
- はじめたきっかけについて
保育園に通っている時に、保育園の敷地内で学研教室が開かれるということになって、習い始めました。小学校に入ってから勉強についていけるように通わせました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
足し算が、スラスラ出来るようになりました。また国語で文章問題が出てもスラスラ読めてちゃんと答えをだすことが出来るようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
先生とのやり取りが楽しいようで、先生に教えてもらうのがとても楽しく、家だとすぐに飽きる姿勢になりますが、学研教室だと、集中して頑張ることが出来るようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
時々ムラはあるものの、自ら宿題に取り組み、自分なりに考えて勉強することが多くなりました。分からなくても根気よく勉強出来るようになってきました。
- 改善を希望する点
自分勝手に振る舞う男の子がいて、学習のペースを乱す時があるので、その点を改善させるように働きかけてもらいたいと思います?
- 通っている/いた期間: 2018年6月から