【料金】
料金は抜群に高いと思います。
結果と見合っているかは疑問です。【講師】
個人に合わせて指導してくれていると思いますが、いつも同じ先生ではないので不安なこともあります。成績についてはまだ効果は出ていません。【カリキュラム】
本人に合っているのかわかりません。
なかなか成績が上がらないので不安です。【塾の周りの環境】
駅からは近いですが、車で送迎の場合駐車場がないので不便でした。【塾内の環境】
教室はガラス張りで丸見えで、集中出来ているのか不安です。
狭いてす。【良いところや要望】
個別指導なので予定は融通が効いて組みやすくありがたいです。振替もありがたいです。【その他気づいたこと、感じたこと】
とくにありません。
新しいですし、きれいですが、狭いのがネックです。
- 投稿時期: 中学2年
勉強のやり方・家庭での学習習慣が身につきます。
『すべての結果は行動の集積である』
PERSONAL STUDYでは学習に対する行動を科学的に分析し、「気合い」や「根性」などの抽象的な概念を排除した指導を行っています。
このようなことでお悩みの保護者様にオススメです。
☑勉強方法がわからない
☑何をしたらいいのかわかっていない
☑宿題しかやっていなくて家での勉強の習慣がない
☑自主性がない
☑勉強時間はやっててもダラダラやってるだけで身についていない
これらを『行動科学』『パーソナルトレーナー』の2つが融合する次世代型の塾で解決!
勉強のやり方・家での学習習慣・自分から進んで取り組む習慣が身につきます。
<学習習慣の定着>
勉強しているつもりでも、今一つ成果が出ていない場合、必ず何かしらの原因があります。
「勉強の正しいやり方が分かっているか?」
「正しいやり方で、勉強を続けられているか?」
が大事です。
「毎日しっかり勉強しなさい!」と言われても、その通りに勉強を続けられるお子様はなかなかいません。
そこで、私たちは科学的に研究したやり方を学習指導に導入することで、勉強が好きなお子様を増やしていきます。
たとえ勉強に対する意欲が弱くても、学習が継続できるように、お子様に合った勉強のやり方や学習習慣を身につけるための方法を指導します。
<専属のパーソナルトレーナーと優秀な講師陣による指導>
お子様1人に対し、専属のパーソナルトレーナーが学習計画の策定や目標設定などを担当。さらに、優秀な講師陣が教科指導を担当し、学力を伸ばしていきます。
「結果に直結する行動とは」
「行動を継続させるためには」
「学習習慣を身につけるためには」
成果につながる正しい勉強のやり方、教科書やテキストの効果的な使い方や暗記の仕方など、1つずつ勉強のコツを教えていきますので、お子様の勉強方法で迷いや悩みなどが出てきたときには、いつでもPERSONAL STUDYを頼ってください。
