日能研[東海] 本山校1
日能研[東海] 本山校2
日能研[東海] 本山校3
日能研[東海] 本山校4
日能研[東海] 本山校5
1 / 5
日能研[東海] 本山校1
日能研[東海] 本山校2
日能研[東海] 本山校3
日能研[東海] 本山校4
日能研[東海] 本山校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢7歳 〜 12歳
学習塾(集団指導)
7歳 〜 12歳
ブランド日能研[東海]
教室名本山校
住所愛知県名古屋市千種区四谷通1-18-1 RICCA11ビル2F
アクセス 本山駅 154m (徒歩2分)
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

日能研[東海] 本山校について

中学受験における合格を通して子どもたちの成長を支援します。

日能研[東海]は、小学生のための中学受験塾です。
小学生のための中学受験塾として約束された使命は「志望校合格の支援」。
同時に、子どもたちの学びと成長を応援する塾として全国の中学受験生とともに歩んでいます。

■小学3年生 学習意欲を伸ばす「低学年の学び」
日能研[東海]では小学3年生から集団授業を行います。
授業は子どもたちとのやり取りが中心で、一人ひとりの意見を大切にしながら、子どもたちの学習意欲を育てます。

■小学4~6年生前期 学び方を学ぶ「系統学習の学び」
高い合格実績に裏付けされたテキスト・テストによる学習プログラムを行っていくのみならず、授業での学び・家庭での学び直し・テストの見直しと振り返りという<学習サイクル>を繰り返しながら学習技術も身につけていきます。

毎週の学習サイクルを振り返りながら一生使える自らの「学び方」を身につけていくとともに、小学6年生後期の合格技術を習得するための学習をより質の高いものにする準備期間でもあります。

■小学6年生後期 志望校に向けて「合格力を鍛える」
6年生の後期は合格力を鍛える最終ステージです。
ここからは子どもたちが入試本番でチカラを出し切るための「合格力」を徹底的に鍛えていきます。

学力を高めていくだけではなく、入試問題と向き合うために必要なチカラを志望校別日特で高めていきます。
志望校合格のための詳細なデータを提供し、合格までしっかりとサポートしていきます。

日能研[東海] 本山校の紹介

合格実績

【中学校の合格実績】
東海中学校 133名
南山中学校女子部 81名
滝中学校 231名
みんなが明けたドアの数2025(2/12現在)
今年もたくさんの合格をありがとう!

名古屋中学校 252名
南山中学校男子部 53名
愛知淑徳中学校 214名
金城学院中学校 196名
愛知中学校 384名
高田中学校 148名
鶯谷中学校 217名 

~東海3県以外~
開成1名 灘4名  桜蔭1名
豊島岡女子学園2名 東大寺学園11名
西大和学園33名 洛南高校附属3名

日能研東海の教室に通ったみなさんのみの実績です。
このほかの学校にもたくさんの合格者がでています!

口コミ・評判

日能研[東海] 本山校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾を知らないのでなんとも言えないが、安くはなく。
    普通なのかな、と思っている。
    ただ、他の大手とは異なり、季節の講習の受講が必須ではないので、少し支出を抑えることができたのではないかと思っている

    【講師】
    あまり大きな校舎ではなかったので、質問対応や相談など、非常に親身になってくれるのがありがたい。
    大きな校舎になると話は違うのかもしれない

    【カリキュラム】
    他の塾のテキストを見たことがないのでよくわからない。
    家での復習用のテキストは非常によくまとめられていると思う。あえていえば、東海地域対応になっているかが、微妙なとこ、か?

    【塾内の環境】
    自習室は冷暖房が完備されていて、自習環境に適した環境だと聞いています。
    あえていえば、もう少し校舎がひろければよいのかもしれないが、本山の土地柄を考えれば妥当なサイズかと思う。

    【入塾理由】
    大手で、進学実績があったこと。
    他の大手の中学受験塾と比較して、カリキュラムの進み方がゆっくりであったこと。

    【良いところや要望】
    大手のわりには、生徒の人数がそんなに多くないためか、先生との距離が近くて質問しやすいところが非常によい。
    正直、進路の早いカリキュラムには着いていけなかっただろうから、日能研で良かったと個人的に思っている。

    【総合評価】
    大手の割にはとても丁寧な対応をしてくれる塾であるように思う。正直、子供のやる気が低すぎて、結果が伴うかどうかはわからないところではあるが、先生方はとても良くしてくれているとおもう

  • 投稿時期: 小学4年
日能研[東海] 本山校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    高いけれども、サポート体制等を考えると、仕方ない金額である。

    【講師】
    相手が小学生ということもあり、飽きさせないよう、分かりやすいようにする必要があるが、素晴らしいと思う

    【カリキュラム】
    中学受験のために、学校では学ばないレベルの内容をらせん式に難しくしていくシステムがいい

    【塾の周りの環境】
    駅からすぐの場所ではあるが、小学生ということもあり、送り迎えをしている親も多く、車でいっぱいになってしまっている

    【入塾理由】
    中学受験をするにあたり、全国的にも有名な塾であったので通塾することにした。

    【定期テスト】
    受験のための塾である、定期テストの対策はない。高度の内容であるので、塾の内容が理解できれば定期テスト対策は不要である

    【宿題】
    予習は不要であるが、かなりの量の宿題・復習問題が提供されている。

    【家庭でのサポート】
    小学生であるため、親もつきっきりでサポートすることが必須であると思う

    【良いところや要望】
    定期的に塾のスタッフから電話をしてくれて、一緒に受験に向かって頑張っているという雰囲気がある

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    全国的に展開している塾である、生徒のレベルに応じたテキストで授業を展開してくれている

    【総合評価】
    中学受験のための塾は多くはないが、全国の中学にも対応できる塾である

  • 投稿時期: 小学4年
日能研[東海] 本山校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾の説明会にも参加し、毎月の授業料を比較したが日能研の方が安かった。

    【講師】
    こどもが算数の質問をするために自習室に行ったが、教科担当の先生がいらっしゃらなかったようで他の教科の先生が対応してくださいました。

    【カリキュラム】
    春、冬、夏の講習では、それまでの通常授業の復習、演習をしっかりとやってくださるので、反復学習ができていいと思います。

    【塾の周りの環境】
    駅から近く、地下鉄も2路線ある為、少し遠くからも通いやすく便利だと思います。塾の敷地内には駐輪場はありませんが、自転車利用者でも地下鉄の駐輪場(有料)が使える為、便利だと思います。

    【塾内の環境】
    最近リニューアルされ、今まで地下の教室で授業を受けていたようですが、新しくなり、教室も広くなり綺麗で良い環境に変わったようです。

    【入塾理由】
    入塾前に説明会で聞いた合格実績や使用している教材を見て決めました。

    【定期テスト】
    中学受験専門の塾なので!特に学校のテストに対する対策はありません。

    【宿題】
    量はそんなに多いわけではありません。その為、自分でしっかり何度もやり直したり、質が問われると思います。

    【良いところや要望】
    親として、子どもの取り組み方や成績のことで心配なことが多々ありますが、相談するとすぐに対処策をかんがえてくださり、子供とも話してくださるので助かりました。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    休んだ時には、講義の動画があるので、それをみて対応できました。

    【総合評価】
    こちらから相談をすれば対応はしてくださります。このまま合格まで行ければいいなと思います。

  • 投稿時期: 小学4年
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

特典情報

  • 入会資格テスト・無料体験授業 随時受け付けております。
    兄弟同時通室での割引制度あり。
    日能研OB・OGのお子様、ご兄弟が入会される場合も割引制度がございます。

※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    日能研[東海]では、子どもたちが中学受験を通して自ら成長できるきっかけをたくさん用意してお待ちしております。
    入会資格テスト、体験授業、教室見学も随時承っておりますので、ぜひお気軽に教室までお越しください。
    スタッフ一同お待ちしております。

日能研[東海] 本山校の詳細情報

  • 対象年齢

    7歳 〜 12歳

  • アクセス
    愛知県名古屋市千種区四谷通1-18-1 RICCA11ビル2F
    名古屋市営地下鉄東山線 本山駅 154m (徒歩2分)
    名古屋市営地下鉄名城線 本山駅 154m (徒歩2分)
    名古屋市営地下鉄東山線 東山公園駅 829m (徒歩10分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

千種区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

日能研[東海]の周辺の教室

近くの教室情報