学習塾(個別指導)
6歳 〜 18歳

学習塾フラップス個別指導部 中川校の評判・口コミ

学習塾フラップス個別指導部 中川校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    いくつか見学に行きましたが、個別の中でも段違いに高額です。
    2科目、週二回にしたら倍になる、という構図もシンプルですが、攻めているなという感覚です。

    【講師】
    体験授業のみですが、解き方のコツをシンプルにクリアに明示してくれた

    【カリキュラム】
    まだ受講前なので詳細はわかりません。申込をした段階でこの口コミを記載させる流れは他の方をミスリードすると思います。

    【塾の周りの環境】
    駅が近く、周辺での買い物もしやすいエリアで、人通りも多く治安も良好。
    車でのお迎えを行きやすい場所に位置している。

    【塾内の環境】
    教室が入っている建物が新しいということもあり設備は綺麗。
    エアドッグなども整備されていた。
    個別の部屋は多少狭いかもしれない。

    【入塾理由】
    目標から逆算して明確に計画を立案してくれたり、1対1で細かく見て頂けるスタイルが子供に合っていた

    【良いところや要望】
    難関校への進学を明示していて、その経験値も豊富なので、より高いところを目指したい場合には安心してお任せできる

    【総合評価】
    目標設定をクリアにして勉強計画をたて、それを子供、親と共有して進めていくスタイルは進捗状況を把握しやすいし、課題を見つけやすいと思う

  • 投稿時期: 小学6年
学習塾フラップス個別指導部 中川校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    季節学習のコマ数自体は、そこまで高くはないと思いますが、通常の授業料はやや高めだと思います。
    個別なので仕方がないかなと言うところです。

    【講師】
    学校の学習ペースと本人の実力に合わせて教えてもらっているのと、毎回報告をいただくことで親も状況把握ができて大変助かっています。

    【カリキュラム】
    季節学習は本人のペースに合わせて、コマ数を考えてくださるのと、カリキュラムもプログラミングを入れて気分転換の機会を作ってくださり本人も楽しんで通うことができています。

    【塾の周りの環境】
    自宅から自転車で5分程度の距離ですし、大きな道沿いにありますが、お店もあって明るい場所なので良いです。

    【塾内の環境】
    全体的に静かな環境で、広々とはしていませんが生徒たちも個別の空間が保たれていると思います。

    【良いところや要望】
    特に要望はありません。
    このまま中学生まで続けられれば良いと思っています。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    お休みした日は必ず振替日を相談、調整してくださるので助かります。

  • 投稿時期: 小学4年
学習塾フラップス個別指導部 中川校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別なので集団に比べると高いと思いますが、個別なら相場かなと思います。

    【講師】
    講師の皆さん明るくてフレンドリーに接して下さるそうで、人見知りのうちの子には良いかなと思います。
    そして勉強もとても分かりやすく丁寧に教えてくれるとのことです。

    【カリキュラム】
    個別なので、分からないことなど聞きやすく、きちんと理解しながら進められるのが良いと思います。
    自習室も開放されていて、習っていない科目でも教えて貰うことができとても助かります。

    【塾の周りの環境】
    自宅から近く、学校の途中にあるので帰りに寄って来れるのでとても便利だと思います。

    【塾内の環境】
    とても綺麗に整頓されていて、一人一人の席も広く勉強しやすいそうです。

    【良いところや要望】
    とにかく講師の皆さんが丁寧にとても分かりやすく教えて下さるそうで、大人しくマイペースなうちの子供には合っているのかなと思います。

  • 投稿時期: 中学2年
学習塾フラップス個別指導部 中川校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別指導にしては良心的。季節講習は予算に合わせてコマ数で調整はできる

    【講師】
    個別指導なので、わからない点を聞きやすく、指導してもらいたい部分を厚く教えてもらえた

    【カリキュラム】
    季節講習は自分に必要なコマ数で指導してもらえる。柔軟に科目を変更したりもできた

    【塾の周りの環境】
    駅から遠く、住宅街を抜けていくので、遅い時間は夜道が心配でした。

    【塾内の環境】
    アットホームな雰囲気。パーテーションで仕切られていて別途自習室もある

    【良いところや要望】
    講師が若いので、質問はしやすく、英検や受験前はわからない点など重点的に教えてもらえた

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    講師を指定すると、選べる時間帯が限られますが、特に指名がなければ予定組みやすい

  • 投稿時期: 中学3年
学習塾フラップス個別指導部 中川校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は周りにある塾に比べると比較的安いと思います。 長期休みの講習は先生がお勧めするコマ数が多いので、料金はそれなりにかかります。

    【講師】
    講師の先生方は子供からすると学校の先生のような感じではなく、友達のように打ち解けやすい感じだと思います。先生方にあだ名が付いていたり、勉強以外の話をしてくれたりして、子供が帰ってくるとその日に話したことを教えてくれます。早い段階で信頼関係を築いてくれて、少しずつですが勉強と向き合ってくれるようになっています。

    【カリキュラム】
    教材は子供の苦手なところを重点的に繰り返しやってくれています。 季節講習は普段受けていない科目をお勧めとして提示してくれます。

    【塾の周りの環境】
    大きい道路に面して交通量が多いところですが、部屋の中は音など気になることはありません。また、坂などがないところなので子供が自転車で行ったり、帰りが暗くても人通りが多いのでそこまで心配することはありません

    【塾内の環境】
    教室内はとても広いとは言えませんが、子供がたくさん居過ぎという環境のところは見たことがありません。 教室内は明るくて、道路に面していますが音もほとんど気になりません。

    【良いところや要望】
    塾に行ったらどんなことをしたか、宿題は何を出したか、評価を送ってくれて、担当の先生からコメントも頂けてとてもいいと思います。それを読んで子供にも話を出来るのかで、子供のモチベーションも少しは上がると思います。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    お休みした時の振り替えなどをすぐにしてくれます。 変更のした時の講習は担当の先生がいいか、違う先生でいいか選ばせてくれます。

  • 投稿時期: 小学4年
学習塾フラップス個別指導部 中川校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別指導なので、集団に比べると多少高くなるが、講習をべて組んでくれたり、自習室を常に開放してくれたり、料金に見合う環境だと思う。

    【講師】
    年齢の若い講師ぎ多く、今の教育に沿った指導を受けられる。 コロナ禍の対応についても適切に対応してくれている。 子供の性格に合わせた指導をしてくれていて、安心して任せられる。

    【カリキュラム】
    普段の講習は、決まったテキストがあり十分演習できる量だと思う。自習では苦手科目に沿ったプリントを用意してくれたり、と子供のやる気によるが手厚い指導が受けられる。

    【塾の周りの環境】
    郊外で、静かな場所なので迎えの際も混みすぎることなく、割り道もできないような環境です。

    【塾内の環境】
    塾内はきれいに整頓されており、清潔感がある。入口で靴を脱ぐスタイルで良いと思う。

    【良いところや要望】
    講習の連絡が手書き紙ベースのため、オンラインでカレンダーに入るとか、見易い形を希望します。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    授業ごとに指導報告をひてくださり、授業の様子や子供のやる気進捗状況が分かって助かっている。

  • 投稿時期: 中学1年
学習塾フラップス個別指導部 中川校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    周りの塾に比べて少々高いと感じる。

    【講師】
    講師は、個々に合わせた指導を心がけるとのこと。少人数制の指導となるのでよいと感じた。

    【カリキュラム】
    入塾後エニアグラムの診断結果と先生が指導している様子等で個人の性格を確認して、個々に合わせて指導を行っていただけるのがよいと感じた。
    (詳細はこれから通うので不明)

    【塾の周りの環境】
    明るい通り沿い帰り道夜暗くなっても安全に帰れる。周りに遊ぶところがないので、帰り道に寄り道などもしないと思う。

    【塾内の環境】
    自習室があり、個々の机は仕切られていて集中できるように工夫されている。

    【良いところや要望】
    ラインで授業の様子について報告がある。気になるところはラインで講師とコミュニケーションをとることができる。

  • 投稿時期: 小学6年
学習塾フラップス個別指導部 中川校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は高くはないですが、内容からするともう少し安くてもいいかもしれません。

    【講師】
    講師はフレンドリーでとても親しみやすく子供も楽しくやっているみたいです。

    【カリキュラム】
    カリキュラムも学力に合わせてもらえるので、自由にできるのでとてもいいと思います。

    【塾の周りの環境】
    駅から遠いですが、車で送り迎えしているので問題ありません。ただ、駐車場は増やしてほしいです。

    【塾内の環境】
    教室は狭いですが、雰囲気もいいので問題ないかと思います。オープンな感じです。

    【良いところや要望】
    子供は楽しく出来ているので問題ないです。宿題の出し方にもう少し工夫が欲しいです。

  • 投稿時期: 小学2年
学習塾フラップス個別指導部 中川校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    ちょっと高いところもあるがいつでも自習で利用できるのを考えると良いと思う。

    【講師】
    授業の時は集中できているようなので、今後も継続して行ければと思います

    【カリキュラム】
    季節講習もちゃんとやっていただき、教材も学校に合わせて揃えてくださいました。

    【塾の周りの環境】
    家から近いので、車での送り迎えが時間も掛からずに行けてとても便利です。

    【塾内の環境】
    個々の机があって、自習も出来る。とても静かな環境なので集中出来て良い。

    【良いところや要望】
    先生が少なく感じますが、少人数での指導で問題なく教えていただいているので良いと思います。

  • 投稿時期: 小学2年
学習塾フラップス個別指導部 中川校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    明るい講師の方が多く、アルバイトの方がいないという点。苦手な科目をわかりやすく説明をしてくれて子供が少しやる気を出してくれたこと。

    【カリキュラム】
    個別なので子供の理解度を高くするように組み込んでカリキュラムを作ってもらえた点。子供の性格を踏まえてカリキュラムを組んでくれるところが良いと思います。

    【塾内の環境】
    新しく出来た塾なのでまだ生徒数も少なく落ち着いて勉強が出きる。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    子供の性格に合った塾を探すことが出来たと思います。家からも近いところにあるので夜遅くても心配度が少なくて済みます。

  • 投稿時期: 中学3年

学習塾フラップス個別指導部すべての口コミ

  • 【料金】
    初めての塾でしたので他を知らずに入塾しましたが個別塾の料金としては妥当な金額だと感じます。

    【講師】
    全体的優しい先生が多いようです。
    相性の問題かと思いますが授業のわかりやすい・わかりにくいは多少あるとの事です。

    【カリキュラム】
    わかってない所をしっかりと教えてくれます。しかし学校との進度が合わないので結果につながらずモチベーションが保てない部分があります。
    しかしこれは勉強が苦手な息子の話しなのでちゃんと成績を上げている子達もいるとおもいます。

    【塾の周りの環境】
    大通り沿いでコンビニやら店舗も多く人通りもあり明るいので治安は良いと思います。
    自転車を置くところが無いので近くの有料駐輪場を使用します。

    【塾内の環境】
    全体的にキレイだったと思います。
    子供が使用する場所ですがごちゃつきもなく清潔だと感じました。
    大通り沿いなので車の音は多少あります。
    自習室も授業する場所と別にもありました。

    【入塾理由】
    家に営業にいらした時勉強が苦手でも大丈夫と言って下さったので

    【定期テスト】
    季節講習とセットでテスト対策がありますが基本テキストを解いて行く感じでテスト対策プリントや過去問をやるとかでも無くテストの内容とかけ離れていたり地域の中学の情報に疎い感じがします。

    【宿題】
    少ないです。
    息子が嫌がらないように少なくしていてくれるのかも知れません。
    個別なので息子以外の宿題の量はわからないです。

    【良いところや要望】
    個別ですが3人に対し1人の先生が教えています。
    学年が違う生徒を教えることがあるのですが『受験生』等がいた場合そちらにつきっきりになり『10分しかいてくれなかった』という日も多くありました。
    『先生教えて下さい』『終わったので見て下さい』と自分から声をかけられると良かったのですが真面目だけどイマイチヤル気のない息子は『なんか悪くて』とボーっと待って1コマ無駄にしてしまいます。

    そして自習室を見回る先生がいないため騒がしかったり(絡まれるから行かないと自習室をつかわなくなりました)
    声をかけたくても授業をしている先生しかおらずかけられないそうです。
    以前は見回ってくれていたりしたそうなのですが‥

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    進学塾という雰囲気ではありません。
    勉強嫌いや苦手という子も通いやすいです。

    ただ宿題を終わらせられないで塾に行った際に(本人が悪い)授業時間に宿題をする様なのですが授業も受けられなくて勿体無いし宿題を家でやらず塾ですれば良いや思われても困るので先生と相談して授業後に自習室で居残りをする事にしましたが、時々忘れられて授業中に宿題をしましたとLINEで報告があります。
    季節講習も予定表の通り朝から準備して行くと『今日は無いよ』と帰される事が多々ありすごく困ります。交通費かけて行く子もいるでしょうに逆に予定表に記載が無いのに『今日はお休みですか?』と連絡がある時も‥そう言う時の振替は無期限か期限を伸ばして欲しいです。

    【総合評価】
    3年間通い季節講習も全て出ましたが成績が上がらずでした。なので冬季講習は出ませんでしたが特に成績は変わらずでした
    本人の力やヤル気の問題も多いと思うので評価は難しいのですが息子とは相性が悪かったという事で退塾する事にしました。
    問題は勉強以前に塾の連絡や情報の共有が出来ていない事の方だと思います。
    面談の時に季節講習の営業はあんなにされるのに始まるとグダグダで結局???な事が多いです。

    素敵な先生達もいるのに何だか残念です。

  • 投稿時期: 小学4年
  • 【料金】
    入塾時には毎月の月謝の案内はありましたが、夏期講習などの長期講習が別料金で、追加でかかりました。そこは想定していなかったので負担でした。

    【講師】
    子どもの成績があがりました。何をすれば内申点があがるかなど、細かい指導もしてもらっていました。志望校を受験できる内申点まであがったので、とても助かりました。

    【カリキュラム】
    理解力が低く、学習に躓いていたのですが、何が苦手なのか、何がわからないのかキチンと向き合って指導してくれていて、本人も自信が持てたようです。

    【塾の周りの環境】
    駅からは遠いですが、自宅から近くて通いやすかった。ビルの2Fなので、人通りが多い通りですが、集中して勉強できる環境だったと思います。

    【塾内の環境】
    狭くて、自習室も使いにくかったようですが、自宅で勉強する派だったので特に問題ないと思います。

    【入塾理由】
    3社ほど体験入学をしましたが、子供が気に入ったので入りました。ホワイトボードを使って説明しているところがわかりやすかったと言っています。

    【定期テスト】
    テスト範囲のところを先に勉強して、受験対策の範囲はあとで大丈夫と、勉強のスケジュールを具体的に教えてくれた。

    【宿題】
    本人から聞いたことがないのでわかりません。ちゃんとこなしている様子で、できないと相談もなかったので問題ないと思います。

    【家庭でのサポート】
    塾の送り迎えをしました。志望校を決めるのに、担任の先生がとても頼りになり助かりました。

    【良いところや要望】
    夏期講習や冬期講習の予定が急に入れられていて、毎日予定表を確認しないと見落としてしまいました。築かず欠席してしまったときもありました

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    夏期講習などハードで、本人は疲れていたようですが、きちんと成績が上がり満足しています。先生方に感謝しています。

    【総合評価】
    トータルで料金は高いですが、ちゃんと成績が上がって、結果が出ているので、問題ありません。先生方に感謝しています。

  • 投稿時期: 中学2年

都筑区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

学習塾フラップス個別指導部の
周辺の教室

近くの教室情報