
- はじめたきっかけについて
知り合いのお母さんに勧められて体験会や、冬季講習を受けてみて、本人も気に入ったようだったので、入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
塾でのお友達や先生、事務の方など、新しい出会いがあり、良い刺激になったと思います。もともと、勉強は好きそうでしたが、やらされるのがあまり好きではありませんでした。塾へ通うことによって、課題の量も増えましたし、やらなければいけないという環境に耐えていく耐性が少しずつついていっていると思います。
- 子供が楽しそうだったか
塾へ着いてしまえば良いのですが、電車に乗って行かなくてはならず、少し遠方なので、行き渋ることがあります。土曜日に学校があったり、習い事があったりと、ゆっくりする時間を確保することが課題です。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
親としては、4年生になって持って帰ってきた教材に大満足です。勉強内容だけでなく、子供たちの気持ちに寄り添ったテキストや宿題になっていると思います。大人が読んでも面白いです。
- このスクールの雰囲気について
実際の授業中の様子はあまりわかりませんが、楽しかった時は、楽しかったと終わった後に教えてくれます。いろんな小学校からいろんなお友達がきているので、緊張することもあるでしょうし、良いこともあればそうでないこともあると思います。同じ学校のお友達から揶揄われたり、馬鹿にされることもあるようですが、そういう時は、早めに教えて頂ければありがたいなと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
宿題用のテキストを私が先にノートに問題を書き写したりする時に、内容の深さに感動しました。さらに、理科や社会は、繰り返し同じ内容を取り組むことにより定着が図られていて、一通りすれば、自然に頭に入っていくような作りになっていると思います。
- 施設・設備について
いつも清潔にされていますし、緑なども置いてくださっていて、過ごしやすいです。広さはあまりありませんが、子供目線で見ると、ちょうど良い広さのように感じます。
- 改善を希望する点
事務の方が子供たちのことをよく覚えてくださっているので、電話で問い合わせなどをしても話がスムーズに進みます。対応もいつも丁寧で気持ちがいいです。
これからも何かあれば早めに教えてもらえたらとおもおます。
- 通っている/いた期間: 2022年2月から