【料金】
安いと思う。友達が安いと言っていたので安いと思った。
でも普通くらいな気がする。【講師】
講師の方すごく感じの言い方で教え方も優しそうだった、
分かりやすい方だったので子供も気にっていた。【カリキュラム】
カリキュラムがしっかりとしていてここに入らせてよかったなと思った。【塾の周りの環境】
少し治安は悪い気がした。
夜バイクの大きな音とかが聞こえたらしい。
コンビニが近くにあったため話し声などが余裕で聞こえてきたらしい、。【塾内の環境】
雑音は少し聞こえた。
冷暖房がしっかり管理されていた。
塾内の建物もすごく綺麗だったので安心して子供に行かせることができた。【入塾理由】
友達に紹介されて良いと思ったので受講し始めました。
ここに通えて良かったと言っている。【良いところや要望】
先生がすごく優しい。
すごくいい場所にあった。
分かりやすいと言っていた。【総合評価】
5はつけていいと思う。本当に凄くいいところなので他の人にも紹介したいと思った。
- 投稿時期: 小学5年
生徒のニーズに合わせた学習をサポートする少人数集団指導型学習塾
◆MRDS(マーズ)ゼミナールの特徴
<教員出身のプロ講師陣による指導体制>
高校や大学で教員の経験のある講師や、各教科に精通したプロ講師陣による、質の高い授業を受講することができます。学校授業の理解や基礎学力向上はもちろん、受験対策まで幅広く対応しています。また、担当講師によるこれまでの経験を活かした進路相談や学習法のアドバイスも行いながら、生徒一人ひとりをサポートします。
<板書形式の対面授業展開>
専用の白板を用いた板書形式の授業で、緊張感を保ちながら集中して学習に取り組めるようにしています。質問を多く交え、対話重視の授業を行うことで、生徒参加型の授業を展開します。講師の目がしっかりと行き届くよう、少人数制の集団指導を取り入れており、自由に質問できる環境を整えていますので、わからないことや苦手な科目は、どんどん質問して下さい。
<学習管理&定期面談>
MRDS(マーズ)ゼミナールでは、担任による日々の学習状況の把握と成績管理を行っており、生徒ごとの学習進度はもちろん、学習に対するモチベーション維持のため、定期的に生徒とコミュニケーションを図りながら、学習意欲を高めます。
また、定期的に保護者も交えた面談を実施して、成績や学習状況を共有しています。受験情報や進路相談も実施しており、都度学習カリキュラムの見直しも行います。
<自由利用できる自習室の設置>
全校舎に無料で使用することができる専用自習室を完備しています。内部生は、全校舎の自習室を使用することができ、学校から近い校舎や自宅から近い校舎を利用することができます。自宅ではなかなか集中して学習できない生徒も、自習室を利用して学習に取り組むことができます。
