個別指導の明光義塾 両国教室1
個別指導の明光義塾 両国教室2
個別指導の明光義塾 両国教室3
個別指導の明光義塾 両国教室4
個別指導の明光義塾 両国教室5
1 / 5
個別指導の明光義塾 両国教室1
個別指導の明光義塾 両国教室2
個別指導の明光義塾 両国教室3
個別指導の明光義塾 両国教室4
個別指導の明光義塾 両国教室5
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢6歳 〜
学習塾(個別指導)
6歳 〜
ブランド個別指導の明光義塾
教室名両国教室
住所東京都墨田区緑2-15-16
アクセス 両国駅 482m (徒歩6分)

個別指導の明光義塾 両国教室について

受験に強い!テストに強い!だから選ばれ続ける明光メソッド

お子さまの現状の学習状況とお通いの学校の出題傾向を踏まえて、定期テストや模試の点数を上げ、志望校対策を行います。受験に強い、テストに強い、だから明光は選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1(※)
※(株)日本能率協会総合研究所調べ

【「考える」が身につく授業】
●長年の経験から生まれた指導法
個別指導における教室数・生徒数No.1の実績から得た生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分かったこと・分からなかったことを何度も確認し「分かったつもり」をなくします。

【きめ細かいカウンセリング】
●一人ひとりに完全オーダーメイド!目標達成までしっかりサポート
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。

【個別指導塾No.1(※)の情報力】
●地域の学校のデータが豊富!常に最新の受験情報に対応
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。

【高い指導力】
明光義塾では学科試験と面接試験を厳正に行った上で採用された講師が指導しています。採用後は導入研修を徹底して行い、その後も定期的な勉強会や全国の講師を対象とした研修を重ねて指導力を高めており、生徒と二人三脚で志望校合格を目指します。

個別指導の明光義塾 両国教室の紹介

合格実績

【2025年度】
両国教室の実績です。

【大学の合格実績】
日本大学(理工学部),駒澤大学(法学部),昭和大学(保健医療学部),東京女子大学(現代教養学部),東京電機大学(システムデザイン工学部),亜細亜大学(法学部),明星大学(デザイン学部),目白大学(経営学部),帝京平成大学(人文社会学部),帝京平成大学(健康メディカル学部),帝京科学大学(教育人間科学部),東洋学園大学(グローバルコミュニケーション学部),明海大学(外国語学部),東京音楽大学(音楽学部)

【高校の合格実績】
都立墨田川高校,都立江戸川高校,都立葛西南高校,女子美術大学附属高校,日本大学豊山高校,正則学園高校,実践学園高校(特進),京華高校,京華女子高校,二松学舎大学附属高校,実践学園高校,関東第一高校,関東第一高校(特進),正則高校,大原学園美空高等学校

【中学校の合格実績】
日本大学第一中学,中村中学,横須賀学院中学,聖園女学院中学,区立九段中学,中央大学附属中学,法政大学中学,成城学園中学,山脇学園中学,成城中学,足立学園中学,女子聖学院中学,玉川聖学院中学,城西大城西中学,麹町学園中学,文教学院大学女子中学,実践女子学園中学,跡見学園中学,和洋国府台中学,埼玉平成中学,浦和実業学園中学,獨協埼玉中学,専修大学松戸中学,千葉日本大学中学

口コミ・評判

個別指導の明光義塾 両国教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    金額が高い分わかりやすく、楽しく授業を受けれるので金額はいいと思います。

    【講師】
    塾の先生が一対一で教えてくれるので、わからないとこがあればすぐに質問できるし自分のペースで進めるのでペースが遅かったり早かったりする人もやりやすいと思いました。ですが、一対一が苦手な方はやっぱり団体の塾に行った方がいいなと思いました。

    【カリキュラム】
    授業の内容もわからなかったらすぐに聞けるし、数学や英語などは問題を解く前に解説をしてくれていて授業もとても良いと思います。授業後の宿題も適した量を出してくへます。たまにおかしな量を出す先生もいますけど。

    【塾の周りの環境】
    バス停がほぼ目の前で10分くらいの距離に駅もあるのでアクセスは最強です。救急車などの音がたまに聞こえます。

    【塾内の環境】
    外で大きい音がしない限り授業に集中できると思います。救急車の音が一番聞こえてくるかと思いますが一瞬なので平気だと思います。

    【入塾理由】
    近くて塾内の雰囲気も良かったかし友達がいたし雰囲気が馴染みやすかった。それに、団体が嫌いなので個別のここを選びました。

    【定期テスト】
    テストの過去問やワークの問題でわからないところや苦手なところを中心に一緒に取り組んでくれます。

    【宿題】
    冬季講習の年が変わる前の宿題量がバカみたいに多かった思い出があります。先生にもよりますけど、バカみたいに出す先生もいれば冬休みの宿題に合わせてくれる先生もいるのでそこは先生ガチャですね(笑)

    【家庭でのサポート】
    リモートも対応してるので自宅要領でも大丈夫です。しかも、英検や漢検などの勉強をしたいときは参考書や問題を印刷してくれるのでそこもいいと思います。

    【良いところや要望】
    夏期講習や冬季講習などでは、ガチャが設置されて結構豪華な商品があったりしてとても毎日が楽しく授業できるなと思ってます。

    【総合評価】
    全体的にも良くてほかの個別塾より多分良い方ではあると思います。友達が前の塾が嫌だったらしく明光義塾にはいってきたとか言ってたのでほかよりは環境も慣れやすいのかもしれません。

  • 投稿時期: 中学1年
個別指導の明光義塾 両国教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    入塾時に基礎学力向上を図れる様な教材を何冊か買いましたが、高い割に物足りず結局使っていないのでそこの料金は少し勿体ないように感じます。

    【講師】
    分からない所は徹底的に講師の方に教えて頂けたので大変助かりました。歳も近く話が合ったので、とても楽しく通えました。ですが、話すのに夢中になってしまい肝心の勉強に集中出来ないという事がありました。

    【カリキュラム】
    自分に合った教材を選定していただけました。基礎学力向上を図れたと思いますが、少し物足りないように感じました。

    【塾の周りの環境】
    自分の家から歩いて10~15分程で、苦にならないようなちょうど良い距離感だったので良いと思いました。また、立地もよく、通いやすいです。

    【塾内の環境】
    入口などは清潔にされていて気分が良かったのですが、教室は少し狭く感じました。自習室も狭く、自分のスペースを確保し辛かったです。

    【良いところや要望】
    エアコンやクーラーが完備されていて、冬は暖かく、夏は涼しく快適に授業を受けることが出来たのはいいと思います。また、緊急で休む際電話を掛けると直ぐに出てくれるので助かりました。

  • 投稿時期: 高校1年
個別指導の明光義塾 両国教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    塾の料金としてはリーズナブルだと思います。個別指導してもらえるので。

    【講師】
    初めての個別指導塾だったので先生との相性が心配だった。しかし先生みなさん親切に対応してくれた。

    【カリキュラム】
    学校の授業に合わせてカリキュラムを組んでいたようですが付いていけてるうちは良いのですが・・・。

    【塾の周りの環境】
    この塾は駅から近く、自宅からも自転車が一番早く通いやすかった。

    【塾内の環境】
    教室は衝立で仕切られているらしく個別指導だが他の人の話し声は聞こえるらしい。

    【良いところや要望】
    塾の講師の方々がフレンドリーの接してくださり子供も通うのが楽しかったようです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    姉が先に通っていたこともあり、すぐに塾や講師の方々に慣れた様です。

  • 投稿時期: 中学2年

特典情報

  • 期間限定
    【期間限定】入会特典

    期間内、入会された方、入会金無料
    期間:~2025年4月末まで

    その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。

  • 無料体験授業!!

    通常授業と変わらない90分の授業時間で両国教室の授業を体験して頂きます。
    また、授業後には保護者の方を交えての授業報告のお時間も設けておりますので授業の様子や授業を通して感じた実際の学習状況、アドバイス等もお伝えした上で入塾を検討して頂くことが出来ます。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    はじめまして!明光義塾両国教室の濱田と申します!
    当教室のページをご覧いただきありがとうございます。
    お気軽に資料請求してください!!

    【中・高生の皆様へ】
    当教室では生徒さんの目標や志望校に合わせた学習計画を作成しています。また,中学生・高校生のお子様は通われている学校によって授業内容を変えていく必要がございます。各学校のテストの分析をして教材や進め方を変えていきます。

    【小学生】
    中学受験を検討されている方は小学4年生くらいから準備をはじめていくとスムーズです。特に算数は4年生で習う単元から受験に関わってくるものが増えてきます。また,学童が終わったタイミングで塾を探される方も例年いらっしゃいます。明光では入退室時にメールが届く機能があるので、学校から直接の登塾も可能です!また、自習席も完備しているので、学校の宿題も塾で済ませることができます!

よくある質問

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
はい、できます。明光義塾では地域の学校の学習進度や定期テストの時期・範囲を踏まえながら授業を進め、お子さまの成績向上に結びつく学習プランをご提案しています。まずはお近くの教室へお気軽にお問い合わせください。
どのような講師に教えてもらえますか。
明光義塾では学科試験と面接試験を厳正に行った上で採用された講師が指導しています。採用後は導入研修を徹底して行い、その後も定期的な勉強会や全国の講師を対象とした研修を重ねて指導力を高めております。講師の強みを活かし、生徒との適切なマッチングを行い、生徒と二人三脚で志望校合格を目指します。
月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
明光義塾は個別指導なので小・中・高の全ての学年で、いつからでも授業をスタートすることができます。現在のお子さまの学力や目標に合わせて最適な学習プランを提案いたします。
授業を欠席した場合はどうなりますか。
教室で定めた期日までに連絡があった欠席について、特別な事情があると認められたときは、授業を他の日へ変更することができます。ただし原則として同じ月の空席のある時間に限らせていただいております。
授業のながれについて教えてもらえますか。
「①まずは自分の力で考える」 → 「②自分で答えを導き出せるよう、適切なサポート」 → 「③生徒自身の言葉で説明する」明光の「分かる 話す 身につく」指導法とは①~③を繰り返すことで、分からなかったことを何度も確認し「分かったつもり」をなくします。
どんな教科でも受講できますか?
はい、できます。明光義塾は全学年・全教科に対応していますので、「苦手な教科を克服したい」「得意な教科をもっと伸ばしたい」など、ご希望に応じて受講する教科を選ぶことができます。まずはお近くの教室へお気軽にご相談ください。
途中で教科を変更したり、受講教科を増やしたりできますか?
はい、できます。お子さまの学習状況により、受講している教科を別の教科に変更したり、受講教科を追加することが可能です。教室長へお気軽にご相談ください。

個別指導の明光義塾 両国教室の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜

  • アクセス
    東京都墨田区緑2-15-16
    都営大江戸線 両国駅 482m (徒歩6分)
    JR中央・総武線 両国駅 810m (徒歩10分)
    都営新宿線 菊川駅 814m (徒歩10分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

墨田区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

個別指導の明光義塾の周辺の教室

近くの教室情報