【料金】
個別なのでそれくらいだと思いますが、全て込みの金額ではないのが最初は戸惑いました。【講師】
楽しく通っていましたが、ただ問題をこなして帰ってくるだけだったので、うちの子は勉強というより時間を潰しているだけになっていました。【カリキュラム】
苦手対策の目標などをわかりやすく立ててくれ、季節講習受けない場合の対策なども考えてもらいましたが、子供がそこまでのやる気につながらず残念でした。【塾の周りの環境】
駅近でロータリーが五分掛からないので電車で通いやすい、駐車場も有(混む時間有りですが)コンビニ、マクドナルドと周辺は充実しています。【塾内の環境】
パテーションがあったり、向きが工夫されていたりと集中出来ないような事はないように見えました。【入塾理由】
プログラミングを学ぶにあたり、学習の方が割引にもなるとの事で、学習の習慣になればと入塾しました。【定期テスト】
無料の学習会みたいなものがありました。ワーク終わらせる対策などもしてくれていました。【宿題】
量は調整してもらえるので、部活等でできない時などは相談して伝えたらいいと思います。【家庭でのサポート】
塾の送迎、面談などが中心になります。理科の実験などの希望者のみの参加申し込みをしました。【良いところや要望】
LINEでのやり取りが出来たので、電話みたいな緊張感がなく、文章を自分でも確認出来るので安心して連絡が取れました。【総合評価】
ある程度やる気のある子、やらないとと思って行くならいいと思います。
- 投稿時期: 小学3年
45年以上の歴史を誇るKECの個別指導で自信を育てます。
KEC個別・KEC志学館個別では
【担当講師と一緒に最適なカリキュラム作成と学習管理をします。】
1.教科担任制で毎週固定の講師が授業と学習管理をし、成績アップをサポート。
教科担任制なので教科ごとに担当講師を決めて授業を実施いたします。
またオリジナル学習計画帳(※)で、目標達成のために授業内外の計画立てについても指導いたします。
2.全教室自習室完備。月曜~土曜は13:00~22:00開校。
全教室に自習室を完備!月曜~土曜は13:00から開校。
また、高校生限定の『自習室パスポート制度』で日曜に自習室開校している教室をご利用いただけます。
3.お子さまを目標達成に導くカリキュラムと充実の受験対策。
お子さま一人ひとりに寄り添った指導を実施。1対2や1対1の個別指導に加え、
小学生には「能力開発コース」、
中学生には「国理社対策講座」、
高3生には理社科目の暗記をサポートする「Monoxer」 などをご用意しております。
また集団指導のKECゼミナール・KEC志学館ゼミナールが併設または近隣にあるので、
個別指導の強みと集団指導の強みを両方活かせます。
※オリジナル学習計画帳
『RoadMap』を用いて、勉強を行う前に目標を「設定」、目標をもとに「学習計画を組み立て」、計画をもとに「実践」。そしてテスト結果を「検証」し、自分の課題の「解決策を考え」、次に活かしていきます。
