SPORTSFIELD(スポーツフィールド)【スイミング・水泳】 行田

4.1(40件)
埼玉県行田市緑町の子どもスイミング・水泳スクール
SPORTSFIELD(スポーツフィールド)【スイミング・水泳】 行田
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
埼玉県行田市緑町8-8
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

SPORTSFIELD(スポーツフィールド)【スイミング・水泳】 行田について

  • 楽しみながら水泳をマスターできるスイミングスクール。ジュニアスイミングは2歳から参加OK!コースは週1回、週2回、毎日があり、月会費は順番に5500円、6500円、7500円なので毎日コースが1番お得。年齢やレベルに合わせた指導を行うので、水に慣れるところからスタートすることができます。日本スイミングクラブ協会泳力認定基準に基づいた進級基準なので、しっかりとした泳法をマスターすることができて〇。小学生以上が利用できる完全登録制の無料のスクールバスは全9コースあるので、送迎ができない保護者の方でも安心。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
SPORTSFIELD(スポーツフィールド)【スイミング・水泳】 行田の口コミ
3歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校に入る前になにか習い事を始めたいと思っていて、通える範囲にあって子どもが興味ありそうだった水泳かダンスのうち、子どもが水泳がいいと言ったので体験レッスンを申し込みました。初回から楽しそうにしてて、続けるか聞いたところ即答でやりたいと言ったので正式に申し込みをし始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    元々水に抵抗はなく、保育園でもプールで遊んだりしてたのでそこの変化は特にありませんでしたが、進級テストに向けて毎週レッスンをするうちに、次はこれをできるようにする!など目標を見つけて取り組んでいます。そして進級できなかったときは悔し涙を流すほどで出来なかった悔しさや向上心などが芽生えているのかなと感じています。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチに優しく教えていただいているようで、毎回楽しんでレッスンを行っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通うようになってから、お風呂でも練習したりするようになりました。スクールの駐車場への道が細く、すれ違えない程なのでそこが少しストレスです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチやスタッフの皆さんは明るく親切ですので、安心して子どもを預けることができます。ただ、外から見学しているときに子どもの集中力がないと感じているので、コーチはどう感じているのかなど話せる時間があればいいなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースなどはなく、最初は年齢によってクラスが分かれそこから実力別になるようです。
    しかし、コーチジャケットよって進級の判断が違うような気がして、よく分からない点もあります。

  • 施設・設備について

    施設はそこまで古く感じないです。更衣室が終わった後の着替えのときすごく暑く感じるのでもう少し広かったらマシになるのかなと思います。

  • 改善を希望する点

    振替は出来るものの、当日の欠席はできないため
    急に熱を出したときなどはできないのでそこが残念に思います。

  • 通っている/いた期間: 2024年7月から
口コミの投稿者アイコン
SPORTSFIELD(スポーツフィールド)【スイミング・水泳】 行田の口コミ
5歳の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が通っていたため興味を持ちました。スイミングは体づくりに良いので入会したました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    出来ないと泣き喚いていた時もありましたが、根気よくトライして出来るようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しくスイミングスクールに通っており、検定の級が上がった時は自慢げに話をしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    友達が通っていることもあり、少し遠いスクールに通っているから。

  • このスクールの雰囲気について

    待合室の冷房をもっと効くようにしてもらいたい。夏場が暑すぎる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    待合室より練習風景が見学でき、子供の成長を目の当たりに感じることができる。

  • 施設・設備について

    講師が他の子の面倒を見る時は、プールサイドで見学しているため、見学時間も有効に指導できる時間にしてもらいたい

  • 改善を希望する点

    見学時間を有効に活用して貰いたい。
    講師が目の届くところで、自主練が出来るような工夫をしてほしい

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
SPORTSFIELD(スポーツフィールド)【スイミング・水泳】 行田の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通っている幼稚園でスイミングのレッスンがはじまるのでその前に、水に慣れていた方がいいなと思い、はじめた。体験ができたので体験してみるとコーチもその子にあったペースで教えてくれて、本人も楽しかったようで続けたいとのことで入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    始めたころは水に顔をつけるのがやっとできるくらいだったのに、今ではクロール、平泳ぎ、バタフライまできれいに泳げるようになりました。コーチもみんな優しくて、メリハリがあり、1人1人教えてくれます。コロナ対策もしっかりしていて、安心できます。

  • 子供が楽しそうだったか

    無理のない範囲でその子にあったペースで指導してくれていると思います。上手くできたときには褒めてくれるので、そこも子供のやる気になっているみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分自身があまり泳ぎが得意ではないので、子供に教えることができません。なので子供がどんどん泳げるようになっていく姿を見れて嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    どの先生も優しくて、親切です。子供も先生たちが好きでよく、先生と子供たちと楽しそうに話しています。メリハリがきちんとできていて、やるときはしっかりやるって感じがとてもいいと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供にもわかりやすいようにカリキュラムが書いてある。できるとできたところにチェックが入るので次に頑張るところがわかりやすい。

  • 施設・設備について

    コロナ対策もしっかりしていてとてもいい。一つ残念なのが、見学するところの、トイレが汚い

  • 改善を希望する点

    水着や帽子が高い。すぐにサイズアウトしてしまうので、もう少し安くしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から

詳細情報

  • アクセス
    埼玉県行田市緑町8-8
    秩父鉄道秩父本線 行田市駅 1.2km
    秩父鉄道秩父本線 東行田駅 1.3km
    秩父鉄道秩父本線 持田駅 2.3km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

行田市のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報