【料金】
個別なので、集団と比べると高いです。テスト前も無料の対策日も設けてありますが、しっかりさせようと思うと別途料金がかかります。【講師】
個別指導なので、授業の変更もでき、丁寧に指導もしてもらっていると思います。【カリキュラム】
解ければ、他の教材をコピーしてもっと難しい問題を解かせるなど、対応してもらっています。【塾の周りの環境】
便利なところにはあります。ただ、送迎は、不便です。【塾内の環境】
自習室もあり、特に高校生達が静かに自習しているなかで、できるので、集中はできるようです。【良いところや要望】
個別なので、苦手なところなどじっくり見てもらえています。勉強指導や対策などおやにもしっかり説明してもらえます。【その他気づいたこと、感じたこと】
個別で急な変更にもおうじてもらえて、とても助かりました。テスト後の面談もじっくり話してもらえました。
- 投稿時期: 小学6年
一人ひとりの中にある長所を伸ばし学習を通じて自己実現ができる子どもたちを育てます
アクシアでは入塾時の学力を一切問いません。
あらゆる個性や学力を持つ子どもたちに対して、個々に合った学習方法を提案し、勉強の大切さや必要性を説きます。
そして、学習を通じて困難に立ち向かう精神力を育て、それを乗り越えた時の達成感を感じることで自信がつき、
その経験を糧に社会に貢献できる人材を育てたいと考えています。
【進学塾アクシア(山口)の特徴】
1.全クラスで少人数制を採用。
2.各自の理解度に合わせて学習していきます。
3.予習形態の授業を実施し、学校の授業の理解度を高めていく。
4.きちんと理解できるように、質問・補習・特訓・テスト対策なども徹底して行います。
○季節講習(春・夏・冬)
学力定着には定期的な復習が不可欠です。
アクシアでは、春休み・夏休み・冬休みに特別講座を実施し、既習内容の総復習をします。
特別講座は年間カリキュラムの一環で原則必修となっております。
○実力テストの実施
定期的に理解度チェックのために実力テストを行っています。
常に偏差値で自分の学力を把握させ、志望校の合格の可能性が分かるようになっています。
〇受験指導対策
中学3年生は9月から入試対策講座を実施します。
〇教育相談
年2回実施しております。
それ以外にも随時実施しておりますので、お困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
