学び舎オアシス 青梅教室1
学び舎オアシス 青梅教室2
学び舎オアシス 青梅教室3
学び舎オアシス 青梅教室4
学び舎オアシス 青梅教室5
1 / 5
学び舎オアシス 青梅教室1
学び舎オアシス 青梅教室2
学び舎オアシス 青梅教室3
学び舎オアシス 青梅教室4
学び舎オアシス 青梅教室5
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢6歳 〜 17歳
学習塾(個別指導)
6歳 〜 17歳
ブランド学び舎オアシス
教室名青梅教室
住所東京都青梅市新町2-22-2
アクセス 小作駅 1.4km (徒歩18分)

学び舎オアシス 青梅教室について

生徒の自主性を伸ばす個別指導

学び舎オアシスでは、生徒の学習目的や志望校にあわせた個別の学習プランをご提案し、指導を行います。

【学び舎オアシスの特徴】

●とことん個別指導<対象:小中高>

受講単位数に縛られず、のびのびと学習できる学習環境を提供します。生徒の自主性を重んじ、受講している日なら教室が閉じるまで一斉個別指導を受けることが出来ます。

●無料定期テスト対策<対象:中高>

定期テスト対策を毎回無料で行います。対策スケジュールは、生徒主導で決定し、学習意欲の向上を図ります。また、定期テストに向けて徐々にレッスン時間を延ばしていきます。テストが近付いていることを自覚させると同時に、テストのある週に通常レッスン+50分以上の学習が出来る集中力を養います。

常勤講師が「責任を持って」結果の出る学力を修得させます。定期テスト前に試験範囲まで学習が終了していない場合や、担当の講師が必要があると判断した場合は、レッスン日以外にも教室に来ていただき、徹底的に対策を行います。

●受講外教科対策<対象:中(高)>

「勉強会」では、受講していない教科も含め、主要5科の質問を受け付けます。定期テスト範囲表が配布されている学校はまとめプリントをこちらで準備します。配布されていない場合は、テスト範囲を予想して作成します。

●検定試験対策<対象:小中高>

英検・漢検・数検・文章検を当スクールで受検できます。英検・漢検・数検は、高校入試にとても有利な資格試験です。検定前は特別対策を行うことができます。また学校の学習内容に余裕がある場合は、通常レッスンの中でも検定試験の学習が可能です。

●スポット受講<対象:小中高>

学び舎オアシスでは普段受講していない教科を50分単位で受講することもできます。「勉強会」では足りない場合等、必要に応じて受講できます。

学び舎オアシス 青梅教室の紹介

合格実績

【大学の合格実績】
横浜国立大学 1名
東京理科大学 1名
中央大学 1名
芝浦工業大学 1名
法政大学 2名
専修大学 1名
■2025年度 合格実績 ※3/7時点
横浜国立大学 都市科学部環境リスク共生学科
東京理科大学 創域理工学部生命生物科学科
中央 理工学部
芝浦工大 システム理工学部環境システム学科
法政 理工学部電気電子工学科
法政 生命科学部環境応用化学科
東洋大学 生命科学部生物資源学科
東洋大学 理学部応用化学科
東洋大学 理学部電気電子工学科
専修大 法学部
工学院大学 工学部電気電子工学科

■2024年度 合格実績
【大学受験】
明星大学 教育学部教育学科
明星大学 経済学部経済学科
東京経済大学 経済学部
東洋大学 経済学部

■2023年度 合格実績
【大学受験】
成蹊 国士館

【高校の合格実績】
立川高校 1名
日野台高校 2名
昭和高校 1名
多摩科学技術高校 1名
東大和南高校 1名
小平高校 1名
■2025年度 合格実績
都立:立川 日野台 昭和 多摩科学技術 東大和南 東大和
   小平 上水 富士森 青梅総合 武蔵村山 
   福生 羽村 多摩工科
私立:錦城 西武学園文理 拓殖大学第一 武蔵野大学 八王子学園八王子
   明法 英明フロンティア 昭和第一学園 立川女子 東野

■2024年度 合格実績
都立:東大和南 東大和 青梅総合 福生 武蔵村山 
   富士森 日野 田無工科 多摩工科 総合工科
   上水 砂川
私立:明法 飛龍 八王子実践 八王子学園八王子
   白梅学園 東海大学菅生 西武台 昭和第一学園

■2023年度 合格実績
都立:上水 富士森 東大和 日野 青梅総合 
私立:錦城 武蔵野大学 文化学園大杉並 八王子実践
その他:北海道美幌

■2022年度 合格実績
都立:日野台 昭和 小平 東大和南 富士森 東大和 青梅総合 武蔵村山 東村山西
私立:錦城(特進・進学) 拓殖大第一 西武学園文理(特進) 日大明誠 明法 杉並学院 武蔵野大学 八王子実践

■2021年度 合格実績
都立:国立 日野 青梅総合 福生 秋留台
私立:錦城 拓殖大第一(特待)八王子実践(J特)八王子実践(特選)明法 白梅 文華女子 東海大菅生 桜華 東野

■2020年度 合格実績
【高校受験】
国立:東京工業高専
私立:錦城高校 特進 聖望学園 サレジオ高専 東海大菅生高校
都立:富士森高校 上水高校 青梅総合高校 福生高校

【中学校の合格実績】
■2025年度 合格実績
【中学受験】
私立 西武学園文理 工学院大学附属 文化学園大杉並 啓明

■2024年度 合格実績
【中学受験】
私立 聖望学園 武蔵野東 工学院大学附属

■2023年度 合格実績
【中学受験】
私立:武蔵野大学 多摩大聖ヶ丘

■2022年度 合格実績
【中学受験】
私立:共立女子第二 埼玉平成

■2021年度 合格実績
【中学受験】
都立 南多摩
私立 帝京大学中 西武文理中(特待c) 聖望中

口コミ・評判

学び舎オアシス 青梅教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    小学生のうちは算数がとても安く1コマ分の金額で2コマ以上やってもらえてよかった。中学生になると金額が上がった。その分塾にいる時間も多くなったので、安くはないけれど、成績が上がればよいと思う。

    【講師】
    検定など、どんどん挑戦するよう声をかけてくれるので、やる気になって成績も上がった。苦手だった英語と数学が平均以下から90点前後の点が取れるほどに上がった。
    学校の先生には無理と言われた高校を受けたが、塾の先生に大丈夫と言われ挑戦し、合格した。

    【カリキュラム】
    カリキュラムというものがあるのか、分からない。点数は上がったので、問題ないと思う。

    【塾の周りの環境】
    住宅街にあり、駅からは遠い。子供が自転車で通うには良い。駐車場があるので雨の日など助かった。

    【塾内の環境】
    明るい雰囲気。小学生の英語教室もあるので、飾りなどがしてある部屋がある。塾っぽく落ち着いた雰囲気の部屋もある。テスト前には自習に毎日行っていた時期もある。

    【良いところや要望】
    子供の個性を認めてくれる点がうちの子には合っていた。部活などで間に合わない時も柔軟に対応してくれた。授業報告的なものはなかったので、子供が塾で何をしているのか、分からない部分も多かった。結果が出ていたので問題なかった。塾のおかげで希望の高校に合格できたと思う。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    検定試験が塾で受けられて良かった。英検、漢検、数検は塾で対策も受けられ、塾で検定も受けられた。英検2次の前にはマンツーマンで指導をしていただいたり、ありがたかった。

  • 投稿時期: 中学1年
学び舎オアシス 青梅教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    普通の進学塾に比べたら安価だとは思うが、半年ごとの季節費が気になる。

    【講師】
    ごくごく普通。 責任者は進学校出身で比較的受験に詳しい。

    【カリキュラム】
    新規で購入しても最後まで終わらないことがあるようであるので、進め方の含めて疑問が残る。

    【塾の周りの環境】
    通り沿いにあるので人気があり夜も明るい。自宅から徒歩で通えるため便利である。

    【塾内の環境】
    狭いので人数に制限があるが、個別指導なので講師のめが届きやすい。

    【良いところや要望】
    電話は繋がりにくい時があるが、個別指導であることで、比較的子供の都合に合わせて時間に融通がきく。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    時間に自由がきくところは助かっている。 講師が突然変更になることがあるのが気になる。

  • 投稿時期: 小学4年

コース・料金

特典情報

  • 限定キャンペーン

    無料体験授業
    無料体験後1週間以内入会割引

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    普通の学力の子ども達の成績を伸ばし、憧れの第一志望に合格させる!「私語の無い緊張感のある授業」「元気で活気のある雰囲気」「無制限一斉個別指導」などの優れた学習環境には、やる気を引き出す秘訣が多く含まれています。

学び舎オアシス 青梅教室の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 17歳

  • アクセス
    東京都青梅市新町2-22-2
    JR青梅線 小作駅 1.4km (徒歩18分)
    JR青梅線 河辺駅 1.7km (徒歩22分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

青梅市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報