利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

公文式 緑教室

3.0(1件)
東京都墨田区緑の子ども学習塾
公文式 緑教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
学習塾
5歳 〜
東京都墨田区緑4-32-3 シャルム鈴木1号室
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

公文式 緑教室について

  • 全国展開をしている子ども向け学習塾の、墨田区にある緑教室です。

    教室では、 個性や、やる気を大事にしています。自学自習を基本としていますので、生徒の1人1人の理解力や学ぶペースに合わせることができます。

    子どもの希望にあわせて学習をしたい教科を選ぶことができますので、苦手の克服も、好きな教科を伸ばすことも可能となっています。

    幼児は運筆をはじめとして、オリジナル教材で学習を進めていきます。

    入会金は不要で、教材費もレッスン料に含まれていますので安心ですね。

    【対象】3歳~
    【曜日】火・金
    【コース】算数・数学/英語/国語
    【費用】月謝:7,700円~
    【アクセス】「錦糸町」駅から徒歩10分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
公文式 緑教室の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
通い始めた年齢0歳
性別女の子
  • はじめたきっかけについて

    英語に興味をもったのをきっかけに公文式に通い始めました。英会話教室も検討したのですが、月謝が高いわりに教師に関しての当たり外れが大きくとりあえず公文式ならという判断です

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自学が板についてきた気がします。公文式のみならず、自宅学習教材も自分から進んで取り組むようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    自分の頑張りに応じてサクサクと教材がレベルアップしていくのが楽しいようで、毎回、教室でやったことを報告してくれます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    教室の退出時に連絡を入れてくれたこと。防犯意識が高いのかなと思いました。先生方が複数人居るのも、子供目線では安心なようです

  • 改善を希望する点

    待合室の狭さ、並びに待機親のうるささ。おしゃべり禁止、などないととにかくうるさくて、学習に集中できないこともあるようでした

  • 通っている/いた期間: 2019年11月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の学習塾を探す

墨田区の学習塾ランキング

近くの教室情報