
- はじめたきっかけについて
子供が育つ道筋を決めて行きたくて、どのようにすえばいいか悩んでいて、参考にしたいと思いました
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
子供の会話する内容の単語が少し、増えてきました。またレゴなどで複雑な形状のものを作るようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
スピード感のある授業で、ついて行けるのか疑問を感じたり、わかってるんだかわかってないんだかはっきりしない幼児相手に成果を考えるのが難しい
- 親としてうれしかった/気になったことについて
最初は行っても子供も途中で寝たり、話を理解できないので、なかなか継続が難しく感じました。成果を求めるのは難しいと思いました
- このスクールの雰囲気について
先生は大変丁寧な対応で、子供がわからないとフォローしながらゆっくりと授業を進めていました
- コース・カリキュラム・指導内容について
結局、子供なので、理解しているか、理解していないかわからないのでフォローしながらも授業が進むので、見ていると正直物足りないと思います
- 施設・設備について
先生の数が少なく、トイレの対応を保護者がしないといけないので、そこは正直今一つだと感じます
- 改善を希望する点
もっと、子供のリアクションが明確に帰ってくる授業内容にしてほしいです。これでは理解が子供の中で進んでいるか話借りず雷です
- 通っている/いた期間: 2019年4月から