
- はじめたきっかけについて
水泳が不得意で身体が硬いため、子供のうちにある程度、体を動かす事の楽しみを覚えて貰いたくて習わせた。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
めげずに最後まで頑張ろうとする力が身についた。後は、ストレス発散になっている。
- 子供が楽しそうだったか
フォームの指導でしっかりとコツを覚え、日々上達している。
進級テストがあるので、それを目標に頑張れ、成功体験を積んで自信を持った様です。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
まず、泳げる様になったことに喜びを感じています。
自分で準備や片付けを時間内に済ませなければならないので、しっかり自分で考えて行動している事に成長を感じています。
- このスクールの雰囲気について
ダメなことはダメと、しっかり怒って下さるので安心です。
毎回、レッスンに付いて行きますが、親が居ようが居まいが、危ない事や悪ふざけにはしっかり怒って下さります。
最近の学校では先生さえもあまりしっかり怒れなくなってしまったので、家の子は大人を舐めている所がありますが、スクールに通ってから、少し聞き分けが良くなったと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
初期?上級、その上と…様々コースがあります。
どの型でもそれなりに泳げる様になるのが16級?10級、その上の級(よりしっかり早く綺麗に泳げる様になる)があり、入会時にもしっかり説明して下さいます。
フォームと筋肉の使い方をしっかり教えてくださるので、泳げなかった子供が大分うまく泳げるようになりました。
進級テストが楽しみです。
- 施設・設備について
設備は一般的です。シャワーの配置や準備運動の場所なども効率的に考えられた作りになっています。
- 改善を希望する点
スクールバスが利用できるので便利ですが、停留箇所と時刻の都合が下校時刻等と間に合わない事もあります。仕方がないですが、バスの本数を増やしてルートを変えて貰えたら助かります。
また、人数が多く、順番が回ってくるまでに時間が掛かるので、スクール以外に市民プールで練習に付き合わなければならず…
指導頂いた点を意識して上達したい子供の事を思うと、練習に付き合ってあげたいですが、たまに予定が詰まってて大変です。
- 通っている/いた期間: 2024年6月から