代々木個別指導学院 金町校1
代々木個別指導学院 金町校2
代々木個別指導学院 金町校3
代々木個別指導学院 金町校4
代々木個別指導学院 金町校5
代々木個別指導学院 金町校6
1 / 6
代々木個別指導学院 金町校1
代々木個別指導学院 金町校2
代々木個別指導学院 金町校3
代々木個別指導学院 金町校4
代々木個別指導学院 金町校5
代々木個別指導学院 金町校6
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢6歳 〜 18歳
学習塾(個別指導)
6歳 〜 18歳
ブランド代々木個別指導学院
教室名金町校
住所東京都葛飾区東金町1-43-9 KHBe5ビル4F
アクセス 金町駅 93m (徒歩1分)

代々木個別指導学院 金町校について

個性・自主性を伸ばす指導で「生徒のやる気に火をつける!!」

成績アップはやり方次第!ワンランク上のめんどうみ!
代々木個別指導学院の「ワンランク上のめんどうみ」で、ムリ・ムダなく楽しく目標を達成できます!

◇こんな悩みを全て解消いたします◇
・自分のペースで勉強したい
・勉強のやり方がわからない
・部活や習い事と両立したい
・兄弟で同じ時間帯に通いたい
・大人数では質問できない
・試験前だけ科目、回数を増やしたい
・楽しく勉強したい
・勉強嫌いでやる気が出ない
・今までの遅れを取り戻したい
・他塾、家庭教師で成果が出ない など

☆キミ専用カリキュラム
一人ひとりの個性や学力、勉強する目的に応じて、勉強の仕方が違うのは当然のこと。代々木個別指導学院なら、科目・ペース・時間割...ぜんぶ自由自在!!

☆フリーステップ学習
理解の速さ、定着までの時間は一人ひとり異なります。個人ごとの能力に応じて学習するペースを決定します。だから、他の人に歩調を合わせることなく、自分のペースで納得いくまで勉強できます。

☆反復学習システム
「わかること」と「できること」はまったく違います。わかったつもりで終わらせずに、できるまでやりとげる習慣をつけることが大切です。そのために、コンピュータ弱点克服システムを活用しています。
弱点対策テキストで繰り返し学習することで弱点を徹底的に克服します。

☆リターン学習
わからないところをそのままにして学習を進めていっても、なかなか成績は上がりません。遠回りに思えても、わからないところに戻って勉強をはじめることが近道です。

☆選べる時間割
部活や習い事との両立OK。曜日・時間帯を相談の上、時間割を決定します。また、お休みする場合でも振替制度があるので安心です。

代々木個別指導学院 金町校の紹介

合格実績

【大学の合格実績】
◆大学受験(2023~2024年度合格実績)
【私立】
早稲田大、慶應大、上智大、東京理科大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、学習院大、成城大、成蹊大、明治学院大、獨協大、國學院大、武蔵大、津田塾大、北里大、芝浦工業大、東京都市大、工学院大、日本大、東洋大、駒澤大、専修大、その他実績多数
【国公立】
横浜国立大、東京学芸大、埼玉大、茨城大、宇都宮大、信州大、東京都立大、高崎経済大、その他実績多数

【高校の合格実績】
◆高校受験(2023~2024年度合格実績)
【東京都立】
国立高校、新宿高校、小山台高校、駒場高校、竹早高校、三田高校、立川高校、国分寺高校、国際高校、小松川高校、豊多摩高校、北園高校、武蔵野北高校、町田高校、小金井北高校、多摩科学技術高校、日野台高校、調布北高校、昭和高校、文京高校、井草高校、上野高校、墨田川高校、南平高校、狛江高校、小平高校、東大和南高校、その他実績多数
【神奈川公立】
神奈川総合高校、多摩高校、厚木高校、相模原高校、大和高校、横浜平沼高校、横浜国際高校、市ヶ尾高校、秦野高校、海老名高校、相模原弥栄高校、市立東高校、市立戸塚高校、港北高校、松陽高校、市立橘高校、生田高校、座間高校、麻溝台高校、その他実績多数
【埼玉公立】
大宮高校、浦和第一女子高校、市立浦和高校、川越高校、越谷北高校、春日部高校、所沢北高校、浦和西高校、越ケ谷高校、熊谷女子高校、和光国際高校、川口市立高校、川口北高校、市立大宮北高校、川越南高校、市立浦和南高校、所沢高校、与野高校、坂戸高校、松山高校、越谷南高校、その他実績多数
【私立】
青山学院高校、立教新座高校、中央大学附属高校、城北高校、国学院久我山高校、中央大学附属横浜高校、桐光学園高校、淑徳与野高校、大宮開成高校、その他実績多数

【中学校の合格実績】
◆中学受験(2023~2024年度合格実績)
東京学芸大国際中等、東京学芸大附小金井中、広尾学園中、立教池袋中、中央大附中、攻玉社中、三田国際中、明大中野八王子中、国学院久我山中、明治学院中、東京都市大等々力中、順天中、晃華学園中、日大二中、桐蔭中等、桐光学園中、日本女子大附中、栄東中、開智中、埼玉栄中、都立大泉高附中、都立立川国際中等、都立武蔵高附中、都立南多摩中等、その他実績多数

口コミ・評判

代々木個別指導学院 金町校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    実際に他の塾の料金を聞いていませんが、友達のところの話を聞くと同じくらいだったので平均的なのかなと思います。ただ、振替があまり出来ないので休んでしまうと複雑な気持ちになります。必要以上のものを購入するもなく良心的だと思います。

    【講師】
    先生によっては、「この問題は、問題が変だからやらなくてよい」と言われたと戸惑って帰ってきたこともありましたが、ほとんどは学校の試験内容を確認しながら指導してもらえたようです。

    【カリキュラム】
    教材をどのように進めるかも指導して、宿題として出したものの確認もしてくれます。日曜日に友達を連れてという体験も子どもにとっては楽しい時間になったようです。

    【塾の周りの環境】
    駅近なのでよいです。が、キャッチの人がいたりするので、小さな子や女の子はあまり好まないかもしれません。

    【塾内の環境】
    狭いです。エレベーターを降りたらすぐに靴を脱いで靴下のままもしくはスリッパ持参でという形。清潔感はあります。

    【入塾理由】
    口コミを見て問い合わせをした際の対応がよかった。塾長の評判がよく、お話したところ口コミ通りで子どもに合っていると思ったから。

    【定期テスト】
    学区外の学校で、時期も少しずれていましたが日程に合わせて苦手なところを教えてくれたようです。

    【宿題】
    宿題の量は、入塾したのが受験まで半年というところだったので、少し多めでしたが、間に合わないと居残りでみてくださっていました。

    【家庭でのサポート】
    必要時は、個人面談もしてくださるので、利用しました。カードでの入退室がわかるのでそちらで安心できましたし、夕飯の時間の目安になります。

    【良いところや要望】
    スペースが足りなそうですが、自習スペースがあると本当はよいのにな、と思います。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    すぐに馴染んで通っていますし、先生とのコミュニケーションも問題がないよいうで安心しています。

    【総合評価】
    なかなか自分で勉強が出来ない子だったので、進め方を教えて頂いたり褒めて頂いたり励みになったと思います。

  • 投稿時期: 中学3年
代々木個別指導学院 金町校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    当初いただいた資料にある一番安い料金コースでお願いしようと思っていたが
    そのコースはほとんどないとのことで予算を考えて一科目減らすことにした

    【講師】
    難しい問題もわかりやすく教えてくださるようです
    通う前はこんなに長い時間を耐えられるかなと不安がっていましたが
    塾では時間が短く感じるようです

    【カリキュラム】
    塾で買う問題集と学校で使っている単語帳を繰り返しやったり
    大学の過去問をやるそうです 

    【塾の周りの環境】
    駅前だが繁華街でもないので夜でも騒がしいことはあまり無いと思う
    近隣の駐輪場は有料だが無いよりはましだと思う

    【塾内の環境】
    小さな雑居ビルなので広くはないが整理されて綺麗だと思う
    騒がしいことは無い

    【入塾理由】
    最寄り駅前で通学圏内にあり大手なので安心できるところ
    入塾の説明がわかりやすくて納得いく内容で本人も通いたいと言ったため

    【定期テスト】
    まだ入塾してから定期テストは受けていないがテスト対策はしてくださるそうです

    【宿題】
    宿題は毎回あり入塾の際には必ずやってきてくださいと言われました
    単語帳の暗記や解いた問題を再び解くなど苦になる量ではないようです 

    【良いところや要望】
    受講科目のことの他に大学受験の話や
    受験科目ではない教科の勉強の進め方等知らなかった事が知れて良かったです

    【総合評価】
    テストで思うように結果が出ず焦っていたが塾に入って心強い味方が増えたようで安心できた
    部活の時間や予定をあらかじめ言えば考慮してくれてありがたいから

  • 投稿時期: 高校1年
代々木個別指導学院 金町校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    以前の塾よりも安いが受験生ということや私立中学のたも個別になるので安いとも言いきれない。

    【講師】
    塾に通うことに抵抗感があったが、楽しかった。と言っていたので安心した。

    【カリキュラム】
    個別指導の為、本人に合わせて進んでいくのでわかりやすいらしい。

    【塾の周りの環境】
    学校の帰りに塾に寄るには出口が反対側になるため、
    不便ではある。自転車を止めることができないので駐輪場があるともっと便利になると思います。

    【塾内の環境】
    スリッパを持参と書いてあったが、ほとんどの子が使用していないらしい。

    【入塾理由】
    塾の先生の電話対応や迅速な対応でよかった。初めての話の時もわかりやすい説明だった。

    【良いところや要望】
    自転車で行った時に駐輪場がないため、近くの駐輪場に止めるため行くたびにお金がかかる。
    わかって入会したが、自習室が使えないことは残念です。

    【総合評価】
    今のところ楽しみながら塾に行っているのでこのまま頑張って欲しいと思います。

  • 投稿時期: 中学3年

コース・料金

特典情報

  • 期間限定
    ☆春の特別優待 (最大4万円割引)☆

    ◇◆◇4月28日(月)までにお申し込みの方 各校先着10名限定!◇◆◇

    ●生活応援 10,000円割引
    ●5月分月謝 10,000円割引
    ●転塾支援 20,000円割引
    ●祝入学!新中1・新高1 10,000円割引
    ●新学年進級 10,000円割引
    ●ペア入会 10,000円割引
    ●友達紹介割 10,000円割引

    ※特典の組み合わせは3つまでとさせていただきます。
    ※適用には条件がございます。詳細はお問合せください。

  • ・*・無料体験学習とマイプランのご提案・*・

    教室の雰囲気、授業の様子を実際に体験してみてください。また、現状の「学力」「学習生活習慣」を診断し、お子様に合った学習方法をご提案します。
    今後の目標だけでなく、進路で気になっていること・疑問等どんなことでもお気軽にご相談ください☆

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    代々木個別指導学院 金町校は、葛飾区・三郷市などの小中高生に大勢通っていただき、大変活気のある校舎です。
    通塾している塾生も、皆、勉強に悩みを抱えていました。その悩みに真剣に向き合い、解決してあげたいというのが、わたしたちの思いです。代表的な悩みとしては…
    ・勉強のやり方がわからない ・勉強のやる気が出ない ・苦手な単元がある
    ・内申点が取れない ・模試や北辰テストの偏差値が上がらない 
    ・家庭学習の習慣がつかない ・部活との両立が難しい など

    また、辛い勉強も楽しく感じられるように、コミュニケーションを大事にしています。地域の皆さんのため、常にナンバーワンの個別塾でありたいと努力しています。
    ぜひ一度、校舎にお越しください。悩みを解決できる方法がココにあります。東京都在住の方はもちろん、埼玉県、千葉県の方にもピッタリ合わせて指導します!
    皆様のご来校を心よりお待ちしております。

よくある質問

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
はい、対応しております。私立中学を含む全ての学校の教科書・進度・テストに対応するカリキュラムをご用意しておりますので、お子さまのペースに合わせて学習していただけます。総合学習アドバイザーが、受講科目以外も含めたテスト対策の勉強のやり方・コツをお子様にお教えしますので、ご安心ください。また、公立中の定期テスト前には、「定期テスト対策無料日曜勉強会」を実施しており、受講科目以外の勉強もバッチリ行うことができます。
どのような講師に教えてもらえますか。
厳しい採用条件を満たした厳選講師陣がお子様の指導にあたります。優しい先生、厳しい先生などご注文があれば、入会時に仰ってください。総合学習アドバイザーが、お子さんの性格や学習状況などを勘案し、お子様にピッタリ合った講師を担当させます。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
はい、大歓迎です。授業の様子や教室の雰囲気をご体感いただくことで、代々木個別指導学院のワンランク上の指導を十分ご理解いただけると思います。
他の塾のフォローはしてもらえますか。
はい、対応いたします。他に通っている塾で受講していない科目や苦手科目のみのご受講も大歓迎です。また、集団塾や予備校の補習授業としてもご活用いただけます。
懇親会や保護者会・面談はありますか。
面談は、総合学習アドバイザーがお子様の状況を見て、必要に応じて個別に行なっています。もちろん、保護者の皆様のご希望があれば、随時面談させていただきます。
月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
はい、いつでもご希望の時期に入塾していただけます。月途中で入塾された場合、入塾された月の月謝は日割り計算とさせていただきます。
自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
空いているブースを自習に使用できます。予約制となりますので、事前にご連絡をいただきたいと思います。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
はい、もちろんです。経験豊富な総合学習アドバイザーがお子様の進路相談に対応し、進路が決まるまで万全のサポートを提供いたします。
授業を欠席した場合はどうなりますか。
体調不良、学校行事、冠婚葬祭などの理由で授業に出席できない場合は、無料で別の日に振り替え授業を受けることが可能です。

代々木個別指導学院 金町校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 18歳

  • アクセス
    東京都葛飾区東金町1-43-9 KHBe5ビル4F
    JR常磐線(上野~取手) 金町駅 93m (徒歩1分)
    京成金町線 京成金町駅 200m (徒歩3分)
    京成金町線 柴又駅 1.5km (徒歩20分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

葛飾区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

代々木個別指導学院の周辺の教室

近くの教室情報