【料金】
料金は最初は正直高いと思ったが、1対1なので仕方ないと思う。【講師】
他にも塾は見に行きましたが決められずにいました。
Z会さんの体験授業を受けて、わかりやすくて良いとのことで、ここに入りたいと言ってきたので決めました。【カリキュラム】
z会の教材や先生が勧めてくれた参考書を使って指導してもらえる。
授業を受ける度に、改めて英語の文法がわかっていないなとしみじみ思ったとのこと。
子供が苦手で出来るようになりたいと思っている部分を中心に進められるところが良い。【塾の周りの環境】
駅から近いので雨の心配もなく、人通りも多いので心配は少ない。授業が遅い日はコンビニや飲食店もあり、夕食もとれる。【塾内の環境】
整理整頓はされている。自習スペースはあるので良いが、狭い印象。【入塾理由】
個別指導なので苦手な部分やレベルに合わせて進められるところが良かった。
部活が忙しいので行ける日時も選べる。【定期テスト】
定期テストはまだ先なので対策はしてくれるのかはまだわからないです。【宿題】
宿題は出ていて、勉強時間が増えて良かった。
量もそんなに負担になるような感じではなさそう。【家庭でのサポート】
家庭では、帰りの時間が遅い日は迎えに行くことにしている。今日はどうだったか話を聞くようにして心配事とかに気付けるようにしている。【良いところや要望】
最初の入塾時の面談では、こちらの話を良く聞いてくれ、要望に応えてくれる。
教室は小規模だからか、アットホームな感じがして良い。
要望としてはこちらは大学受験のシステムがよくわからないので、こうしたら良い等、プロからのアドバイスが頂ければ助かります。【総合評価】
まだ入塾したばかりなので評価をつけるのは難しいですが、今のところ4とします。
- 投稿時期: 高校2年
Z会の教室だからできる高品質の「個別指導」で、第一志望校合格へ!
これからの難関校入試で求められる「本質的な学力」養成に向けて、最難関大学在籍講師が生徒1人のためだけに70分の授業時間をフルに活用して指導を行います。講師による一方通行の指導だけではなく、解答までの道筋を、生徒と講師によるマンツーマンセッションを通じて組み立てていくことで、志望校合格を達成します。
Z会個別教室の2大特色
完全1対1の個別指導
~難問を1題ずつ深く掘り下げて学べる~
1対1という指導形式は、1対2の個別指導や集団授業と異なり、生徒1人のために授業時間70分すべてを使って指導を行います。1題を解くのに20分以上かかるような難関校の入試問題についても指導をすることができます。
周囲のブースで授業に取り組んでいる他の生徒の様子にも刺激を受けながら、講師と一緒に学習に向き合うことで、しっかりと学力を伸ばすことができます。
6割以上の講師が難関大在籍
~東大・東京科学大(旧東工大)・一橋大・早慶大に合格した講師が指導~
Z会個別指導教室の講師は、6割以上が東大・東京科学大・一橋大・早慶大に在籍。最難関レベルの思考力・表現力を鍛える経験を積んできた講師陣です。学校での研究活動や資格試験の勉強と両立している講師も多く、近い将来自分が目指したい姿を身近に感じることで、学習へのモチベーションも上げられます。多くの入試科目を課す最難関大学受験経験者のため、現代文や物理・化学・生物、日本史・世界史・地理といった、対策が難しい科目についても的確な指導が可能です。
Z会個別指導教室はZ会グループが運営する個別指導教室です。
Z会の指導のクオリティを個別指導でもお届けします。
詳細は資料請求でご確認ください!
