっていったと思います。
    スイミングの技術よりも頑張る力がついたように思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    級が上がり、練習内容をよく話していました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングスクールのおかげで水に対しての恐怖心が少なくなったと思います。
    自分で頭が洗えるようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナウイルスで見学が無かったけれど、本人が楽しそうにしていたと感じます。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
中学2年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    健康管理に役立つと思った。兄妹が通っていて安心感があった。保育園で参加していたので続けて行う事にしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い事としては喜んで通っていて全泳法出来るようになった事は自信に繋がったと思います。生徒に対しての不満はあり、個人的にコーチの好き嫌いがあるので積極性はその時によって違います。通っていた時は色々な事に頑張ろうと言う気持ちがあったと思いますが退会してからは元気が無くなった感じがしました。

  • 子供が楽しそうだったか

    個人的に好き嫌いがあるのでコーチによって違いますが、指導された事には改善しようと頑張っていました。コーチの励ましは頑張ろうとする気力になっていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回喜んで参加していたしちょっと体調が悪くても休まないで行きたいと言う位なので親としては楽しさが伝わって来たので満足です。子供自信はレベルアップの気持ちはなく現状維持で満足していたのが救いですが、レベルアップになるお話もコーチからして頂きましたが、そのようにしてあげられなかったのは子供に悪いなぁと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    担当でも担当で無くても、励ましの声を掛けてくれていて本人の気持ちはアップしていました。これが1番の良いポイントだと思います。子供同士のトラブルに気が付いていないのか、トラブルが大きくならないから大丈夫と思われたのか不明ですが、子供があった事をその時我慢して家に帰ってから爆発するのは困った。(スクールに話せば解決はしてもらえたと思いますが自分では大丈夫と判断した位の事。)

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週1のコースだったので次の級に進めませんでしたが親としては子供の楽しさが伝わって来たので良かったです。週2のコースも進められましたが、時間的に無理でした。コーチから色々な子の例を出してくれて頑張って通っている事を教えてもらえましたがその事に答えられない事が残念でした。進級試験の時に不合格でも改善ポイントをカードに記入してくれるので子供は良く見ていました。親も状況がわかりやすかったです。

  • 施設・設備について

    建物が古いので色々な所がはげかかっています。年に1、2回外のプールを使用するみたいですが、汚くて嫌だと言っていました。施設がもう少し大きいと良いと思いました。練習の時、1つのレーンで行うので早い、遅いの個人差があるのでヨーイパンと次々飛び込みますが前の子にぶつかったりぶつかられたりするそうです。1度に複数コースを行っていて他のレーンが使えないので人数に合わせてレーンが確保出来ると良いと思いました。自由に見学ができる場所があるので便利です。

  • 改善を希望する点

    他の方は合わせて通学しているので大丈夫ですが、曜日、時間の組合せが私的に合わなかった。送迎バスの利用も難しく個人で送迎するのは仕事をしていたら出来ない。皆勤賞のポイントでヤクルトやスイムキャップ等と交換出来たので便利で助かりました。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園で1年程通わせてあげていたので知ってました。学校での部活に入りたがらず運動をあまりしない為どうしようか悩んでいたところ、スイミングならもう一度やってもいいと言ったので入会しました。学校で仲良しの○○君となら一緒に通いたいとの事だったので、友達の親と相談し、一緒に入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    手・足の動かし方の基本をしっかり指導していて、スピードはまだないものの、全ての種目を泳ぐ事が出来るようになりました。毎月末テストがあり、合格で進級していくシステムになっていて、進級する為にお風呂の中で練習やYouTubeで泳ぎの基本を見て自分と比較してみたりするようになりました。テストで不合格になり進級出来なかった事が何度かあり、悔しいという気持ちが芽生え、闘争心も持ち始めました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎月末の進級テストが子供のやる気を引き出してます。テストは1種類の泳法ですが、1回のスクールで1種類の泳法のみを泳がせるのではなく、全ての泳法を泳がせたりとあきさせないようにしているように思われます。子供はスイミング全てが楽しいと言っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供がうまく泳げない時、口だけの説明ではなく手を取って教えてあげたりしていた事が嬉しかったです。今日は綺麗に泳げてた?と毎回聞いてくる姿が可愛く、コーチからの指導だけではなく、親の意見もきちんと聞き入れてくれ、上級を目指そうという姿が入会させて良かったと思っています。

  • 改善を希望する点

    スピードが遅い子の後ろだとすぐぶつかって立ってしまいなかなか泳いでゴール出来ない為、遅いとわかった時点で順番を入れ替えてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
3歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    早生まれなので体力をつけさせたいと思っていました。幼稚園から体験レッスンの案内をもらい、息子に行ってみる?ときくと行きたい!と言ったのでチャレンジしてみました。楽しんでレッスンを受けている息子をみて、本人にも続けたいか聞いたら即答でまた行きたい!と言ったので入会しました。コーチとの相性も良いようです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お風呂の際、顔に水が少しかかっただけで泣いていましたが、スイミングを初めてから泣かずに笑っていられるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    水に顔をつけれるようになったり、ビート板を使ってばた足で泳げるようになりました。本人も自信がついたようで、できることが増えることに楽しみを見いだしてるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しんでレッスンを受けている様子を見学できて親としてはそれだけで嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    まだ始めたばかりですが、水に慣れるため遊びの時間があったり、今のところ見た感じ厳しさは感じないです。子供のペースに合わせて指導して頂いています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生がレッスン終わりに親にも声がけしてくれるので嬉しいです。息子のペースで教えてくださっているので無理なく、楽しめているのだと思います。

  • 施設・設備について

    夏は暑く、下の子を抱っこして見学していると汗だくになってしまいます。赤ちゃんと一緒にはいれるトイレと、おむつ交換台がないのも残念に思いました。

  • 改善を希望する点

    幼稚園からバスがでているのがありがたいです。学年をこえてお兄さんお姉さんとの関わり合いも学んでいるようです。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園からスイミング教室があり、連れていってくれたので始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一時は辞めたのですが、また、短期講習で参加したら、続けるといってくれ、苦手意識を克服できたようでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校が違う友達が増える事が嬉しく楽しかったようで、それに伴い、メキメキと級も上がり、一度落ちても気にせず次またと練習を継続できるようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    練習後、疲れた表情は見せず、今日はどうだったと後少しだったと次はいけるみたいに悔しそうに話す姿に感心ました。マイナスなことをプラスに考える姿に希望を持てました。

  • このスクールの雰囲気について

    様々な学年、小学校が入り混じってるので、正直雰囲気はわからないのですが、子供の中で練習がまだ、楽しいの比率が高いレベルかなと思います。もう少し、競技として上手くなりたいと意識を持てる内容があればと思います。

  • 施設・設備について

    今は、コロナという問題もあり消極的になり練習もなくなるのかと思ってたのですが、逆に、スクール自体で観覧席などこまめな感染予防の消毒も行って、子供たちにも不安をあたえないように取り組んでもらえて、すごく感謝してます。

  • 改善を希望する点

    どうしても、行けない週とかがあり、でも、その月では代わりにいけないときは、次の月でもいけるようになったらいいなぁと思います。また、行きはバス帰りは迎えの場合、バス代を安くしてもらえればと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年3月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学1年の時に、身体が弱かった理由で習い事を始めました。ひとつしたことがない初心者でしたが、スイミングの見学に行った際、息子がやりたいと言ったので、入りました。スイミング初心者の息子に、丁寧に指導してくださり、良い印象を受けましたので、思い切って入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングスクールでは、スイミングの指導を通して、学校では教わらない細かいところまで、見つけていただております。もちろん技術の成長は息子次第ですが、今では目をギラつかせながら練習しています。他の物事にも自らの成長の為ならば我慢強くやります。

  • 子供が楽しそうだったか

    見学の時に、高い目標を持っている息子に、親切丁寧な指導をして頂き、息子はその指導に凄く分かりやすく理解して練習に励みたいってことでした厳しいくペースで練習させる中、息子自身の力量が試される交流戦を目標に練習に励んでます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールが熱心で丁寧な教え方が良い点だと思います。子供の現状を理解してくれるので、親子共々安心できます。親としては、息子が頑張っている姿を見て、スイミングスクールに通わせたことで、身体が丈夫になったこと、目標に近づくために努力することが嬉しく思ってます。

  • 改善を希望する点

    スクールに通う子供に対して指導される方の人員が少ないので、もっと人員を増やし、個別指導の体制が理想です。

口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学4年生の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園のときから通っており、小学校入学後もそのまま通いました。コーチの方々が分かりやすく指導してくれているようで、楽しく帰ってきます。本人もまだ続ける気満々なので、これからも通わせようと思っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は、顔をつけることも苦手にしていました。毎回、通っているうちに上達し、今ではクロールと背泳ぎを泳げるようになりました。水が苦手な子も、泳げるようになると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぐ練習ではなく、遊びを取り入れたものもあるのでとても楽しそうに取り組んでいます。練習もそうですが、遊びがあると、より楽しく学んでいるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    お風呂も苦手にしていたときに比べると、水に対する抵抗がなくなりました。むしろ、休みの日にはプールに行きたいというほどまでに。海に行ったときも楽しく泳いでいました。

  • このスクールの雰囲気について

    最初は泳ぐのではなく、水につける練習、息継ぎの練習など基本的なことを丁寧に教えてもらいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生がとても明るく楽しい方です。できないことも前向きに教えてくれているようなのでこれからもお願いしたいです。

  • 施設・設備について

    通う子どもが多いので今の現状ではとても大変だと思いますが、対策をしているのがわかります。

  • 改善を希望する点

    水着のサイズですが、子どもはすぐ成長するので、大変でした。そこはとても悩みましたが、この先も悩むところだと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年1月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳は気管支の強化に良いということで、喘息持ちの子供にはいつかやらせようと思っていた。ヤクルトスイミングは祖母も通っており、送迎バスも充実していることから、ママ友の紹介制度を利用して入会した。本人としては、前からやりたがっていたこともあって、へたることなく、毎週楽しみに通っている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    当初の目的であった気管支の強化は、多少なりとも効果があるように伺える。 当初のヘルパーぐるぐる巻き状態での練習から進級試験を何度かクリアしたことで、大分か図画減ったようだ。それがやりがいにもなっているようだ。ただし、スイミングの日は疲れてしまって、帰宅後はグデグデになってしまう

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回の練習も去ることながら、一緒にいく仲の良い友達ができたようで、その子のように泳げるようになりたいということがモチベーションになっているようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    教室に通う子はごまんといるはずなのに、通いはじめてまだ日が浅いときですら、事務員からも名前を覚えてもらっており、職員全員が子供を一人一人良く見ていることが伺え、親としては安心できる。

  • 改善を希望する点

    送迎バスの運行ルートと本数を増やし、送迎にかかる時間を短縮してほしい。宿題などその他にもやるべきことがあるなかで、送迎時間を短縮することでそれらの時間に当てることができる。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳ぎを覚えてほしいのと、上の子が通っていたので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪をひく事が少なくなった。学校で行われる水泳教室でお手本として泳ぐ事を嬉しそうに話してくれます。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストに落ちると悲しそうにしますが、合格した時のテンションは凄いです。新しい級のシールを貰う為に練習を頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校前までバスが迎えに来てくれるので助かっています。ただ、たまに車で迎えに行くと駐車場がいっぱいで疲れます。

  • このスクールの雰囲気について

    子供が沢山いるので難しいのかもしれませんが、個人に対するアドバイスが少ないと感じます。テストに落ちた時などは特に改善点などの指導をしてほしいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レッスン前に広くはない建物の中で走り回っている子供を横目に注意しない事や、レッスン中に列を横入りしたりふざけている子に注意しないことがもやもやします。

  • 施設・設備について

    駐車場はすぐに満車になり死角が多く怖いです。観覧席も少ないので立っている人や床に座る人もいて雰囲気は良いとは感じません。ですが駄菓子屋があるのでレッスン終わると子供達はとても楽しそうです。

  • 改善を希望する点

    先生の人数にも限りがあるので難しいとは思いますが、もう少し一人ひとりに目配せをしてほしいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親子で通うベビーコースから習い始めました。泳げるようになって欲しいと思っていたのと、いとこが水泳を初めてから風邪をひかなくなったので入会させました。指導も優しく、遊び時間も一緒に遊んでくれているコーチを見て、こどもたちもすぐに打ち解けて安心して任せられます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪をひかなくなったのと、ひいてもすぐに治るようになった。体力がついた。

  • 子供が楽しそうだったか

    何ヶ月か通い続けたあとに、泣いて嫌がった時期がありました。コーチが優しく接っしてくれて、抱っこして連れていってくれてから、泣かずに行けるようになりました。いつも、楽しかったと帰ってきます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先週より、ここが上手になったとか、今日はここがダメだったと復習して、お家でできるトレーニングを家族全員でやるようなりました。

  • このスクールの雰囲気について

    建物自体が少し古いですが、ロッカーが新しくなって使いやすくなったりしました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチによって教え方が少し違うので、その子に合った教え方をしてくれるコーチに当たると凄く上達します。

  • 施設・設備について

    ロッカーが新しくなり、使いやすいです。準備体操をするところが冬は少し寒いです。

  • 改善を希望する点

    曜日によって人数が多過ぎる曜日があるので、少し制限をかけて欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学6年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通っていた保育園で週1回のスイミング教室があり、興味を持ったので行かせることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ベテランコーチの指導のおかげで全ての泳法をマスターできたし、風邪もひきずらくなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    始めは週1回、6級の育成コースあたりから週2回に増やしました。多少は面倒くさがっていましたが、頑張ってつづけられました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    観覧席からの観覧が可能だったので、上達していく姿に感動でした。テストの日は親の方が緊張していました。合格すると一緒に喜び、不合格でも励まして次回のテストにやる気を出していました。

  • このスクールの雰囲気について

    子供好きなコーチばかりだったので、みんな和気藹々としてました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    1級までいくと準選手コースを選択できるのですが、長女は育成コース止まりで次女は準選コースで1年程練習したのち、選手コースへ昇級することができました。やはり選手コースになると今まで以上に練習が厳しくなるようですが、弱音は吐かず毎日練習へ出かけています。

  • 施設・設備について

    観覧席がある2階にジュースとアイスの自動販売機の設置があり、見学したときはたまに利用してます。

  • 改善を希望する点

    重要なお知らせを紙の他にもLINEで教えてくれるのは助かります。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    呼吸器が弱く、水泳が呼吸器を鍛えるために良いとされるので、小学2年生になってから始めた。飽きもせずに2年間、ナンとかクロールまで泳げるようになり、満足している。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    およごるようになつたのはいいが、体力的には思ったほど発達したわけではない

  • 子供が楽しそうだったか

    先生とも仲良くやっており、それが一番楽しくやれている要因のようだ

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    もう少し格好良く泳げるようになったものと思っていたが、まだまだ発展途上。他の習い事に興味が出てきたので一旦終了したが、水泳そのものは嫌いではないので、今後も短期講習に行く予定。とにかくどんな形でも続けたいものができてよかった

  • このスクールの雰囲気について

    先生から可愛がられているらしく、自由時間には自分から先生に遊んでほしくて声をかけているようだ

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    クロール合格の基準が甘いような気がする。半分溺れているようにしか見えない

  • 施設・設備について

    古いが汚いわけではない。手入れは行き届いていると思う。バスも出ており、安心

  • 改善を希望する点

    先生が子ども一人ひとりの顔名前を覚えており、安心。子供も先生になついており、練習も楽しい。しかし、混んでいるときは一人あたりの練習時間が少なく、残念

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体調を崩しやすかったので、健康になってほしくて入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    以前に比べて、体力がついてきて健康になりました。また、水に顔をつけることを嫌がっていたのが平気になり、洗髪を嫌がらなくなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    おっとりとした性格で人と争うタイプではなかったのですが、競争心が芽生えて早く泳げるよう努力するようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なにより、本人が元気で楽しくスイミングに取り組んでいることに満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    しっかり練習するときはやる、楽しむときは楽しむという緩急のあるところがいいと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水に親しむことから始まり、早く長く泳げるように級によって指導方法が変わり、しっかり指導してもらえています。

  • 施設・設備について

    プールも広めで、同じ時間帯に様々な級の人が練習できるようになっています。また、終わったあとは、体が冷えないようサウナもあるようです。

  • 改善を希望する点

    級にもよるみたいですが、指定の水着でないとだめなのが困ります。すぐ成長する年齢なので、サイズアウトすると買い直しが必要になり、費用がかかります。もう少し、水着の値段が安いと助かります。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
5歳の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    通っている保育園で任意で入会できたので、本人の意向もありやらせてみた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動があまり得意ではないので上達は見えなかったが、入浴時に水に顔をつけるなどの行動変化はあった。

  • 子供が楽しそうだったか

    保育園で周りの子供が通っていた為、最初の方は楽しそうではあった。ただ、途中からはあまり楽しそうな感じは見えなかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    現在は退会してしまったのもあるが、本人の上達があまりなく、再入会も考えていないとの事だったので、本人にはあまり向いていなかったようだ。

  • このスクールの雰囲気について

    途中からコーチが怖いと言っていたので、子供に合っていなかっただけなのか、上達レベルになかなか合わせてもらえなかったのか判断しにくい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースに関してはあまり情報がなかったのでわからない。 ただ、コーチが怖いと言っていたので、そこまで厳しかったのであれば、もっと簡易的な指導でも良いのかと思う。

  • 施設・設備について

    実際の施設は外観しか見ておらず、内観はわからない為、何とも言えない。

  • 改善を希望する点

    水に対しての恐怖心は薄れたとは思うが、子供がプールは怖いと思ってしまったのは残念。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園ですすめてた。大きいプールは子供も楽しそうだったのでみるみる上達した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    飛び込みも怖がらず、息継ぎ等基礎も教えてもらった。遊びの時間でも足だけでクルクル回ったりして水にとても慣れていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    水遊び感覚なので、水泳を習ってるというよりプールで遊べると思っていたのかとても楽しそうだった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    海や川に落ちてもパニックにならないように水に慣れるのが目的だったのでよかった。子供も楽しそうだった。

  • このスクールの雰囲気について

    何人かに先生が1人なので待ち時間の方が長いので、指導時間はそんなにない。遊びの時間に子供達が寄っていくと容赦なく水に投げるので子供達は楽しそうだった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    保育園だからか、1人がプールで泳いでると後の子は待ち時間なので指導時間は短かった。

  • 施設・設備について

    結構建物は古いのかな。他を見た事ないので設備等は比べようないので。バスはたくさん走ってる

  • 改善を希望する点

    遊び感覚のコースが格安であればなぁと思います。水に入るだけでも運動不足解消になりそうなので。本気のコースだとうちの子の性格上通わなくなりそうで

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の時お友達が通っていたのと、昔父親も同じスクールに通っていたのでここに決めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    級が上がるたびにまたがんばる!と意気込んでいて楽しそうだった

  • 子供が楽しそうだったか

    終わりの10分前に遊びの時間を作ってくれるのでその時お友達と遊べるのでとても楽しそうでした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生は厳しかったり、優しく励ましてくれたり、メリハリがあって良かったと思います

  • このスクールの雰囲気について

    先生方皆さん明るくハキハキしていてあいさつも子供達にしっかりしてくれるし、ふさげていればちゃんと叱ってくれてとても良い雰囲気でした

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    なかなか進級テストが受からないとワンチャンスレッスンというのがあり、プラス1回レッスンをしてくれました。子供もやる気になるし良かったと思います

  • 施設・設備について

    施設が古いのでもう少し綺麗だと嬉しいなと思いますが、掃除は行き届いていたので良かったです

  • 改善を希望する点

    人数が多すぎて土曜日振替ができないということが多かったので、午前中フルに使って振替をさせてもらえたらもっと良かったです

  • 通っている/いた期間: 2016年5月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園での習い事のいっかんで、スイミングに通わせていたので、始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪をひきにくくなったように感じます。精神面でも諦めない気持ちや、初めての事にも果敢にチャレンジし、物怖じしない子になったように感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストが2カ月に一度ですが、その目標にむけてコーチがわかりやすく楽しく教えてくださってる様です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    苦しいことがあってもう無理と思った時、あと少し頑張ったらクリア出来るんだよと話してくれた時です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生と子供達がいつ見ても楽しそうに話しているのが印象的です。毎週、スイミングに行くのが楽しみな様です。

  • 施設・設備について

    子供達の指導で忙しい中でも、施設内の消毒を徹底的にやってくださってるので、安心して通わせる事が出来ます。

  • 改善を希望する点

    不満な点はありませんが、しいていえば、たまに振り替えをしたとき、どの曜日もレッスンを受ける子供達が多すぎて、いつもの通ってる時間よりあまり泳げてないのではと感じます。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    息子が身体が弱かった事と、若いうちから、ひとつことをやり遂げるという経験、勝負事に負けないメンタルを持ってもらいたいという気持ちで始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い事をして、負けず嫌いになりました。弱い立場の人には優しくなりました。自分が予想していたあるべき姿より、予想をはるかに超えたメンタルを鍛えております。

  • 子供が楽しそうだったか

    他人との競わせることで、勝ち負けの結果が、飽きがこないことや、ハマっていったり、やる気が生まれたと思います。たくさん勝負していく中で次につながるように工夫して少しずつですが、進化していっていると思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    息子が習い事を始めてから、メンタルの強さ、ポテンシャルの高さ、モチベーションの強さです。勝負事だけですけど。

  • 改善を希望する点

    習い事の教室の要望は今のところありません。息子の事は教室に任せてます。問題が発生すれば、息子の様子に違和感が見えると思います。

口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
4歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    社会性や体力づくりのため 親自身も水泳を習っていたので 4種目泳げるようにもなって欲しい 近隣にはここのスクールしかなかったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    優しく怒ることなく教えてくれる すこし失敗しても励ましてくれる すこしくらいヘタでも進級させてくれる 自分でもやりがいを感じており、積極的にプールへいくと言うようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    最後の遊びの時間のために練習を頑張っている 先生はいろいろなメニューで子どもを飽きさせずに練習させてくれる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    上手だね、頑張ったねと言ってくれるのが嬉しいそう ヘルパー付ではあるが、回数を重ねるごとに上達していると思う 笑顔で練習に取り組む姿が、やらせて良かったなぁと思う

  • 改善を希望する点

    月を通して同じ先生だと、子どもにとっても安心感が増すと思う 悪いことをしていたら毅然とした対応を取っていただきたい(叱ってもらっても大丈夫)

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
6歳の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園で、やっていた。 健康の為 園児が、ほぼ通っていた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    怖がって、飛び込みが出来なかったが、出来るようになった。また、水に顔をつけられるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    キックボードを持ち、飛び込むのが、楽しそうだった。すいめんから、プールサイドにあがるのが、きつそうだった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しそうにやっていた。園児みんなが、凄く可愛くて、仲良くしていて、ほほえましかった

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が、慣れているせいか、安心して見ていられた。また、園児を統率するのが、上手だと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    出来る子と、出来ない子をわけて、指導していて、手のかしかたが、うまいとおもいました。

  • 施設・設備について

    観覧席もあり、保護者もゆっくり、見学できるし、バスのそうげいもあり、安心して、通わせる事ができる

  • 改善を希望する点

    バスの時間を、増やしてほしい。内容や、カリキュラムにふまんはないので、継続してがんばってほしい

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    当時小6の息子の友人が多数スイミングスクールに通っていたので息子を通わせました。当時小4の次男も通いたいとのことで一緒に通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    息子2人ともスポーツ万能とは言えない子供でしたが、スイミングスクールに通い基礎体力が向上して他のスポーツにも興味を持つようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングスクールの中では息子2人とも泳ぎが得意でもなく速いほうでもありませんでしたが、スクールに通うにつれて自分の泳ぎのタイムが向上する喜びを覚え、努力すれば伸びるということを学び楽しそうに通ってました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    努力をすれば自分の能力を伸ばせるということを2人の息子が学んだことが親としては一番嬉しいことでした。

  • 改善を希望する点

    スイミングスクールということで大会や記録会があり、能力の高い子供を優遇する傾向がありそこに不満がありました。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から2年間
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年中のとき 健康のため はじめた。お友だちが増え、 通うのが楽しそうだった。級があがるにつれ、苦しい壁もあったが、コーチが励ましてくれたり、友達と励まし合いながら乗り越えていき、いまは 生活の一部に・・・ 選手として活躍しています

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    諦めない気持ちが身に付いた。友達とのやりとりが うまくなった。風邪を引かなくなった。身体が強くなった

  • 子供が楽しそうだったか

    幼児コースのときは、 遊びながら水に慣れる時間もあった。泣いているこがいても、コーチが嫌がらず対応さしてくれている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通っているうちに目標もかわっていき、 心身ともに成長した気がします。どんどん上達していくのをみるのめめ楽しみで、送り迎えはまったく苦ではなかったです。

  • 改善を希望する点

    人数があまりにもおおいので、自分でのやる気が大事になる。あと、トイレ内の個室が少ない。

口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
中学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園から通っていたのでそのまま継続して通うと子どもが決めたため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    息継ぎなどがなかなか上手く出来ず苦戦していましたがひたすら練習してできるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチにもよりますが今日は楽しかったーと言いながら帰ってくる日が多かった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供たちの間でいろいろありますが楽しく通えているのでよかったと思います

  • このスクールの雰囲気について

    子供たちのことで相談してもわりと聞いてくれたし、その後も気にかけてくれていた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    育成コースになりましたが教えている様子はなくただ泳がせているだけのようで伸び悩んでいる

  • 施設・設備について

    曜日によって人数が多かったりするのでなかなか順番が回ってこないようにみえるときが多々あった

  • 改善を希望する点

    月謝の融通がきかないなぁと思っている 休んでもきちんととられるのが納得いくいかない そしてまた月謝が上がるので高すぎる

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力づくりとして始めた。 集中して頑張れることを見つけてあげたかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級テストで合格できるように頑張ろうとしたり、落ちてもめげずにまたチャレンジしていけるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    レッスンをあまり見たことがないのでどういう状況か把握していないです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    しっかりとレッスンをしてくれる他、友達との関わりやいろんなサポートも指導もしてくれ助かります。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はとても良いと思います。連絡も全体で把握できているし信頼できます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    具体的にはわからないです。でも、子どもが嫌だと言わないので考えて指導してくれてると思っています。

  • 施設・設備について

    特にないです。コロナ禍の中、色んな面に配慮してくれているようです。

  • 改善を希望する点

    今まで通りで特にないです。たくさんの子どもに目を配り対応してくれているので大変だと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    基本的な体力と友達が出来ればと思い入れました。それなりに体力も付き、水泳に興味を持ったようなのでよかったと思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎに関しては昇級テストなるものがあり、落ちた時は次頑張ろうという向上心が芽生えたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    どうしても反復運動にはなるのですがトレーナーの指導が良いのか、飽きずにやっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家にいると、ゲーム機やyoutubeを見るだけしかしないのでとにかく外へ出ることは良いことです。

  • このスクールの雰囲気について

    あまり接点はないのですが取り立てて悪い雰囲気はなく、丁寧に指導してくれていると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    昇級試験があり、ちゃんと項目をクリアしないと次にいけないのはやる気につながると思います。

  • 改善を希望する点

    見学室があまり良いとはいえず、wifiや空調もイマイチなので改善を希望します。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
5歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の友達が通っていて、本人も行きたいと言ったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コロナウィルスで見学できないので詳細は分かりませんが、体を動かす事を好きになったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    飛び込みが楽しいらしいです。 級を上げていく事を目標に、練習に励んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    帰ってきた時にスイミングで出来たことなど会話になり、話を聞いているだけで楽しいです。費用が安くなればたすかります。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナウイルスで見学できていないので詳細はわかりませんが子供の負担にならないように周1回にしています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コロナウイルスで見学できないので詳細は分かりませんが、プールは危険がつきものだと思うので注意深く指導して欲しいです。

  • 改善を希望する点

    コロナウイルスで見学出来ないが子供の話を聞く限り楽しく学んでいると思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園で無料体験の申し込みをして、体験してから楽しくてつづけていけそうだというのでやらせました。幼稚園卒園まで続けました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基礎からしっかり教えてくれるので、どんどん上達していきました。次の級にあがるためにしっかりコーチの指導を受けていました。

  • 子供が楽しそうだったか

    レッスンだけではなく、必ず終わる前に遊ぶ時間も作ってくれるのが楽しかったようです。私が泳げないので子どもには泳げるようになってほしいと思っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    良いところは誉めて伸ばしてくれて、ダメなところはしっかり指摘して次回のテストにも合格できるように指導してくれたのがよかったと思います。

  • 改善を希望する点

    同じ幼稚園のお友だちが先に次の級に進んでしまうと、少し寂しそうでした。特に改善してほしいところはなかったです。

  • 通っている/いた期間: 2016年5月から11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
4歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の決まりで年少からスイミングに通う事になっていて週に一回みんなで通っています。コーチも優しいようです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    怖がりな娘が水にだんだん慣れていってまだ泳げる段階にないのですがジャンプをしたり泣かずにできるようになっていてるようです

  • 子供が楽しそうだったか

    テストがあって合格するために厳しくやるより楽しみながらやる方針なので子供も嫌がることなくいっています。無理なく丁寧にやってくださってます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングの参観日があってたまたま熱をだして見に行けず残念だったが水中写真というのを販売していて子供がプールに入っている様子を見れたのが嬉しかった

  • 改善を希望する点

    風邪などでスイミングにいけない日も決してあるので行けない場合は月謝を返金してほしい。一回しか行けない月もあったりするので。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学5年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    夏期短期レッスンのチラシを学校でもらい試しに入会しました。子供が気に入ったので通常でも入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    友達がたくさん通っているので親しみがあり、コーチも適切な指導をしてくださり楽しみながら上達しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストで合格できるようにとても前向きに取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    綺麗なフォームが身につき、それに伴いスピードも上がるのでとても満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ陣は明るくテキパキとご指導してくださり満足しています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    上級のコースになると年齢に応じたタイムをクリアしないと進級できません。

  • 施設・設備について

    建物は古いのですが、コロナ対策で消毒や換気を徹底し清潔です。

  • 改善を希望する点

    コロナ禍でギャラリーで親が密にならないようにしているのでとても良いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2016年7月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    同じ幼稚園のお友達がスイミングに通っていて、本人もスイミングをやってみたいと言っていたためはじめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔に水がつくことを苦手としていましたが、顔に水をつけることができるようになりました。他に変化はまだ感じられません。

  • 子供が楽しそうだったか

    とにかく水の中に入っていることが好きなようで、毎週楽しみにしています。泳いでいるときも笑顔です。最後の水遊びも楽しいようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とにかく子どもがスイミングに行くことを楽しみにしています。また、練習中もとびきりの笑顔で泳いでいて、通わせて良かったと思います。

  • 改善を希望する点

    思ったよりも人数が多く、泳いでいる時間は短いかな?と思うことはありますが、子どもたちが楽しそうにしているので不満はありません。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力をつけて健康にしたいのと、スイミングは体幹が鍛えられるので、今後いろんなスポーツにもとても役に立っていきそうだから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    長い距離でも泳げるようになり、体力がかなりついた。また、体も丈夫になり健康的になって風邪などもひきにくくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    いろいろな泳法をマスターしていく段階で自分に身につくことに楽しさを感じられるようになっていったことが楽しそう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なによりも子ども自身が楽しめてるなあと感じられるのが嬉しかった。体力的にも精神的にも成長が感じられるて嬉しかった

  • 改善を希望する点

    生徒数に対して指導者が少なすぎる点がとても気になっている。もう少し多ければ生徒の集中力も高まり挫折する子が減らせると思う

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息なので気管支を鍛えるため子供の友達から紹介制度を利用して入会送迎バスもあり、友達と一緒に通うことができるので安心できる

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水にはいることがはじめての状態からはじめて、定期的なテストで飛び級などもできて、本人も励みになっているよう。

  • 子供が楽しそうだったか

    まだまだ具体的な永法の練習に入っているわけではないが、補助具の装着数もだんだん減ってきて上達している実感を感じているよう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    始めたはいいものの、すぐに飽きたり弱音をはいたりといったこともなく、毎回楽しみに通っていることが一番嬉しい

  • 改善を希望する点

    仕方がないことではあるが、送迎バスのコースや時刻がもう少し都合が良ければ宿題などをやる時間がとれて良い。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息持ちのところ、水泳が喘息に良いときき、本人もやりたがっていたので始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    月1の進級テストで合格できるように頑張っているらしく、合格を嬉しそうに報告してくる。達成感を感じているようだ

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と一緒に通うのが楽しそう。スクールでも新しい友達ができているようだ

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    喘息については期待してほどの効果はないが、本人が楽しそうで良かった

  • このスクールの雰囲気について

    親として実際に見たことがないので、どのような雰囲気なのか判断できない

  • 施設・設備について

    親として実際にに設備を確認したわけではないので、判断できない

  • 改善を希望する点

    本人が楽しそうに通っていてよいのだが、疲れてしまってその後のやるべきことがなかなかはかどらないから、良し悪しだ

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学4年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が突然、やりたいと言い始めて、根負けしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    1人で準備して1人で出かけていくようになった姿が大人っぽく感じられるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    1人で準備して、1人で出かけていく。本当に楽しいんだろうなと感じられました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分で始めたいと習い事を始めて、後悔なく楽しんでいるようで、始めさせてよかったなと

  • このスクールの雰囲気について

    雪の日でも楽しそうで、先生とも仲良くやっているようでなによりです,これからも楽しんでやってはしい

  • 施設・設備について

    教室は人数の割にはゆったりできているように感じました。先生方の誘導が上手なんだと思います。

  • 改善を希望する点

    月謝が高いのはなんとかならないものでしょうか。仕方ないのは十分わかるのですが…

  • 通っている/いた期間: 2017年2月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学1年生の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園で任意で行かせてくれてたからその延長で体力作りがてら続けていて、一通り泳げるようになるまではと思ってます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初はできないことがあるとすぐ投げ出しがちでしたが、今は我慢強くなったというか、根気強くなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    できたときは褒められて嬉しいというのが強いのかなと思うのと、最後に自由時間で遊ばせてくれるのが一番いいみたいです、

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    将来のために徐々にではあるが泳げるようになってることと、他の学校の子とも仲良く溶け込みやすい性格になったこと。

  • 改善を希望する点

    ほんとに欠席になった時の代替えも良くしてくれるし、待ってる側の環境も悪くはないので不満という不満は全くありません。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園内でスイミングスクールに連れて行ってくれていたから入会させました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供が楽しそうにスイミングに行っていたが、できなくてしょんぼりしているところもあった

  • 子供が楽しそうだったか

    みんなと一緒に水泳を習えて楽しんでいたので、とてもよかったと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私自身があまり泳げないので、子供たちが泳げるようになってよかった

  • このスクールの雰囲気について

    スイミング参観に行った時も、とても楽しそうにやっていたからよかった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼児用のコースだったので、みんな楽しそうにやっていてよかった。

  • 施設・設備について

    古い割には中はしっかりしていて、きれいでよかったと思います。

  • 改善を希望する点

    子供たちがお世話になりました、とても楽しく通っていてよかったとおもいます

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
3歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が増えて顔を覚えていてよかった。顔を水の中に入れることが出来るようになった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔を水の中に入れれるようになった。人と触れ合うことが好きになった

  • 子供が楽しそうだったか

    水の中で少しずつ歩けるようになってきて水への抵抗が無くなったように感じた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングスクールに行くと言うと嬉しそうにはしゃいで楽しそうです。

  • このスクールの雰囲気について

    初めての時から一緒の先生でとても親しみやすく接してくれています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初めての子供は20級からスタートして水に慣れせてから少しずつ泳いでいくようです。

  • 施設・設備について

    かなり古くからあるので建物がとても古くとても暑い。

  • 改善を希望する点

    自宅から車で5分くらいとものすごく近く送り迎えが楽でよかった。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    よく~だが弱くてプールをやると風邪をひかなくなるという噂からやることにしました。 あとは男の子なので将来性をふまえて

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングはテストもあり不合格になるとやや挫折もありましたが一緒にいる仲間もいてやってこれたのかなと

  • 子供が楽しそうだったか

    不合格になり挫折もあったが友達に負けたくない。とプライドもでてきてテスト合格したらご褒美を買うので目標めざして

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    挫折してもあきらめない力。くじけることはあってもそうゆうあきらめない力?をみにつけられたのではないかと

  • 改善を希望する点

    テストが落ちて不合格合格のさがまわりにわからないような配慮があってほしいです 子供もきにしてるもんです

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
4歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園年中になった際に、保育園を通してスイミングを始めたのがきっかけ

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お風呂の水が苦手だったが、水になれたことに伴い、シャンプーとかも平気になった

  • 子供が楽しそうだったか

    見に行くことがあるが、積極性とコミュニケーション能力がついたと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナの影響でかなりの回数が減ったことで、ちょっと不満を感じることはある

  • このスクールの雰囲気について

    子供に対する接し方が子供にあわせてやっている気がするのでよい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    クラス分けがうまく、子どもの進行度合いに合わせて振り分けている

  • 施設・設備について

    基本的に老朽化が激しいが、何とかこらえている。駐車場が広くとめやすい

  • 改善を希望する点

    時に、観覧席ではなく、水際で観覧もできることがよかった。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園でみんなで行ってたから。私も小さい頃通っていたので子供にも通わせたくて。健康、体力をつけるため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪をひかないようになりました。体力がつきました。楽しく行くようになり上の級を目指すようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    行く度に今日はこんなことができたとか、友達ができただとかスイミング楽しかったと言っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで会話が増えました。

  • このスクールの雰囲気について

    あいさつしていただくコーチが多いのでとてもいいと思いました。

  • 改善を希望する点

    みんな一緒の水着に途中からなりましたが自分の子供がどこにいるか見つけづらいので別でもいいと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
4歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園のお昼ねの時間を利用して、スイミングに通わせてもらうプランがあるので、それを利用して通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    プール、水が好きになり顔を付けたりして楽しんでいます。普段も家族でプールに行きたいと言い、連れて行くととても楽しんでいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングに行く事自体をとても楽しんでいます。自分の今の課題に向かって一生懸命頑張っているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しそうにスイミングに通う事が嬉しいです。普段は保育園の先生が引率してくれて仕事を持っている親としては ありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
3歳の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園で通える年齢になったし、子供がやりたいと言っていたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お風呂で習ったことを実践したりしていて、上手くなろうという気持ちが強く見られるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングの日、迎えに行くと今日はどうだったかなどを楽しく教えてくれる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    運動することで風邪を引きにくくなったし、ご飯もよく食べるようになった

  • このスクールの雰囲気について

    よく子供からコーチに褒めてもらったと聞くので、親身に教えてくれる方たちばかりなんだと思った

  • 改善を希望する点

    不満な点は今のところありません。月謝も安いので助かっています

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園のお昼寝の時間を使って、保育園の先生が引率して通わせてくれるので、それを利用して通わせている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に入る事を喜んでいて、お風呂の時間も顔を付けたり楽しんでいます。休みの日などにも、プールに行きたがります。

  • 子供が楽しそうだったか

    その日にやってきた事を、自分が先生役になり色々教えてくれます。親は少し大変ですが、本人は楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    着替えや身支度も全部自分でやれる様に頑張り、通う時のバスなどお友達と楽しく通い、道のりも色々覚えて来ていて、頼もしいです。

口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    青森市で、評判が高いため入会させました。入会した理由は健康な体づくりのためです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    継続的な努力ができるようになった。泳げる泳法を増やすことができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生とのプールでのふれあいが楽しく、教え方が上手と聞いています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    目標である昇級テストに向かって継続的な努力をできるようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    楽しそう雰囲気で、先生、他の生徒とレッスンを受けているようでした。

  • 改善を希望する点

    特に不満は感じておりません。振替なども融通がきくので、よいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園で希望者全員通っていたので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    人数が多いのでマンツーマンの指導ではありませんでしたが、楽しく丁寧に教えていただいたと思います。お陰で水に顔をつけるのも潜るのも怖がることなくできます。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぎを教えてもらっている時間も楽しそうですが、ご褒美の水遊びの時間がとても楽しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親が上手く教えられないことをプロの先生方が上手に教えて下さり、子供がそれを一つ一つ吸収・達成していく姿を見るのが嬉しかったです。

  • 通っている/いた期間: 2013年4月から11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
ヤクルトスイミングスクール 青森スクールの口コミ
女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    初心者にも親切かつ丁寧に教えてくれて長く続けて通えると思ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基礎を学んで自分で進んでチャレンジすることで成長が感じられる

  • 子供が楽しそうだったか

    親切かつ丁寧に教えてくれるのと周りの子どもたちとなかよくできるのがよい

  • 施設・設備について

    スクールの施設は充実していて設備に関しても充実しているからよい

  • 改善を希望する点

    初心者にも丁寧な対応をしてくれるから改善できるだけ点、不満な点はない

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から

ヤクルトスイミングスクール 青森スクールに関連する記事

ヤクルトスイミングスクール 青森スクールのスクール情報

ヤクルトスイミングスクール 青森スクール

スイミング・水泳
3歳 〜
青森県青森市大字石江字岡部69
JR奥羽本線(新庄~青森) 新青森駅 1.4km
JR津軽線 青森駅 2.0km
JR奥羽本線(新庄~青森) 青森駅 2.0km

青森市のスイミング・水泳教室ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報