【料金】
とりあえず、志望校には入れたから良かったのかな。ただ、高いか安いかはこの先の息子の頑張り次第かな。【講師】
教え方がすごい上手で息子もいつも分かりやすいと言っていた。たまに、話が脱線するらしい【カリキュラム】
先生や生徒も含めてみんな、目標を達成したいと一生懸命勉強していた。【塾の周りの環境】
バスがあるから、通うのは便利だと思います。電車の駅は少し遠いので、バスで通えるくらいの人にはちょうどいいと思います。田舎過ぎず都会過ぎずで良いところですよ。【塾内の環境】
授業中はもちろんですが、それ以外の時間も静かだし掃除や整理整頓もこまめにされていたみたいです。【入塾理由】
自宅から近くて通いやすく、周りの友達も通っていて勧められてたので、実際に見て決めました。【良いところや要望】
とりあえず、志望校に行けたので、そこは良かったと思いました。【総合評価】
自宅から近くて通いやすく、授業や先生たちの印象も良かったみたいです。教え方が上手ですごい分かりやすかったみたいです。
- 投稿時期: 高校3年
映像授業の総講義数は圧巻の2万本以上。圧倒的な対応力で生徒の夢を叶えます
佐鳴予備校 高等部 ハイスクール@willは、生徒が高い目標を持ち志望校へ現役合格できるよう、映像授業@will(アット・ウィル)を中心に据えて指導を行っています。
「at will=意のままに」という名前の通り、生徒一人ひとりに柔軟に合わせたカリキュラムで学習を進めます。また、大学入試の二次試験対策として、答案添削指導の講座も用意しています。
これにより、インプットとアウトプットのバランスが良い状態で学習を進めることが可能です。
佐鳴予備校 高等部 ハイスクール@willの各教室を担当するEC(エデュケーショナル・カウンセラー)は、大学受験指導のスペシャリストです。定期的なカウンセリングを通じて、生徒ごとに異なる状況を把握し、的確なアドバイスや学習指導を行い、志望校合格へと導きます。
静かで集中しやすい教室、充実した情報資料、居心地の良い休憩スペースなどが揃ったサナルの校舎は、まさに「第二の家」と呼ぶにふさわしい環境です。
◆オプション受講
【答案添削指導】
記述式の問題に対応できる学力をつける。
【数学グループ個別・英語グループ学習】
数学・英語の定期試験対策指導。
【高等部個別指導】
数学・英語を中心とした、教師1対生徒2の個別指導。
※詳細は各校舎へお問い合わせください。
