【料金】
料金は平均的だと思う。他の塾に通うママ友さんと情報交換をしても、平均的。【講師】
悪い所はなかった。講師との相性がよく、勉強もはかどっていた。【カリキュラム】
自分だけのカリキュラムを作ってくれたので、苦手分野も克服できた。【塾の周りの環境】
駅近なので、行き帰りの時間に誘惑が多いなと思う。「あぁ、あの店を見て帰りたい」「お腹空いたからコロッケが食べたい」など。【塾内の環境】
設備や環境面で悪かった点はないと思う。子供も十分と言っている。【入塾理由】
体験の時に非常に感じのいい講師の方がいて、子供も「ここに通いたい」と言っていたから。【定期テスト】
苦手な部分を徹底的に教えて貰えるので、テストでも間違いが少なかった。【宿題】
適量なので、学校の宿題と塾の宿題のどちらも寝る時間までに余裕で終わる量だった。【家庭でのサポート】
サポートは夜食の提供くらい。自分ですすんで勉強していたので、声かけも不要だった。【良いところや要望】
講師の先生が親切丁寧。これが一番大事だと思う。愛想のいい先生が多い。【総合評価】
我が子には一番合っていたと思う。一緒に苦難を乗り越え、受験に専念、励ましの言葉もいっぱい貰えた。
- 投稿時期: 小学6年
【料金】
色々なお話を聞き、平均的だと思います。
集団と、個別を柔軟に選べる所は、コスパはいい方かと思います。【講師】
他校はアルバイト講師が多い中、
こちらは長年塾講師としてご活躍のベテラン先生なので、信頼できます。【カリキュラム】
総合型選抜対策も、提出書類の作成などから、
バッチリ教えていただけます。【塾の周りの環境】
駅から徒歩数分で、人通りも多くて、夜遅く帰宅時も安心で、便利な場所です。
周りにお店も多く、飲食にも困りません。【塾内の環境】
自習室は、少し狭いようです、
たまにザワザワして集中できない時もあるようですが、先生にはいつでも相談できる環境です。【入塾理由】
希望大学の対策が、求めていたものがこの塾で見つかり良かった事と、
先生方もとても熱心で信頼でき子どもが入塾したいと決めました。【良いところや要望】
先生が、子どもの相談に色々のってくださるので、助かっているようです。
- 投稿時期: 高校3年
【料金】
高くもなく低くもなくって感じです。関学自体非常に学費が高いので関学に比べればマシです。当たり前だけど!【講師】
そこそこ自由で友達と一緒に学べるといった点はとても良かったと思います!講師もそこそこ厳しいかなぁって感じです。【カリキュラム】
教材は学校で使用しているものを持っていって、その教材から自分の学びたいところを教えてもらうような感じです。とても自由です。【塾の周りの環境】
西宮北口駅の近くなので立地は非常に良いです。塾に遅刻しそうな時も西宮北口駅から全力ダッシュすればギリ間に合います。頑張ってください。【塾内の環境】
雑音は多少ありますが、まぁ許容範囲です。でも教室はとても衛生的で授業を受けやすいです。ほかの塾生と話しながら授業もできるので頭に入りやすいと思います。【良いところや要望】
そこそこ自由で講師も厳しくはないしリラックスして授業を受けやすいかなとは思います。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
他の塾の価格が分からないので何とも言えないが平均なのではと思っている。【講師】
個人に合ったカリキュラムで進行しているので本人は分かりやすいようである。【カリキュラム】
もう少し勉強が進めるような指導を期待します。もちろん無理のない程度で!【塾の周りの環境】
駅近くなので安心だが一応送り迎えは行っている。たまに友達だけでいくときもある。【塾内の環境】
教室外の音が気になる時があるようだ。若者が騒いでいたといっていた。【良いところや要望】
現在不満なところはない。子供本人がやる気を出さなくては・・・と思う。【その他気づいたこと、感じたこと】
講師の人たちのレベルは高いきがする。よって今後を期待するしかない。
- 投稿時期: 小学5年