利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

早稲田アカデミー【学習塾】 ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判

東京都千代田区神田駿河台の子ども学習塾
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

早稲田アカデミー【学習塾】 ExiV御茶ノ水校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
早稲田アカデミー【学習塾】 ExiV御茶ノ水校の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験のために小3の冬休みから通い始めました。
    資料請求した塾の中で、1番早く資料が届き、対応が丁寧だったこと、
    説明会が分かりやすく熱心だったことから決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    勉強の習慣が身につき、勉強以外でも精神年齢が上がってしっかりしたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    定期的ある組分けテストは大変でしたが、良かった時は達成感があり、自信に繋がったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはり受験は大変でしたが、6年生後半では先生達も大変だったようで、担任の先生が親身になってくれたことで何とか親子共々頑張れたと思います。終わってみればとてもいい経験をしたと思っていますし、こんなに子供と二人三脚で過ごせることはなかなか無いので楽しい時間でした。

  • このスクールの雰囲気について

    当然先生も生徒も色々な人が集まっています。合う人も合わない人もいると思います。集中出来るかどうかはクラスのレベルによります。下になれば揉め事も増えますが、上に行けば騒いでいる子がいても、物ともせず勉強してる子の方が多数派になります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    普段のコースは四谷大塚の予習シリーズに早稲アカ独自の教材が少し入ってくる感じです。6年になるとNNコースが始まり、志望校に特化したコースを土日に受講することになるのですが、これがとても良いです。過去問分析に予想問題は精度が高く他塾からも受講生が来るほどです。

  • 施設・設備について

    エレベーターは生徒は使ってはいけないので基本階段です。足腰が鍛えられます。ですが、一部の子達だけ何度注意されてもこっそり使っていて、そこはなんだかなぁと思うところです。
    教室は狭く、長い机で、後ろの机との間隔も狭いです。

  • 改善を希望する点

    駅から近く通いやすいのは良かったです。
    コロナ禍でいち早くzoomを取り入れたり、臨機応変なところが良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2017年12月から
口コミの投稿者アイコン
早稲田アカデミー【学習塾】 ExiV御茶ノ水校の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    公開模試を受けていて、その延長で勉強しちいならと思っていれた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    難しい問題にあたっても、すぐに投げ出すことなく、少しじっくり考えるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    少人数クラスで問題を解くとすぐに先生が丸をつけてくれるので、自然と周りと競争するし正解する楽しさから、更に意欲が増した。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    特にここが満足とかはないです。
    逆に言えば、できればまだ低学年だからこそ、どこまでどうやらせたら良いかで悩むのでこまめに相談できるようにして貰えると嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    同じ学力の子ども同士だからこそ、問題にも取り組む姿勢が一緒なので集中できるから良い。
    他の塾はまだ学力別になっていなかったりするので、どうしても授業についていくのが大変な子の集中力が切れやすい気がする。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    通塾だけでなく、映像コースもあることで通うことにはこだわらずに塾の勉強ができるのが良い。

  • 施設・設備について

    教室の数が多いだけでなく、コマ数も多いからこそ、授業が終わってすぐ、次の子どもが待っている状況なので、できればもう少し授業と授業の間の入れ替え時間にゆとりがあると嬉しい。

  • 改善を希望する点

    映像コースをメインでやっているからか、相談しても、どうしても端的なアドバイスが貰え辛い。また、映像も2ヶ月で消えてしまうので復習でわからなくなった所の動画を見せることができないのが残念です。

  • 通っている/いた期間: 2022年2月から
口コミの投稿者アイコン
早稲田アカデミー【学習塾】 ExiV御茶ノ水校の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    居住地域の学童保育が小学三年生までなので、放課後の居場所として。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    宿題やテストが多くて驚いたが、体力も集中力も徐々についてきたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    宿題が夜遅くまでかかって、眠くなってしまった時、途方に暮れていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供と一緒に勉強すると、脳が活性化して楽しい。テストの成績で成果が確認できて、子供の喜ぶ顔を見ることができてうれしい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が一生懸命なのが伝わってきて、子供が良い影響を受けています。たまに厳しすぎる時があり、萎縮してしまわないように、子供の話に耳を傾けるように心掛けています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストが頻繁にあり、実力に近いクラスで授業を受けることができるようになっています。

  • 施設・設備について

    その日の状況で、オンライン受講と対面授業参加が自由に選択できるので、欠席の機会が最小限にできて良い。

  • 改善を希望する点

    テキストが分厚く、通塾のカバンが重くなるので、持ち歩く必要があるものと、家に置いて行ける教材を分けてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2021年12月から
口コミの投稿者アイコン
早稲田アカデミー【学習塾】 ExiV御茶ノ水校の口コミ
中学1年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    開成、筑波大駒場、早慶付属等の難関高校に合格できる学力をつけさせるため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    これまでは、自発的に勉強する習慣はほぼなかったが、早稲田アカデミーに通い始めたことで、本人の意識が激変しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎日楽しそうに早稲田アカデミーに通っており、常に勉強に対して前向きに取り組んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはりクラス分けの選抜テストで、最高峰のSK1クラスに決まった時は嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    やはりExiVお茶の水校には都内から優秀な子供が集まってくるので、競争環境は素晴らしいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムは、過去の抜群の合格実績に基づいて作成されているので、全幅の信頼がおけます。

  • 施設・設備について

    ExiVお茶の水校は、駅前徒歩1分で、雑居ビルとは程遠いきれいなビルで施設環境は抜群です。

  • 改善を希望する点

    やはり、極めて優秀な講師陣が集まってるところが一番の長所です。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
早稲田アカデミー【学習塾】 ExiV御茶ノ水校の口コミ
小学3年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    オンラインを取っていたが、学年が上がって通塾に変更になった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一人で電車に乗って通っていて、いやがらずに通っていることは良かったと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎日宿題をこなしていて、よくやっていると思う。しかし、自分から進んではなかなかできず、親に言われてからやる感じ

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まだまだ成績が伸びずにいるので、このまま通い続けてよいのかの判断が難しい

  • このスクールの雰囲気について

    子どものクラスや授業中を見たことはないが、子どもの話では、みんなまじめに取り組んでいると話していた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    これまでの実績から今の内容になっているのだと思う。テストがよくあり、結果でクラスが変わることでやる気を起こしているのだと思う

  • 施設・設備について

    駅から近いビルの中にあって、通いやすいと思う。ビル自体は古そうな感じがする

  • 改善を希望する点

    子どもの成績がなかなか上がらないので、その点の改善があればいいと思う

  • 通っている/いた期間: 2022年1月から
口コミの投稿者アイコン
早稲田アカデミー【学習塾】 ExiV御茶ノ水校の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    将来留学したいと言っているので、英語を中心に勉強を始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習っているので上達するのは当たり前だと思います。もう少し積極的に勉強して欲しいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    勉強が苦手そうなので前向きに取り組んでいる様子はありませんが、友達が多く楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    帰ってくると子供が塾での出来事を詳しく教えてくれ、楽しそうにしているところです。

  • このスクールの雰囲気について

    楽しそうで、先生方も優しいのですが、少し私語が多い気がします。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    良い点は、子供の気持ちを優先にして授業してくれるところです。悪い点はほぼありません。

  • 施設・設備について

    十分広くて伸び伸び勉強出来そうな環境だと思いました。綺麗だと思います。

  • 改善を希望する点

    友達と楽しそうにするのはいいのですが、もう少し授業に集中して欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2015年5月から
口コミの投稿者アイコン
早稲田アカデミー【学習塾】 ExiV御茶ノ水校の口コミ
中学2年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    私の友人が入っていたため私も興味を持ち始めたことがきっかけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    勉強頑張るようになりました。志望校に向けて毎日勉強に励んでいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうに通っています。具体的には先生の対応が素晴らしいそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    塾に入らせたことによって毎日がとても楽しそうです。かく言う私も楽しんでます。

  • このスクールの雰囲気について

    すばらしいです。みんな喋らずに必死に問題をといています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    とても素晴らしい教育方針だと思っています。先生の質もいいですし。

  • 施設・設備について

    自習室が少し小さすぎます。入れない人がいるのがとても可哀想です。

  • 改善を希望する点

    振替しずらいのをどうにかして欲しいです。もう少し先生の空きを増やしてあげた方がいいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
早稲田アカデミー【学習塾】 ExiV御茶ノ水校の口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験をする予定なので、そろそろ塾に通わないといけない時期になったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とてもよく指導してもらっているが、本人の能力不足なのか、勉強面での成長があまり見られない

  • 子供が楽しそうだったか

    先生の話がおもしろいらしく、授業をいつも楽しみにしている様子。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    困ったことがあった時に、親身に電話等でも相談にのってくれる。

  • このスクールの雰囲気について

    子供たちやその親御さんたちは、意識の高い人たちが集まっているので、刺激を受ける。

  • 施設・設備について

    JRの駅の目の前にあるので、立地は良い。建物は新しくないが。

  • 改善を希望する点

    特にないです。いつも感謝しているので、これといってありません。

  • 通っている/いた期間: 2020年1月から

早稲田アカデミー【学習塾】 ExiV御茶ノ水校のスクール情報

早稲田アカデミー【学習塾】 ExiV御茶ノ水校

学習塾
対象年齢 *調査中*
東京都千代田区神田駿河台2-8
JR中央線(快速) 御茶ノ水駅 72m
JR中央・総武線 御茶ノ水駅 72m
東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅 150m

千代田区の学習塾ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報