利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室1
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室2
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室3
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室4
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室5
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室6
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室7
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室8
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室9
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室10
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室11
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室12
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室13
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室14
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室1
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室2
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室3
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室4
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室5
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室6
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室7
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室8
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室9
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室10
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室11
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室12
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室13
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室14
カテゴリそろばん
対象年齢5歳 〜 12歳
開講日月・木
そろばん
5歳 〜 12歳
開講:月・木
ブランド児童くらぶ そろばん教室
教室名下沼部教室
住所神奈川県川崎市中原区下沼部1888 島村ビル
アクセス 向河原駅 270m (徒歩3分)
無料体験レッスンに申し込む
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外
簡単1分

児童くらぶ そろばん教室のおすすめポイント!

  1. 集中力と計算力をみにつけて、学びの土台作りができる
  2. 読み書きそろばんは教育の原点。集中することの楽しさやできる喜びを養う
  3. 挨拶など「しつけ・作法」を身に着けてもらえるよう「こころの教育」を実施

児童くらぶ そろばん教室について

児童くらぶは、神奈川・東京・静岡を中心に約120教室のそろばん教室を開校しています。

子どもたちに集中力や計算力だけでなく、あいさつや返事をはじめとした「しつけ・作法」を身につけてもらえるよう取り組んでいます。

あいさつや姿勢などの基本動作やけじめのある言動の大切さを伝えながら「こころの教育」ができるように指導しています。

【基本理念】

〇おけいこを通して社会性を身につけさせ、礼儀正しい、落ち着きのある子どもに育てる。

〇おけいこをする喜びを子どもに伝え、学習の基本を身につけさせ、学校教育につながるよう指導する。

〇正しい姿勢、あいさつに気を配り、家庭教育を手助けする。

〇集中力やおけいこの技能だけでなく忍耐力を育てる。

〇明るく元気にあいさつができ、思いやりのある優しい子どもに育てる。

〇将来、世界に通用し、世の中に役立つ人材を育てる。

児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室の紹介

教材について

教材は、児童くらぶオリジナルのテキスト(東京大学珠算研究会監修)を使用します。

わかりやすいイラスト入りで、丁寧に「見て学ぶ」ことができます。
「正しい姿勢」「正しい指づかい」「正しい答え」この3つを基本に学習を進めます。

児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室の教材

特徴・レッスンの様子

【児童くらぶのメリット】

〇年長から入会できます。数字をきれいに書くところから指導し、数の概念、そろばんの指づかいから徐々に足し算・ひき算を学びます。また九九の暗唱も取り入れています。

〇講師はすべて女性です。優しく丁寧に指導します。

〇一斉授業ではないので、一人ひとりに合わせて進めます。

児童くらぶでは年に4回、新日本教育珠算連盟公認の珠算・暗算検定を行っており、各教室で試験が受けられます。

また、年に2回、国際珠算暗算技能検定も実施しています。
この国際検定は台湾省商業会が主催し、世界十数カ国が参加している40年の歴史がある検定です。
日本では唯一児童くらぶが参加できます。

児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室の様子

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達が先に習っていて、誘ってくれて興味をもったので習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    暗算ができるようになりました。掛け算やわり算の暗算も積極的にやっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    どんどん級が上がるにつれ桁が増えていくので、大変だと言いながらもやりがいを感じている様子です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とても難しい問題が解けるようになっていて、すごいなと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    難しくなるにつれ、算盤が好きではない子は辞めてしまっている印象がある。

  • 施設・設備について

    外の自転車を停める場所が狭く自転車が置きづらそうな時がある。

  • 改善を希望する点

    継続的に算盤をやっているので、計算が早くなるなど本人の力になっていると思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から

体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
8歳の男の子とお母さん
体験日: 2019年10月
  • 参加した理由

    そろばん教室に子供を通わせたいと思っていたので、インターネットで検索をしたところ、自宅近くで体験教室も開かれていることがわかり申込みをしました。

  • 教室の雰囲気

    教室には清潔感があり、広すぎず、狭すぎず、先生の目が行き届く範囲で非常に良いと思いました。生徒さんたち同士も良好な関係に感じられました。

  • 先生の教え方

    そろばんに今まで触れたことのない息子にそろばんを貸してくださり、初歩から丁寧に終始優しく教えてくださいました。常ににこやかで他の生徒さんにも好かれている様子がわかりました。

  • よかった点

    実際に受講している生徒さんと一緒に体験することで、実際に子供が習い始めた時のイメージが膨らみました。初めて触れたそろばん、初めての場所に緊張していた子供もしばらくすると居心地よさそうにそろばんをはじいていました。

コース・料金

※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

こんなお子様にオススメ

  • ・計算力・暗算力・集中力をつけたいお子様
    ・算数に対する苦手意識をなくしたいお子様
    ・挨拶や礼儀を身につけたいお子様
    ・検定を受けてより自信をつけたいお子様

特典情報

  • 兄弟・お友達を紹介で図書カードプレゼント! そろばん4,620円相当をプレゼント!

    きょうだい・お友だちをご紹介していただいた方には図書カードをプレゼント♪
    更にご入会いただいた方に、そろばん4,620円相当をプレゼント!

新型コロナウイルスに関するお知らせ

児童くらぶでは、引き続き生徒の皆様の安全な通塾と継続的な学習を両立するために、新型コロナウィルス感染拡大防止対策を実施してまいります。

生徒の皆様には通塾前に検温を実施していただき、発熱や咳等の症状がある場合にはお休みするようにしてください。
登塾後体調が悪くなった場合はすぐに講師に申し出てください。
尚、コロナウィルス感染症やインフルエンザ等で学校自体が休校、または学級閉鎖になっている場合は、安全を配慮して教室も欠席してください。

ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    下沼部教室はJR南武線、向河原駅から徒歩7分くらいのところに教室はあります。
    年少から小6までたくさんの生徒達の笑顔と真剣な表情に向き合える幸せな時間に感謝しています。
    生徒全員にソロバンの楽しさと達成感がもたらされるよう、心に響く指導を心がけていきたいと思っています。

よくある質問

Q:うちの子、算数が苦手なんです。
A:そろばんを習うと計算が速くなるのはもちろん、数字に抵抗がなくなることで自信が付き、算数が好きになりますよ。
Q:そろばんを習うと何の役に立ちますか?
A:そろばんは「鍛えにくい右脳を活性化する」ことが証明されています。日常生活において計算する場面はとても多いですが、いちいち計算機を使わなくても頭で計算することで脳のトレーニングも無意識のうちにできます。さらには、級が進めば時間内での「スピード・正確性・記憶」が求められるので、当然集中力が身に付きます。この集中力は中学受験・高校受験・大学受験・資格試験などにおいて抜群の力を発揮します。幼少期から右脳を鍛えれば将来必ず役に立ちますよ。

児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室の詳細情報

  • 対象年齢

    5歳 〜 12歳

    年長~小学6年生
    ※2025年4月2日現在の年齢です。

  • アクセス
    神奈川県川崎市中原区下沼部1888 島村ビル
    JR南武線 向河原駅 270m (徒歩3分)
    JR成田エクスプレス 武蔵小杉駅 753m (徒歩9分)
    JR横須賀線 武蔵小杉駅 753m (徒歩9分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり
    【備考】

    JR南武線 向河原駅 3分

  • 開講曜日
    月・木
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

児童くらぶ そろばん教室に関連する記事

児童くらぶ そろばん教室 下沼部教室に関連する記事

中原区のそろばん教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

児童くらぶ そろばん教室の
周辺の教室

近くの教室情報